![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b0/8d1790f6ad5ca72ccffb2bb997c307ca.jpg)
2022年12月下旬の水曜日です。
小さい相方が、
名古屋に帰って来ています。
ランチは、
ちょっと前に、ひとりで行って、
とっても美味しかった
こちらのお店です。
「あくまのボロネーゼ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/11/9e7b4f443a79790eb41304a8dcc4b0f0.jpg?1679660601)
お店は、東区豊前町にあります。
「豊前西」交差点から
東に入ったところにあります。
何か用がないかぎり、
地元の人しか利用しない道沿いです。
駐車場は無いので、
近くのコインパーキングを
利用します。
店前看板メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/dc/eccb75f522cf53edb645968201cc3ef0.jpg?1679660602)
「あくボロ闇憑きバーガー」です。
営業日・営業時間の案内です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/97/59c90e80a4167a070b9e283833ed7d08.jpg?1679660602)
お店の中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/72/de17d766922dfb2713342668b454d57c.jpg?1679660601)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/97/b18d93d2b6a41343733f636cdc9515c5.jpg?1679660602)
「ボロネーゼ」メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d9/3c15b21edee5fcb90a2b70754acfbb9d.jpg?1679660602)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/35/a95fea61449c06187ce0604bec7729de.jpg?1679660602)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cf/ba70565da38ce6da70d6e6d126eabaea.jpg?1679660602)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/30/b52c8f76d6d93d5cfd42348903aa09d6.jpg?1679660602)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b8/67cc76081ffbeca140f04c33fd3bea7e.jpg?1679660603)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8f/90fc20d979bcd7fc9bcee61514bd490f.jpg?1679660686)
相方と小さい相方の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/97/59c90e80a4167a070b9e283833ed7d08.jpg?1679660602)
お店の中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/72/de17d766922dfb2713342668b454d57c.jpg?1679660601)
可動式の2人掛けテーブル4卓と
カウンター2席と
かなりこじんまりとしたお店です。
メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/97/b18d93d2b6a41343733f636cdc9515c5.jpg?1679660602)
「ボロネーゼ」メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d9/3c15b21edee5fcb90a2b70754acfbb9d.jpg?1679660602)
「モーニングサービス」と
「あくボロ闇憑きバーガー」
メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/35/a95fea61449c06187ce0604bec7729de.jpg?1679660602)
「バーガー」
「ドリンク」メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cf/ba70565da38ce6da70d6e6d126eabaea.jpg?1679660602)
「魔女のクリームソーダ」
とっても気になります。
チーズを削る道具です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/30/b52c8f76d6d93d5cfd42348903aa09d6.jpg?1679660602)
「チーズグレーター」
というらしいです。
「チーズ」のブロックが入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b8/67cc76081ffbeca140f04c33fd3bea7e.jpg?1679660603)
この「チーズ」おかわりができます。
「チーズ」好きには、たまりません!
ランチタイムの
「ポテトサラダ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8f/90fc20d979bcd7fc9bcee61514bd490f.jpg?1679660686)
相方と小さい相方の
「あくまの闇憑きボロネーゼ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7a/7aa315ab575c327102ac2cdb3b1fd25d.jpg?1679660686)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7a/7aa315ab575c327102ac2cdb3b1fd25d.jpg?1679660686)
「0辛 マイルド微辛」
「1辛 ピリ辛!」
「2辛 旨辛!!」
「3辛 刺激的」が選べれます。
相方と小さい相方とも
2辛をチョイスしてます。
チーズをグリグリします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a3/f94b606bbdb855d3ade3a13397d02ba1.jpg?1679660686)
俺らの「闇架けボロネーゼ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fc/f0f8c3acbb45221f677e350f7c46156e.jpg?1679660686)
『大盛り、お願いします~』
『申し訳ありません。
「闇架けボロネーゼ」は、
大盛りできないんです。』
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/df/1bba461a0457f877100c18925ec32d25.jpg?1679660687)
「ポーチドエッグ」が乗っかってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/48/da6af9c750d97a1aaa01e705660ec105.jpg?1679660687)
ちょい横からの勇姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/69/4dd199f5b9efde5cd6e5acdfd9a2078c.jpg?1679660687)
フォーク上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7e/9c4820a2c707f45475e82b92953c6524.jpg?1679660687)
「ポーチドエッグ」を割ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/93/a0a47e7b9b020b6d3a46be87bfbc817c.jpg?1679660688)
フォーク上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bd/c7d29980edac4d7434ff6cfd4b0e1904.jpg?1679660688)
フォーク上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cc/586bd76fd3c41247ab9b4cfa40148c15.jpg?1679660711)
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3c/5bed3979a48129f469b45df07a1aee6f.jpg?1679660711)
ご馳走さまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/df/1bba461a0457f877100c18925ec32d25.jpg?1679660687)
「ポーチドエッグ」が乗っかってます。
「チーズグレーター」で
チーズをグリグリします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/48/da6af9c750d97a1aaa01e705660ec105.jpg?1679660687)
ちょい横からの勇姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/69/4dd199f5b9efde5cd6e5acdfd9a2078c.jpg?1679660687)
フォーク上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7e/9c4820a2c707f45475e82b92953c6524.jpg?1679660687)
「ポーチドエッグ」を割ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/93/a0a47e7b9b020b6d3a46be87bfbc817c.jpg?1679660688)
フォーク上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bd/c7d29980edac4d7434ff6cfd4b0e1904.jpg?1679660688)
フォーク上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cc/586bd76fd3c41247ab9b4cfa40148c15.jpg?1679660711)
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3c/5bed3979a48129f469b45df07a1aee6f.jpg?1679660711)
ご馳走さまでした。
ちょっと辛いあんかけソースと
台湾ミンチを絡ませて、
スパイシーなパスタを楽しみ、
さらに、
ポーチドエッグを崩し、
まろやかな味を楽しみます。
あっと言う間の完食です。
『大盛り、食べたかったな~!』
お店を出ると、
5人ほど待ち行列ができてました。