ハワイ5日目です。
10時過ぎに、ホテルを出発して「ハレイワ」に向かいます。
間違ったハイウェイ出口で降りるトラブルはあったものの、1時間10分ほどで「ハレイワタウン」に到着です。
小さい相方が「ガイドブック」で見つけた「ワウワウハワイアンレモネード〈WOW WOW HAWAIIAN LEMONADES〉」です。
車を止めた「ノースショア マーケットプレイス」から400mほど歩きます。
太陽さんがギラキラ照りつけるので、400mが遠く感じます。
到着です。
お店の中です。
ガイドブックには、行列ができると書いてありますが、空いてます。
ただ、その後途切れることなく、お客さんが訪れます。
4人掛けテーブル席3卓です。
ハンドメイドのTシャツも売ってます。
壁メニューです。
「レモネード」メニュー個写です。
ちんぷんかんぷんです。
日本語のメニューもあります。
この3種類のメニューは、プラス5$で「オリジナルメイソンジャー」が付きます。
「オリジナルメイソンジャー」は、大きさが3種類あります。
もちろん、大きさによって、値段が異なりますが、一番小さい「オリジナルメイソンジャー」は、上の3つのメニュー限定のようです。
「オリジナルメイソンジャー」付にするか迷いましたが、ガラス製で重いので、24οzのカップにしました。
左から小さい相方の「ラバーレモネード」、俺らの「ブラックベリーラベンダー」、相方の「グリーンレモネード」です。
小さい相方の「ラバーレモネード」は、「バイナップル」「ココナッツクリーム」「ストロベリー」をブレンドし、ナタデココのような食感の「ココナッツジェリー」が入った「レモネード」です。
俺らの「ブラックベリーラベンダー」は、甘酸っぱい「ブラックベリー」に、粒々の「クランベリー」が入り、ほんのりラベンダーが香る「レモネード」です。
相方の「グリーンレモネード」はrジンジャー」が効いた「スピルリナ」の入った体に良さそうな「レモネード」です。
ちょっと引いて撮ってみました。
レシートです。
ご馳走さまでした。
太陽さんがギラキラ照りつけるハワイの夏にぴったりの飲み物です。ただ、量が多いので、お腹ちゃぽんちゃぽんです。
10時過ぎに、ホテルを出発して「ハレイワ」に向かいます。
間違ったハイウェイ出口で降りるトラブルはあったものの、1時間10分ほどで「ハレイワタウン」に到着です。
小さい相方が「ガイドブック」で見つけた「ワウワウハワイアンレモネード〈WOW WOW HAWAIIAN LEMONADES〉」です。
車を止めた「ノースショア マーケットプレイス」から400mほど歩きます。
太陽さんがギラキラ照りつけるので、400mが遠く感じます。
到着です。
お店の中です。
ガイドブックには、行列ができると書いてありますが、空いてます。
ただ、その後途切れることなく、お客さんが訪れます。
4人掛けテーブル席3卓です。
ハンドメイドのTシャツも売ってます。
壁メニューです。
「レモネード」メニュー個写です。
ちんぷんかんぷんです。
日本語のメニューもあります。
この3種類のメニューは、プラス5$で「オリジナルメイソンジャー」が付きます。
「オリジナルメイソンジャー」は、大きさが3種類あります。
もちろん、大きさによって、値段が異なりますが、一番小さい「オリジナルメイソンジャー」は、上の3つのメニュー限定のようです。
「オリジナルメイソンジャー」付にするか迷いましたが、ガラス製で重いので、24οzのカップにしました。
左から小さい相方の「ラバーレモネード」、俺らの「ブラックベリーラベンダー」、相方の「グリーンレモネード」です。
小さい相方の「ラバーレモネード」は、「バイナップル」「ココナッツクリーム」「ストロベリー」をブレンドし、ナタデココのような食感の「ココナッツジェリー」が入った「レモネード」です。
俺らの「ブラックベリーラベンダー」は、甘酸っぱい「ブラックベリー」に、粒々の「クランベリー」が入り、ほんのりラベンダーが香る「レモネード」です。
相方の「グリーンレモネード」はrジンジャー」が効いた「スピルリナ」の入った体に良さそうな「レモネード」です。
ちょっと引いて撮ってみました。
レシートです。
ご馳走さまでした。
太陽さんがギラキラ照りつけるハワイの夏にぴったりの飲み物です。ただ、量が多いので、お腹ちゃぽんちゃぽんです。