12月中旬の金曜日です。
久しぶりに、年休を取得しました。
ストレス発散スペシャルDAYです。
いつものスポーツジムで、ウォーキング50分、ジョギング20分&スパ30分で、たっぷり汗を流します。
続いて「大曽根温泉 湯の城」に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ef/c61c00df8301df13e34213b4e15ddb59.jpg?1610269217)
大きなパチンコ屋さん「プレイランドキャッスル大曽根」と同じ敷地内にあります。
駐車場も共用なので、大きな自走式駐車場が利用できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f2/d9efdc62776b5f8f037731c80215ec56.jpg?1610349230)
何階に駐めたか、忘れないように!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f6/9793c0634ddfe0a2072549544ac9fabd.jpg?1610349057)
スポーツジムで、お風呂&サウナ済みなので、すぐに昼食です。
「あおい亭」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5d/e983aa32c1d4ee7a178a5be6bf1caabd.jpg?1610269217)
お店の中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/75/3046faf0eb520c127e4bb142259e5a22.jpg?1610269251)
平日のお昼なので、とってもすいてます!
メニュ-です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c1/071d5ed3a4b9bfe7f5b41203eb038679.jpg?1610269301)
前回来た時から、メニュ-が一新されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c1/071d5ed3a4b9bfe7f5b41203eb038679.jpg?1610269301)
前回来た時から、メニュ-が一新されてます。
「スーパー銭湯」内の食事処とは思えない、豪華な「本鮪」メニュ-です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d6/23a124479950462df6948d3c5f521f9b.jpg?1610269425)
他にも、いろいろなメニュ-が揃ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/be/f261e0c730202b37ec1cf3b3b2c745a2.jpg?1610269425)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d6/23a124479950462df6948d3c5f521f9b.jpg?1610269425)
他にも、いろいろなメニュ-が揃ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/be/f261e0c730202b37ec1cf3b3b2c745a2.jpg?1610269425)
何を食べようか迷います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6b/61a20eb88674e32b5325b94c1212046d.jpg?1610269425)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6b/61a20eb88674e32b5325b94c1212046d.jpg?1610269425)
「平日ランチメニュ-」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8c/a210cbeba23606f157b06475ec8a0901.jpg?1610269301)
とってもお値打ちなランチメニュ-です。
お食事受け渡しカウンター横には「本日のおすすめ」メニュ-があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7d/66be0e754f3b60cc27a4fd8ade926242.jpg?1610269300)
お食事受け渡しカウンター横には「本日のおすすめ」メニュ-があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7d/66be0e754f3b60cc27a4fd8ade926242.jpg?1610269300)
どれも魅力的なメニュ-です。
食事券は、こちらの販売機で購入します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/05/8e006c68e2175ffe6cb6bb7c27a4c236.jpg?1610269300)
食事券は、こちらの販売機で購入します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/05/8e006c68e2175ffe6cb6bb7c27a4c236.jpg?1610269300)
「生ビールセット」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b0/6a4c5af4e8d2ef3448501a15bf826f1d.jpg?1610269300)
「生ビール」に、大きな「冷奴」です。
「枝豆」を選ぶこともできますが、いつも「冷奴」を選んでしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d5/2ba8efa2fda9d2ae6812b5109b54e2f9.jpg?1610269300)
「くじら刺身」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/58/b4e5f34cda85e4e225d0df377ba77e30.jpg?1610269300)
「くじら刺身」個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/61/b311885bd8bd93f94d59f74ae3978eba.jpg?1610269300)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3d/9330d92917768824377280a773683e40.jpg?1610269300)
箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/00/63cdf670a689a5ab263ebc93c24a593a.jpg?1610269301)
「カキフライ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fa/87c5f345e38a6303522f09f3e0a79cf2.jpg?1610269336)
横からの勇姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4b/efb3c555e3749383a47af4361d13d5f8.jpg?1610269337)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ef/8d8783c3e5401d8d9c75c6380f28a89a.jpg?1610269336)
箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0a/b18208ba2e43af9c06dc232000d0a886.jpg?1610269337)
ぷりっぷりっです。
「ハイボール」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/03/26e124c88633841b0ff453ac47459b13.jpg?1610269336)
「ハイボール」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/03/26e124c88633841b0ff453ac47459b13.jpg?1610269336)
2杯いっちゃてます。
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/da/02efcf706af681372768d0673a5f0ccf.jpg?1610269336)
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/da/02efcf706af681372768d0673a5f0ccf.jpg?1610269336)
ご馳走さまでした。
「くじらの刺身」「カキフライ」とも、大満足でした。
最近のスーパー銭湯のお食事処は、レベル高いですな~
「あおい亭」も、味、量ともに充実した豊富なメニュ-が揃ってます。
ただ、銭湯を利用するお客さんしか利用できないのが残念です・・・
ただ、その条件を無くすと、酔っぱらいのお客さんが増えるかも・・・
キャッスルタウン大曽根
大曽根温泉「湯の城」 2F