またまた、先週末のお話。
トラクターに乗って田んぼで遊んだ日の夕食は、鱧(はも)しゃぶでした。
帰省していた娘夫婦にぜひ食べてもらいたい!
との思いで相方が、最寄りの魚屋さんにお願いしたものです。
魚をさばくのが得意な娘婿も、「鱧(はも)の骨切り」はさすがに未経験。
鱧出汁でしゃぶしゃぶ。
ふわふあっとした食感、絶妙の味わいにビールが良くマッチしました。
この日は親せきから鰤(ブリ)の切り身と刺身の差し入れもありました。
切り身は塩焼きに…。
焼きたてに日本酒(冷酒)が良く合いました。
娘夫婦もたいそう喜んでくれたので、よかったです。
鱧は今年食べてなかった
立派な身なので味も最高だったでしょうね
お嬢様夫婦も精力付きましたね。(笑)
鱧しゃぶなんて なんてゼイタクな!?
オムコさんが唸らないはずはない♪
これは最高のご馳走ですネ♪
流石お料理上手の奥様!?古太郎さんの株も上げられましたネ♪
ブリの塩焼きめっちゃ美味しそう!?
若い頃はこの塩焼き1切れでご飯3杯食べられました♪
実をいうと鱧は安く手に入るので、インパクトがあるけど経済的です(笑)
あっさり系でたくさん食べられますが…、若者にはどうでしょうね〜😅
ハモしゃぶと言うのは食べたこと無いかも?(旅館ではあったかも?)→気になったので調べたら香川のホテルで食べてました
美味しかったと書いてました。
かなりの量ですね~これだけあれば食べ応えありますね~
あはは、株は上がりませんよ~(笑)
でも、家族に大好評で、みんながぱくぱく食べるから相方はうれしそうでした。
新鮮なブリが手に入ったとのことで、ラッキーでした。
白ご飯も合いますよねー。
なるほど、ブログが役に立ちますねー、香川でしたか。
この時期のハモはしゃぶしゃぶがいいなあ…と、思いました。
5人でしたが、量が多すぎたようで少し残りました。