![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ab/2d38fe0caf4d5443f5eb1c3ed6a6b149.jpg)
7月上旬の火曜日です。
午前中、古出来町界隈で、
ちょっとした用事があり、
お昼は、こちらでいただきます。
「吉野家 古出来町店」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1c/41868126ab01237357dfee8257d86f7e.jpg?1664232226)
出来町通(基幹バスレーン)の
「古出来町」交差点の
西に行った南側にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b2/e5fb9eeb4c5d4ac41216fac169cb308d.jpg?1664232224)
「にこるんの牛丼」メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8c/fa7b3fcf6ca4caac08e08162734084e2.jpg?1664239611)
『「にこるん」かわいいね!
でも、今日は決めてます!』
こちらのメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/94/ac0f19147361786e580fc1745dff0c9d.jpg?1664232227)
「牛皿麦とろ御膳」
こちらのメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/94/ac0f19147361786e580fc1745dff0c9d.jpg?1664232227)
「牛皿麦とろ御膳」
「ご飯大盛り・豚汁変更」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a8/ed610b0d3e142c2d61f672ca1179cbc2.jpg?1664232225)
「大盛りもち麦ご飯」個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/aa/ec0fd7b4f648bba10704f67d60e3990d.jpg?1664232224)
「豚汁」個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5a/45c545ac3eef90632e2b89a178ba9d5f.jpg?1664232224)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a8/ed610b0d3e142c2d61f672ca1179cbc2.jpg?1664232225)
プラス278円(税込305円)で、
「肉2倍盛」もできますが、
ここは我慢します。
「大盛りもち麦ご飯」個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/aa/ec0fd7b4f648bba10704f67d60e3990d.jpg?1664232224)
「豚汁」個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5a/45c545ac3eef90632e2b89a178ba9d5f.jpg?1664232224)
具だくさん「豚汁」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/32/2b860afaf8ebb6ba5c06caa2b9f82cd3.jpg?1664232228)
たまに、「豚汁」と言いながら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/32/2b860afaf8ebb6ba5c06caa2b9f82cd3.jpg?1664232228)
たまに、「豚汁」と言いながら、
具が全然入ってない
「豚汁」もありますが、
この「豚汁」はマジです。
「牛皿」個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/53/4ab09ce9493ae6524b0975077c47d0bb.jpg?1664232224)
「とろろ」個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/94/69353aeff548573ef8023120c9d0a82f.jpg?1664232224)
「オクラ」個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f9/202e82628cab4c7f6c7f695304126da3.jpg?1664232226)
「よし牛」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e9/07f51db1c7fdc00903640420418922ff.jpg?1664243899)
「麦とろ」れんげ上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5b/278084f61375e306a91c38776bfbfd43.jpg?1664243899)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/53/4ab09ce9493ae6524b0975077c47d0bb.jpg?1664232224)
「とろろ」個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/94/69353aeff548573ef8023120c9d0a82f.jpg?1664232224)
「オクラ」個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f9/202e82628cab4c7f6c7f695304126da3.jpg?1664232226)
「よし牛」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e9/07f51db1c7fdc00903640420418922ff.jpg?1664243899)
「麦とろ」れんげ上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5b/278084f61375e306a91c38776bfbfd43.jpg?1664243899)
『え~い!面倒くさい!
「よし牛」も
「麦とろ」も
「オクラ」も全部乗っけちゃえ~!』
「牛麦とろ丼」の完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6e/e287e5b721c47e7a55c4577bb67308ea.jpg?1664232255)
「紅しょうが」の赤色があいまって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6e/e287e5b721c47e7a55c4577bb67308ea.jpg?1664232255)
「紅しょうが」の赤色があいまって、
とっても美しい艶姿です。
横からの勇姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/97/cd00948a41a93be90f67dd02b0af04af.jpg?1664232255)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7c/f193fa7b173e90b86f8455a0d16eb57b.jpg?1664232255)
「よし牛&麦とろ」れんげ上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3c/2d2966d2176bfcb7bdae9e8cf7616150.jpg?1664232258)
『「よし牛」と「麦とろ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/97/cd00948a41a93be90f67dd02b0af04af.jpg?1664232255)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7c/f193fa7b173e90b86f8455a0d16eb57b.jpg?1664232255)
「よし牛&麦とろ」れんげ上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3c/2d2966d2176bfcb7bdae9e8cf7616150.jpg?1664232258)
『「よし牛」と「麦とろ」
めっちゃくちゃ
合うじゃないですか!』
「オクラ&麦とろ」れんげ上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8d/7b74d37ba94db1d17efe7fba3942b1cf.jpg?1664232256)
『ねばねばコンビ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8d/7b74d37ba94db1d17efe7fba3942b1cf.jpg?1664232256)
『ねばねばコンビ、
これまた、めっちゃくちゃ
合いますね~』
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5e/010e1c40d6f2da647d132203536c9f49.jpg?1664232256)
ご馳走さまでした。
『いや~、本当に美味しかった!』
「もち麦ご飯」なので、
大盛りでも罪悪感なく食べれます。
残念ながら、
今は販売終了してしまいました。
来年の夏まで待ちましょう!