![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/19/a4b76f055130b7162001d211b1c2e78d.jpg)
愉快な家族の今年の夏は、沖縄です。
第2日目です。
「沖縄美ら海水族館」を、2時間半ほど楽しんだ後、ちょっと遅めのランチです。
「いーじま とぅんが ハナサキマルシェ店」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b8/3230cb526085e1573792a8098cdcb42a.jpg?1567999765)
今年の4月にオープンしたばかりの大きくて豪華な「アラマハイナ コンドホテル」の敷地内にある「ハナサキマルシエ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ea/aaf38869e32437f3e1c3206e28accbbc.jpg?1567999769)
このホテルの南側に、グルメショップや沖縄グッズショップが、14店舗ほど建ち並ぶちょっとしたモールがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0e/2e482bbfc00ba7b1b24c8fd3633bde8a.jpg?1568070654)
『ここは、グルメ・ショッピング・アクティビティが咲き誇るモトブのリゾート市場。目の前に広がる美しい海や、やんばるの大自然の中で生まれ育った食やアイテムを中心に15(予定)のショップが集結。リゾートの街を歩くように楽しくお店巡り。
お気に入りをみつけに誘い合って。
ここにしかない、ときめく時を楽しみましょう!』(「沖縄本部【公式】オキナワ ハナサキマルシェ」Webページ抜粋)
ここにしかない、ときめく時を楽しみましょう!』(「沖縄本部【公式】オキナワ ハナサキマルシェ」Webページ抜粋)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/34/612436324a65152ce5d5866f5d0ad6fe.jpg?1568070683)
その中に、「マウナ」と「カイ」のふたつのフードコートがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/20/3c71b3f8236954ca51a6c0d2702d4856.jpg?1568070750)
そのうちの「マウナ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1e/ac2de30274f5ad3f1929d42f40b7778e.jpg?1567999772)
フードコート「マウナ」の中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e9/327a8748563258ab83ac941da2a650f4.jpg?1568091259)
入店した時は、お客さんは一組しかいませんでしたが、食事を終えるころ14時ぐらいには、ほぼ満席になっていました。
リゾートのランチは、時なしですな!
フードコート「マウナ」の窓からの眺めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4a/699a43c086ba08274546c7d81c07cbb1.jpg?1568091263)
フードコート「マウナ」の窓からの眺めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4a/699a43c086ba08274546c7d81c07cbb1.jpg?1568091263)
晴れてたら、素晴らしい景色だろうな~
フードコート「マウナ」の中のお店は、
沖縄そば・タコライスの「いーじまとぅんが」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/51/0ee001153143655ae272b0b69143e8c9.jpg?1567999775)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/51/0ee001153143655ae272b0b69143e8c9.jpg?1567999775)
アサイーボウルの「Bennys」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8f/cb252b9ddb5b67af95ce6b19042fd2d3.jpg?1567999778)
タピオカミルク・パンケーキの「ZARTER&CHI-CHI」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/60/a9add8b03d7c55be096f338a6375ba06.jpg?1567999781)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/60/a9add8b03d7c55be096f338a6375ba06.jpg?1567999781)
の3店舗が入ってます。
「ZARTER&CHI-CHI」のパンケーキは、心惹かれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/90/8acbfa049015730b6325c054b60d37d9.jpg?1568001591)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/90/8acbfa049015730b6325c054b60d37d9.jpg?1568001591)
相当迷いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/78/8d4193808d049b4b99501e39f0c54edd.jpg?1568001594)
かなり迷いました。
「いーじまとぅんが」のメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/dc/8ff5dd420c3012f0779d3740bda38d15.jpg?1567999791)
「いーじまとぅんが」のメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/dc/8ff5dd420c3012f0779d3740bda38d15.jpg?1567999791)
「いーじまタコライスセット」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c3/e7d25696f2baab7ae9c165ebb42cf0e6.jpg?1567999794)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c3/e7d25696f2baab7ae9c165ebb42cf0e6.jpg?1567999794)
愉快な家族みんな「タコライスセット」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/33/b9463a85d343fa7789b94c50d08dd0c5.jpg?1567999834)
横からの勇姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/19/c83685bc05631d62fcc4bbde4495b6c9.jpg?1567999837)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/19/c83685bc05631d62fcc4bbde4495b6c9.jpg?1567999837)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/83/3d9259f33d0b886b1b7602894089a8c2.jpg?1567999841)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/83/3d9259f33d0b886b1b7602894089a8c2.jpg?1567999841)
スープ代わりの控えめな「沖縄そば」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/64/a9c324a739ab540f19036e5b39184aa6.jpg?1567999844)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/64/a9c324a739ab540f19036e5b39184aa6.jpg?1567999844)
箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/47/af03f6bd66e4254817f3bc4e433386fb.jpg?1567999848)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/47/af03f6bd66e4254817f3bc4e433386fb.jpg?1567999848)
「サルサソース」を掛けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/31/773682aa7ca5a93ec0a793c7eb81e916.jpg?1567999851)
「サルサ山」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/23/a03c274b39b58e728065b7ee963aac71.jpg?1567999980)
スプーン上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/72/329d9ea9811e7e8d03ca1ebc712fc2bd.jpg?1567999983)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/72/329d9ea9811e7e8d03ca1ebc712fc2bd.jpg?1567999983)
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/96/71278bec4292c63c99a1486967441422.jpg?1567999987)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/96/71278bec4292c63c99a1486967441422.jpg?1567999987)
ご馳走さまでした。
お店の名前「いーじまとぅんが」の由来は、国頭郡にある「伊江島(いーじま)」の「台所(とぅんが)」という意味からきているそうです。
もちろん、その「伊江島」には、「いーじまとぅんが」の本店(?)〈いえじま家族Webページ〉があります。
もちろん、その「伊江島」には、「いーじまとぅんが」の本店(?)〈いえじま家族Webページ〉があります。
機会があったら、船で渡ってのんびり民泊体験したい島ですね。
「伊江島」は「沖縄美ら海水族館」の沖にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/21/590f4574f50d345e36f8d9067ea0b4ef.jpg?1568111513)
天気が良かったら、さぞやきれいに見えるんでしょうね!?
小さい相方の「生タピオカ黒糖牛乳」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/31/613704b0ab38cab00eee135e0bae0c08.jpg?1568092314)
最後まで迷っていた「ZARTER&CHI-CHI」のパンケーキは諦めました。