![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8b/638b5ea811abafc5bf2868c1773a86ef.jpg)
11月上旬の土曜日です。
午前中は、名古屋港ガーデン埠頭までサイクリングです。
ガーデン埠頭には、大型帆船「日本丸」が寄港してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/58/09d91c682402f949385cafcaab16546d.jpg?1637993115)
迫力満点です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7a/37d8596cd299c3d0ee0c320f2d2b7f3b.jpg?1637993115)
「帆」が張られた姿が見たいですな~
船首には、手を合わせて航海の無事を祈る女性がいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ee/f84fdabf1b8111adc518516eaa3cc744.jpg?1637993115)
「藍青(らんじょう)」と言うそうです。
姉妹船の「海王丸」も寄港してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0b/5d338ba6ea1e89e2f4f2de6879b8cfe6.jpg?1637993115)
こちらは、あまり近くに寄れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/af/a9d1eb47d6ffffd3e60c892868bd227d.jpg?1637993115)
船首には、横笛を吹く女性「紺青(こんじょう)」が、航海の無事を祈っているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0b/5d338ba6ea1e89e2f4f2de6879b8cfe6.jpg?1637993115)
こちらは、あまり近くに寄れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/af/a9d1eb47d6ffffd3e60c892868bd227d.jpg?1637993115)
船首には、横笛を吹く女性「紺青(こんじょう)」が、航海の無事を祈っているそうです。
名古屋港ガーデン埠頭からの帰りに、昼ご飯を仕入れます。
「お惣菜 まつおか」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a8/184cc89d57e36afd9ca4c8883008bbf2.jpg?1637993235)
お店は「ジェイアール名古屋タカシマヤ」のB1Fにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a8/184cc89d57e36afd9ca4c8883008bbf2.jpg?1637993235)
お店は「ジェイアール名古屋タカシマヤ」のB1Fにあります。
相方には「松茸の炊き込みご飯」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/77/cf356f1c784fb58ea356c9a0ca998947.jpg?1637993235)
「松茸の炊き込みご飯」と「おかず」の二段重になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f3/551454264bbf3c601c9ba161537935ae.jpg?1637993235)
「一の段」個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/73/db6e0d1bec7c01b1c26149d012ded03d.jpg?1637993234)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/29/b7f12853f533e61200d58c8f3d7b4e91.jpg?1637993235)
「松茸の炊き込みご飯」個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c1/dd918859182a0f631a5faeedf1f8eb9b.jpg?1637993234)
個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/60/93528876a1dad8dad2b2ad8603c9245c.jpg?1637993234)
「味噌串かつ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/43/4785016c267bccc9afd18439f880cb9b.jpg?1637993235)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/77/cf356f1c784fb58ea356c9a0ca998947.jpg?1637993235)
「松茸の炊き込みご飯」と「おかず」の二段重になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f3/551454264bbf3c601c9ba161537935ae.jpg?1637993235)
「一の段」個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/73/db6e0d1bec7c01b1c26149d012ded03d.jpg?1637993234)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/29/b7f12853f533e61200d58c8f3d7b4e91.jpg?1637993235)
「松茸の炊き込みご飯」個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c1/dd918859182a0f631a5faeedf1f8eb9b.jpg?1637993234)
個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/60/93528876a1dad8dad2b2ad8603c9245c.jpg?1637993234)
「味噌串かつ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/43/4785016c267bccc9afd18439f880cb9b.jpg?1637993235)
「味噌」は、後掛けです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d2/7a2284d6fb6f0b406083ee5409a26cdf.jpg?1637993234)
同じフロアの「豆狸(まめだ)」で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d2/7a2284d6fb6f0b406083ee5409a26cdf.jpg?1637993234)
同じフロアの「豆狸(まめだ)」で、
「いなり詰め合わせ」を仕入れします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/13/b8d5014adf5bb338958ecd47d211dc7a.jpg?1637993276)
「豆狸」三昧です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b4/3d7ea4aa11ed6aaaba826d5c94a54e81.jpg?1637993278)
右から、
「豆狸」「わさび」「五目」「黒豆狸」「赤かぶ」
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cb/cb8be597a4b18491f52e9ebf6c61abee.jpg?1637993279)
俺らの「秋のお惣菜盛り合わせ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/11/0b33608c7f9be261b646d23fa85a5489.jpg?1637993277)
蓋を開けてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/46/2ae8fd99265ddec9dd79c873dc6ba1fb.jpg?1637993279)
横からの勇姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f2/1925bf67ef3be6b512e94c5b4b87c514.jpg?1637993277)
左下個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6e/2c5f4ed8495a13e05adee0e52ad0b1eb.jpg?1637993277)
右下個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0e/f3bcbf6e2eee729ebb8454ea19f4cbb8.jpg?1637993278)
右上個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2b/caa4ba96c44f06df92f4e2547e6457b7.jpg?1637993278)
左上個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/95/58a602f5d96c01d7bc056218f60062da.jpg?1637993278)
真ん中個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6f/19fd50098f5ec264d8789fd90476e73c.jpg?1637993300)
箸上げ三昧(I)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/69/2e699b2e83035c397952292362337200.jpg?1637993300)
箸上げ三昧(Ⅱ)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/09/9dd9da8c35598cf876041a9f6e5ffd89.jpg?1637993300)
箸上げ三昧(Ⅲ)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/96/2e26d3c992d188152727f446e9157340.jpg?1637993299)
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6e/70235ab947e3ce9e2fae368b2a14ee87.jpg?1637993300)
ご馳走さまでした。
「まつおか」の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cb/cb8be597a4b18491f52e9ebf6c61abee.jpg?1637993279)
俺らの「秋のお惣菜盛り合わせ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/11/0b33608c7f9be261b646d23fa85a5489.jpg?1637993277)
蓋を開けてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/46/2ae8fd99265ddec9dd79c873dc6ba1fb.jpg?1637993279)
横からの勇姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f2/1925bf67ef3be6b512e94c5b4b87c514.jpg?1637993277)
左下個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6e/2c5f4ed8495a13e05adee0e52ad0b1eb.jpg?1637993277)
右下個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0e/f3bcbf6e2eee729ebb8454ea19f4cbb8.jpg?1637993278)
右上個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2b/caa4ba96c44f06df92f4e2547e6457b7.jpg?1637993278)
左上個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/95/58a602f5d96c01d7bc056218f60062da.jpg?1637993278)
真ん中個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6f/19fd50098f5ec264d8789fd90476e73c.jpg?1637993300)
箸上げ三昧(I)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/69/2e699b2e83035c397952292362337200.jpg?1637993300)
箸上げ三昧(Ⅱ)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/09/9dd9da8c35598cf876041a9f6e5ffd89.jpg?1637993300)
箸上げ三昧(Ⅲ)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/96/2e26d3c992d188152727f446e9157340.jpg?1637993299)
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6e/70235ab947e3ce9e2fae368b2a14ee87.jpg?1637993300)
ご馳走さまでした。
「まつおか」の
「おふくろさんの味」
「味噌串かつ」
豆狸(まめだ)の「いなり」
美味しかったで~す!
もちろん、飲んでま~~~す!