我が町の囲碁愛好会が40周年を迎えると言うことです。40周年という
のは、やはり重みがありますね。毎週土曜・日曜日の碁会ですがいろいろ
な方と囲碁を打ちながら町の話題や世界情勢?、年金の話や健康の話が交
わされてきました。
私が入会したのは、勤めから実をひいたトスですから10年前になります。
この期間内にもいろいろなことがありましたが、もっとも置き置くに残っ
ていることが二つあります。その一つは、町内にお住まいがあるプロ棋士
九段の方が指導碁を打ってくださることです。なかなか勝たしてくれませ
んがいい勉強になり升。もう一つは秦野市の囲碁クラブの方々と冬夏2回
親善対抗戦が行われるtことです。永年開催されてくると成績は拮抗してい
ることが分かります。対戦の模様は本ブログにもか言ったことがあります
が、自分の気力型の地域で通用するという確認も出来ます。
明日24日に40周年記念大会が開催されます。私も久しぶりに参加す
ることにしています。結果は若い方に負けないようにしたいと思いますが
何とも分かりません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます