どうでないおしゃべりをして年長者の聞こえの不具合理由に思い当たることがあった。
その男性は子供の時にビンタを何度か受けたそうだ。母も小さい時に同じような経験があり、柱まで飛んだそうな記憶は私にも残っている。左耳はあまり聞こえていないようだった。
幼いころの中耳炎・外耳炎などの経験もひょっとしたら聞こえの問題が年長になって影響してはいないだろうか・・・
子供は大きな体の力からは無抵抗です。
体罰も、思わぬところに影響を及ぼすかもしれない、けれど、高齢になってからは時効と伏されるかもしれないわねえ~
音を振動や他の器官がキャッチしてくれる機能も、人の脳や体にはあるようです。
聞こえずらい素振りに出合う機会も多くなるでしょう。寛大になりましょう、にっこりと。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます