古太郎のブログ

四国の田舎暮らしの平凡な日々を、愛車とともに。

スタバでまったりな昼下がり

2019年03月11日 | グルメ

​出先からの帰り。

お天気もいいし、ちょっとゆっくりしたい気分になりました。

とはいえ、外は花粉症が悪化してもいけませんので…。

定番は、コンビニコーヒーを車内で楽しみながら帰るところです。

で、今回も。

と思ったら、スターバックスコーヒーを発見!

190305sta.jpg

これこれ、、、最高の気分ですわ~。

わずか30分少々の時間でしたが、まったり。

おかげで、十分リフレッシュできました。



洗ったものの、アルファードの出動ならず

2019年03月08日 | アルファードハイブリッド

​先週末は勇気を振り絞って、わが家のアルファード・ハイブリッドGTの洗車をしました。

マスクとメガネで花粉を防御しながらの手洗いです。

190302alp (9).jpg

シュアラスターのシャンプーを使って、ボディ全体にきれいに(?)載っていた花粉を落としました。

アルミホイールも一応洗いました。

あまり時間をかけていると花粉にやられそうな気がして、この日は簡単洗車モード。

お手軽ガラス系コーティングの「CCウォーター」は、今回はパスです。


190302alp (1).jpg

ルーフには大量のスギ花粉。


190302alp (2).jpg

リアウインドウも…、見ているだけでくしゃみが出ます。


そして、洗車後。

190302alp (5).jpg

190302alp (6).jpg

見たところ、きれいに落ちたようで…スッキリ。


190302alp (10).jpg

ルーフも今はきれいです。

おそらく、1時間もすれば…おぞましやぁぁぁ。


190302alp (12).jpg

一応、エンジンフードも開けて、エンジンがあるかどうか…確かにありました。

カバーを軽く拭いて、洗車は完了。


あとは軽くドライブをしたかったのですが、何と翌日の日曜日は雨!

さすがに出かける気にもなれず、お預けになりました。

そろそろ、車検です。



シーズンですが、酔うと撮り忘れます

2019年03月02日 | グルメ

​先月から送別会とか、合格や退職のお祝い…など、食事会や飲み会のハイシーズンに入りました。

2月下旬には、とある団体の懇親会に参加。

味に定評のあるお店だったので、自慢の(?)iPhone7を用意して臨みましたが…。

190222ajiyo (2).jpg

お店は「味芳」さん、1年振りの訪問です。

190222ajiyo (1).jpg

お造りは撮影する前に、うっかり鯛をひと切れ食べてしまった…。

190222ajiyo (3).jpg

寄せ鍋が煮えた頃から、だんだん酔いも回ってきた感じではありました。

190222ajiyo (4).jpg

この茶碗蒸しは、特に美味しかったです。

上にのっている不気味なものは、カニ味噌でした。

もちろん、身も入っています。

そして…。

ここまでです。

会話に夢中、ビールに続いて日本酒も脳ミソに届いて、、、、

これから先は写真撮影の意識が飛びました。


記憶によると、ローストビーフや天ぷら、お吸い物、にぎり寿司、デザートが出てきた気がします。

どうも飲み会では、最後まで撮影できなくなってきました。


昨日は送別会に参加。

いきなり激しく始まったので、写真を撮るのはあきらめました(笑)