goo blog サービス終了のお知らせ 

古太郎のブログ

四国の田舎暮らしの平凡な日々を、愛車とともに。

コロナワクチン2回目

2021年08月30日 | 日記
先週末の土曜日。
それまでの天候とは変わって、愛媛県地方はすっきり青空が広がりました。

わが家かる見るいつもの風景も、やっと梅雨が明けた感じ…???

裏山のてっぺんも、木々の緑のバックが青空でいい気持ち。

というわけで、このあといつもお世話になっている診療所へ向かいました。
ワクチン(ファイザー製)の2回目の接種です。

1回目は、針を刺されたことさえ分からないほどの無反応。
夜に腕の筋肉痛がありましたが、1日で終わりました。

2回目は、発熱や頭痛があるという噂。

9:25に接種、15分程度様子を見て無事に終了しました。

副反応が出る前に、用事を済ませようと少し車で走りました。
ついでに立ち寄った漁港も、この日は気持ちがよくなる風景。

相変わらず、釣り客などの人出はほとんどナッシング。

さて、副反応。
当日の夜には、腕が筋肉痛。
翌日曜日の朝は、36.9℃の微熱。
頭痛はなく、結局一日中微熱が出たり引っ込んだりでした。
そして全身の軽い筋肉痛を感じました。

ワクチンが効いている(?)のを実感中です。

★追記
8/30(月)
 3日目にして腕を含め筋肉痛は消え、夕方からは微熱もなくなりました。