古太郎のブログ

四国の田舎暮らしの平凡な日々を、愛車とともに。

田植えの後始末

2024年06月02日 | 農業
今日は全国的に6月最初の日曜日でした。
愛媛県地方はほぼ曇りながら、ときおり薄日が差すような一日。

そんな中で、先週の田植えの後片付けをしました。

午前中は、苗箱(稲の苗を入れていたトレー)をひたすら洗いました。

そして…。

昼食後は、トラクターを洗車。

代かき作業でずいぶん泥汚れがあります。

代かきでは土の塊はあまり残っていませんが、水をかけて洗い流します。

とはいえ、あちらこちらから泥が出てきて切りがない…。

適当なところで終了。
クルマとは違って、妥協のたまものです。

それでもすっきりした気分になります。
これで、わが家のコンパクトなトラクターTM177(ISEKI)は稲刈りが終わるまで休養です。

最後に、、、。
わが家の働くクルマ、ハイゼットトラック(DAIHATSU)に乾いた苗箱を載せて、育苗センターへ返却に行きました。

帰り道には、相方と食料品店でおやつなどを購入。
ご褒美にアイス(某チョコ最中ジャンボ)を食べました。

片付けができて、一区切りがつきました。