for today 科学に目を向けよう

短文


我是三四六岁 
(旅の相棒募っています 乙女)

生きている

2010年10月04日 17時39分18秒 | 日常の発見
つい、ひと月前頃まで、家の中で、ときおり白くて霞のような物体が私の背後を時折さっと通り過ぎていた。

猫だろうかと、その度に振りかえったけれど、そうでもなかった。それが、数回、度々起きていた。

だから、最近見えなくなったあの白く素早い物は、「気付いてよ」と言いたげな誰かさん、それもとても身近な母だったかもしれないと、
今日、改めてひとり受け止めた。

心配しているのだ。

それとも・・・・・





アッシジのフランチェスカが「動物と環境の守護聖人」と知りました。 10月4日 

He is known as the patron saint of animals, the environment and one of the two patrons of Italy (with Catherine of Siena), and it is customary for Anglican and Roman Catholic churches to hold ceremonies blessing animals on his feast day of 4 October.[3]

最新の画像もっと見る

コメントを投稿