![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1c/fe1e09146681660837e84cb428e07618.jpg)
昨日は2月14日で、いわゆるバレンタインデーでした。
もちろん、わが家の年中行事にも入っていますが…。
愛媛県もオミクロン株がまだまだ落ち着かず、わけあって相方は外出を控えています。
すると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3f/3cfc36d8ef8718a91c416e919f5d09d1.jpg)
オムライスに何と、ハートが!
チョコレートの代わりだそうです。
いいのよいいのよ、これで十分です。
大学生のお坊っちゃんは気づかずに食べようとしたので教えてあげると、あわてて「ありがとう」。
その後、実家の母から差し入れが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e3/52ab6485e158b262c606c0e5fb826a52.jpg)
チョコレート、その1。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b2/3a0f8e1b3b32e423d74404740cb18c5f.jpg)
まるでバレンタインデーみたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e9/240b3f3817afbc06b28e3162f42fe1af.jpg)
さらにもう一つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/40/39d8048beff488290bdab9fa85e063bb.jpg)
樽型のケースに入った、ウイスキーボンボン。
こちらは、相方もお坊っちゃんもあまり手を出しませんから、ほぼ独り占めできます。
どちらもコープで注文していたとのこと。
ありがたいことです。
嬉しいプレゼントですね。
ハートマーク気づかず食べてたら怒られます。(笑)
ウイスキーボンボン懐かしいです、昨日私もリキュール系を頂きましたが、施設に居るオヤジにあげようと取り置きしてます。
今日はこちら凄い風が吹いて一気に寒くなった感じ?
愛情のこもったオムライス,なによりのバレンタインの
プレゼントでしたね~
お母さまからも?
その1では右下のチョコが一番好き。
ありがたいですね~
そうです、このハートは重要なポイントでしたよ(笑)
気がついてよかったです。
お父様は、チョコレートより中の液体がお楽しみでしょうか😊
誰が考えたか、グッドアイデアですよねー。
あはは、愛情たっぷりの割には自信なさげなハートマーク(笑)
いやいや、作ってくれるだけでありがたいです😅
右下は一番ミルキー何感じですよねー。
母は毎年買っている気がします。
ちゃんとバレンタインデーが来てチョコも届いて、更にハート型の心のこもったオムライスまで!?
良いですネ〜。
ウチは何事も無くただ日が過ぎて行きました(^^)
チョコレートはお店の思うつぼでしょうかねー。
まあ、遊び心という程度でやってます😅
母はこういう日も節目の一つと考えているようで、忘れていません。
私は驚いてます
各家庭でちゃんとバレンタインやってるんですね
我が家は普通の1日でした
まぁ…三倍返しが怖いから良いですけどね(笑)
あはは、チョコレートの売上げに貢献しなくては(笑)
でも今年は貢献できませんでしたが。
職場でもらうと、お返しはしますねー。
それを含めて、今年は静かでしたよ😅