ヴェルファイアに続き、軽トラも初心者の練習台になりました。
2日前に免許を取得したお嬢さんは、「マニュアルを練習した~い」そうです。
はいはい、ありますよ~ん。うちの唯一のマニュアルミッション車は、軽トラです。
9月17日には、免許交付の3分後にヴェルファイアで初ドライブ。
その夜から友だちと船に乗って大阪へ、USJを丸1日楽しんで船に乗り、19日の今朝帰宅。
そんなお嬢さんは、疲れを知らず?車の運転に積極的です。
幸か不幸か、父ちゃんは今日もお仕事は代休で貧乏暇あり状態でした(^^;
せっかくの軽トラ出動なので、荷台に資源ごみを載せてクリーンセンターへ向かうことにしました。
エンジン始動。
ギアを1速に入れて…、発進! 「ピョ~ン!」と一瞬空を飛んだかと思うようなロケットスタート(笑)
ダッシュボードの上に置いたものは、すべて飛んで落ちて行きました。
とりあえず目的地には着きましたが、所定の位置に止まるまで、アトラクションのような派手な動きを連発。
これには、クリーンセンターの所員さんたちも笑うしかありません。
本人は昨日のUSJのつもりか、「わー、面白~、キャハハ…!」と大はしゃぎ。
ここで真面目な父ちゃんは峠を走らせることを決意して、久万高原町へ行くことにしました。
以前、このブログでご紹介した「三坂峠(みさかとうげ)」です。
標高720mまで順調に登り、民宿「八丁坂(はっちょうざか)」に立ち寄りました。
今日の駐車は…。
一応、枠の中に納まっています。
一休みした後、家路につきましたが、帰るころにはかなり慣れてきたように思います。
お嬢さんは、「やっぱ、マニュアルが面白いねぇ」と、ご満悦。
まあ、気持ちは前進、ギアはバックなど、危なっかしさは200%なので、まだ一人では乗せられません。
ジェットコースターが苦手な古太郎も、爆走軽トラよりはジェットコースターの方が安心かも(^^;
(参考) 「軽トラ」 ダイハツ HIJET(ハイゼット)
660cc ミッドシップツーシーター パートタイム4WD
「八丁坂」 いやしの宿
愛媛県久万高原町(くまこうげんちょう)下畑野川(しもはたのかわ)
四国霊場「大宝寺(だいほうじ)」と「岩屋寺(いわやじ)」の間にある
お遍路さんの宿としても人気があるが、手作りの田舎料理が美味
そのお歳の女の子でマニュアル車を運転したいとは、
おとうさんのDNAが一部目覚めたのでしょうか?
自分の娘が運転するのを考えると、隣に乗るのは勇気がいる。
でも1人で運転させるのはもっと怖~い。
マニュアルも面白そうですね。
ロケットスタートとか面白そう(笑)
・・・こんなこと言ってますが、自分はエンストするかも?(爆)
そうですね、一人で運転させることにはまだ同意できませんわぁ(笑)
マニュアルのダイレクト感は、わかるようです。
教習所のクラウンで、ずっとマニュアル車に乗っていたことから、安心感があるのでしょうか。
ただ、軽トラのクラッチとアクセルの感覚は教習車とはずいぶん違うようで、暴れていました(^^;
マニュアルミッションは、面白いですよ、おススメです。
渋滞の時や市街地では、断然オートマが便利ですが…。
それと、コンビニのおにぎりを食べながらの運転は、手が足りなくなります(笑)
お嬢様が一人でもドライブできるようになるまでは、しっかり付き合ってあげなきゃですね(笑)。
同乗者の心配をヨソに、当のご本人は気持ちよく運転してなさるのではないですか・・・!?
わたくしもガールフレンドHちゃんの運転でビビリまくり、車から降りたら奥歯がガタガタでした(爆)。
こんなに楽しい練習が出来たら次も!ってなって、どんどん練習出来ますネ。
軽トラックのロケットスタートは止められまへんなァ〜。\(^o^)/
奥歯がガタガタ!その気持ちよ~くわかります。
知らないうちに、力が入ってますからね。
確かに、当の本人は気にしていない様子。怖さを知らないということでしょうか(^^;
練習しないと上達しないってことはよくわかるんですが、かなり疲れます(^^;
坂道発進は、かなり後ろに下がってから、ドカンと出て行きますよ(笑)
初心者マークには近づかないことが大切です。