![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/81/a22e712d340d237ebff175201db100f4.jpg)
3月上旬の金曜日です。
ひとり焼肉を食べてからの
〆の沖縄そばです。
「麺屋 玉ぐすく」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c1/5397dbc831bed2a953fcf8577ff2caf5.jpg?1650323133)
「沖縄そばとラーメンの店」です。
お店は「広小路通」から
「今池西2番街(今池スター通り)」を
南に入ってすぐのところにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6b/736c7c7394f4efa2239a932cdea184c1.jpg?1650323132)
後からぐーぐるくんに聞いてみたら、
とっても評判のよいお店のようです。
系列店の紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f9/0ccea538523522ae062ba1698c26711b.jpg?1650323133)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f9/0ccea538523522ae062ba1698c26711b.jpg?1650323133)
「玉ぐすくのスープを使った
スパイスカレー専門店」の「おだしとスパイス バレン58」と
「玉ぐすくのまぜそばと
イタリアンとのコラボ」の
「まぜそば ばんざい」の紹介です。
店前看板メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8b/6a43ebad7e87ef6e3566cddb95b2d21b.jpg?1650323132)
お店に入って右側に、
店前看板メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8b/6a43ebad7e87ef6e3566cddb95b2d21b.jpg?1650323132)
お店に入って右側に、
食券販売機があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ff/cddf3a3e7bd628753ed6652585227a30.jpg?1650323134)
「らぁめん」や「つけそば」も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ff/cddf3a3e7bd628753ed6652585227a30.jpg?1650323134)
「らぁめん」や「つけそば」も
かなり旨そうですが、
今日は決めてます。
『おっ!?』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/40/6ab41d072d7af841e2fd22d92d077236.jpg?1650452927)
『平日ランチタイム 黒紫米」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/34/f723dd811b6d2500760123e1b7569c32.jpg?1650323133)
「ピパーチ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/46/6cf1f6d74dc4e7fd5d0dbb4c999ee73e.jpg?1650323132)
「こーれーぐーすー」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1e/caa09cee609abaaae7fe5c47e14c07af.jpg?1650323133)
ランチサービスを取りに行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/40/6ab41d072d7af841e2fd22d92d077236.jpg?1650452927)
『平日ランチタイム 黒紫米」
無料サービスです。
カウンター卓上の調味料です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/34/f723dd811b6d2500760123e1b7569c32.jpg?1650323133)
「ピパーチ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/46/6cf1f6d74dc4e7fd5d0dbb4c999ee73e.jpg?1650323132)
「こーれーぐーすー」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1e/caa09cee609abaaae7fe5c47e14c07af.jpg?1650323133)
ランチサービスを取りに行きます。
炊飯器を開けると、ほぼ空っぽです。
なんとか一杯盛れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c1/345dc15fa893b4a8f337574bad8176ab.jpg?1650323133)
先ほどの食券販売機を見ると
『~なくなり次第終了~』と
書かれています。
『セーフ!』
まだ13時です。
まだまだ、後からお客さんが、
続々と入ってきます。
後からのお客さんは可哀想~!?
「ソーキそば」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/54/ead342e746f31ea292eb1ffc6d72127b.jpg?1650323170)
「軟骨ソーキ」は、別皿提供です。
「そば」個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d4/009843a35e20b605dac95ff912bc1612.jpg?1650436125)
横からの勇姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ab/c586aedd29096bcf3bfedcffa8a00f67.jpg?1650323170)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ca/2aa9f7ea68f5d9dd7d6a3f7b92c0ebe9.jpg?1650323172)
「ソーキ」個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/22/cd15dca64a8299d32b5663446fd29f0a.jpg?1650323172)
箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6f/cac7a28d3ec37b47ccb8957a49e772b3.jpg?1650323173)
ひとくちで、お腹も心も沖縄です。
『い~や~♪ さ~さ~♪』
かなり、美味しいスープです。
「軟骨ソーキ」を投入します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fb/03eaafdb791653cfd823162db5af3fc7.jpg?1650323170)
「軟骨ソーキ」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/07/ff636439d9e7b36c90d4d6ce41447375.jpg?1650323171)
「ピパーチ」を掛けたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7b/57ae5a60acb04613790874217f1ac6fa.jpg?1650323171)
「こーれーぐーすー」を掛けたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fb/03eaafdb791653cfd823162db5af3fc7.jpg?1650323170)
「軟骨ソーキ」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/07/ff636439d9e7b36c90d4d6ce41447375.jpg?1650323171)
「ピパーチ」を掛けたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7b/57ae5a60acb04613790874217f1ac6fa.jpg?1650323171)
「こーれーぐーすー」を掛けたり、
味変を楽しみながら、食べ進めます。
箸上げ(Ⅱ)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f1/83175162f0e5bf0671c2caff7300051c.jpg?1650323172)
「さつま揚げ」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/84/e96561395e4a7f01ad92f76707d53001.jpg?1650323198)
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e5/bd7c1308e9b82baa7395331abfec2321.jpg?1650436139)
ご馳走さまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f1/83175162f0e5bf0671c2caff7300051c.jpg?1650323172)
「さつま揚げ」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/84/e96561395e4a7f01ad92f76707d53001.jpg?1650323198)
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e5/bd7c1308e9b82baa7395331abfec2321.jpg?1650436139)
ご馳走さまでした。
とっても
美味しい「ソーキそば」です。
かなり丁寧なお仕事が
施されてるのでしょう~!
40年くらい前に、
初めて「沖縄そば」を食べたとき、
『なんじゃこりゃ?
全然美味しくない~』
と感じました!
それが今では、とってもとっても
好きな「そば」になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ce/e9e61d8fadcf81db14fe77a0a5c3b0cc.jpg?1650452229)
名古屋市千種区今池1丁目6−8