困ったことになりました。
事の発端は、先週末のキャンプ(といっても、コテージ泊ですが…)中のことです。
自慢のタブレット「nexus7」で、キャンプの様子を投稿しようとしたのですが…。
肝心のアプリ「GAZOO Blog」にエラーが発生し、投稿できないのです。
まずは、本文の「写真を撮る」により、写真を撮影したり、文章を打ったり…。
途中では一旦「下書きとして保存」しながら、ブログを作成。
次に、投稿するため「公開」をタップ。
しばらく待っていると…。
「エラーが発生しました」ので「しばらく経ってから再度試してね」とのメッセージ。
ところが、素直にしばらく待って、再度チャレンジしても同じことの繰り返しです。
すでに何十回とやってみましたが、さっぱり。
仕方がなく、下書きとして保存はしていますが、投稿も取り出す術もございません。
オーマイガー!
結局、キャンプから帰宅後、普通にPC版でブログを書き投稿した次第です。
このアプリが使えると、外出先からの投稿ができて便利なのですが…。
それより、なぜ急にできなくなったのかが心配です。
自分はガラ携なので携帯から投稿も見たりするのも
あきらめていますが、専用のアプリがうまく投稿できないのは残念ですね~
まだまだ発展途上みたいですね~
パソコンでも時々異常につながらなくなる時があります。
なんか作業してるんでしょうか?
作業の情報はないと思うのですが…。
下書保存はあきらめて、アプリを削除してインストールし直してみます(^_^;
そもそも、タブレットを使うことに無理があるのかもしれませんね。
でもGAZOO Blog以外は動くので、便利に使いたいです。
私の記事でチョクチョク写真のサイズ調整が出来なくなった!って書いてますが、その現象から
推測すると、サーバを停止したメンテナンスは行っていないため作業の情報を公開してませんが、
部分的なモジュールの入替は継続的に実施しているようです。なので先の現象が現れたり
なくなったりするのだと思います。
このサイトの場合、モバイルとPC、iOSとアンドロイドを1本のアプリで共存させようとしているように
見えます。そこに無理が有るのですが、無理を押し通そうとして失敗を繰り返していると言うように
感じます。開発量は増えるが、それを分割して統合するなどの暫定策が必要だと思うのですが・・・?
(使用してみての推測なので実際のところは全然解らない無責任発言です(^^; )
ちなみに私はモバイルのアプリは全く使用しなくなりました・・・。
まことに不思議なことでございまして…。
知識のない者にとっては、なすすべなし!(笑)
ちなみに、PC版サイトにログインして「投稿の作成」が利用できるなら、何の
問題もないのですが…。
Androidのnexus7では、PCサイトには本文の日本語入力が上手くできません。
ヴェル24さんのおっしゃるように、分割してでもカイゼンしていただければ…。
追伸です(^^;
すみません、PCサイトで投稿できないとコメントをしましたが、改善されていました。
先ほど試してみたら…、本文を打つことが(漢字変換も)正常にできました。
Nexus7で撮影した写真をリサイズすることができれば、PCと同じように使えそうです♪
リサイズの仕方は、まだ把握していないので…勉強不足です(^^;
horibonpapaです。
GAZOOブログアプリ使用できなくなりましたか・・・
またですね。
ひょっとして、またクッキーが悪さして、正常に戻ってもエラーを覚えてる可能性があります。
以前、トラブル時にクッキー削除した方法を試してください。
Androidで、PCサイトで日本語入力できるようになりましたか?
最近試していなかったので、今度試してみますね。
情報、ありがとうございます。
写真のリサイズは、この辺を使ってみてください。
画像を簡単リサイズ|images easy resizer
https://androider.jp/official/app/0f0dc634b15f7c99/
写真を綺麗に縮小
https://androider.jp/official/app/4f0dc53c30ab7475/
私はあまりAndroid使っていませんが、後者のほうは使ったことがあります。
使い勝手は・・・忘れてしまいました。(^^;;
ありがとうございます!
なるほど、クッキーですね。
学習能力と応用力がないので、思いつきませんでしたよ~。
さっそく、帰宅後やってみたいと思います。
リサイズのアプリまで教えていただき、感謝×2です(^^)
本体の機能ばかり考えず、むしろ便利なアプリを探すことが必要なんですね。
GAZOO Blogアプリの設定は、Chromeのようには分かりませんでした。
結局、データやキャッシュをクリアしてみましたが、エラーは同様…。
その後(今日)、インストールし直してみました(^^;
これでしばらく、様子を見てみたいと思います。