飛べるようになった燕はそう嬉しそうに
電線や枝にとまってさえずる。我が家のツバメも、二度の卵を産んで二度目の卵が見事育ち、数日前に巣から飛びだって、空き巣になっている。同じつがいだったのかは、応えてくれませんでした。
つつっぴつっぴ~とついってしまうのは、コロナ事情下の減税事情である。
店内で食べると10%、持ち帰りは8%と、ややこしい消費税も、持ち帰りサービスが多くなったようで、8%と、お互いがややほっこりしてもよさそうだ?
他に何が10%になっただろうか? 還元とかポイント対応だとか、まぎれているうちに10%に慣れて暮らしていく。 少量対応配慮とそうでもない店があって、何が無駄で何が有益か選ぶときもある。
海外では消費税減税が伝えられたコロナ事情対応策でもある。
曇り空なのに、30度を超え、蒸し暑い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます