![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3d/39a1d1b8cef96fdb113b0ac0643aee59.jpg)
6月中旬の土曜日です。
午前中、天気が良いので、
「ちゃちゃ丸」くんと、
ほんの少し遠出です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b7/a8708c26098a36c87b90086e82d5e62a.jpg?1661153264)
春日井市にある「落合公園」です。
とっても広い公園を、
散歩したり、駆けっこしたり、
楽しく遊んだ後の昼飯です。
帰りに寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4e/8d21802ed0d54f194ef0e2129e5ed2c9.jpg?1661044132)
「すき家 古出来店」です。
お家で食べるようテイクアウトです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c9/66ae9c87860cb7436f9b75ce83098fe6.jpg?1661044131)
ドライブスルーを利用します。
『じゃ~~~ん!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/27/55f1a47a06722ee02aa6c8d4a35c0931.jpg?1661044132)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/27/55f1a47a06722ee02aa6c8d4a35c0931.jpg?1661044132)
左上は「チーズチキン」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a5/68d29139eb24a0c8b5f9cb6a38967a3a.jpg?1661044132)
チーズたっぷりです。
右上は、相方の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a5/68d29139eb24a0c8b5f9cb6a38967a3a.jpg?1661044132)
チーズたっぷりです。
右上は、相方の
「とろ~り3種のチーズ牛丼 ミニ」
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8b/cbfe11d237a5ee86f7c6f852ad59e47c.jpg?1661044131)
左下は、
俺らの「うな牛 大」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2c/68f8e1f7f63e1a337de630d01bb6dfbe.jpg?1661044131)
「大」と言っても、
「うなぎ」が「大」ではなく、
「ごはん」が大盛なのです。
右下は、「おしんこ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e9/9f565c11ea3d37a93b90dc0c45d29d28.jpg?1661044131)
蓋開けてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f6/2b58f60c5e16f3afb227e5f9136dc6b9.jpg?1661044131)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f8/7cdb02563b925ae524582bdb1cc09da0.jpg?1661044132)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/12/61abd86ec39b64087d5d5b672d2bcab4.jpg?1661044132)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/67/2f55360e55fabb7685651a80a17b59d0.jpg?1661044187)
「うな牛」の「牛」個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6e/8e4889e3ebecb86a13732a4802f61733.jpg?1661044186)
「うな牛」の「うな」個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4b/279e3f2f5d6916dd89cc3d262f9796fd.jpg?1661044186)
「うな牛」の「牛」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e2/0cef5c422ab540270372b4b2754fad06.jpg?1661044189)
「うな牛」の「うな」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d7/0daa87194f6fa3bf6cf70400cc8deafc.jpg?1661044189)
「チーズチキン」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e5/6bd2845745b735e04506fc6f97519e4e.jpg?1661044188)
めっちゃくちゃ柔いです。
箸でつつくだけで、
身がポロポロほぐれます。
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/35/d19fbdd6a763ca9cde91c1bb621cafd8.jpg?1661044186)
ご馳走さまでした。
「うな牛」のご飯大盛で、990円!
もちろん、
老舗の「鰻屋さん」のような
焼き立てぱりぱり感は
ありませんが、
値段を考えると、
十分な満足感を得られます。
それに、
一緒に牛丼も食べられる幸せは、
「鰻屋さん」では、得られませんね!
「チーズチキン」も、
なかなかの出来映えです。
ビールのつまみに最高です~