![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/15/270fdf8ff53f2280b94cb4e289736d51.jpg)
5月上旬の水曜日です。
ちょっとした用事があり、
知多半島美浜町に向かってます。
お昼は、こちらでいただきます。
「灯台うどん」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/88/4caf5d7ed6201cdfcc1f4f7a877d789b.jpg?1728347707)
お店は、美浜町を通る
国道247号線沿いにあります。
「北奥田」交差点の南西角です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/76/345955ea76e77e6ddda9734408418433.jpg?1728347707)
お店の回りには、
大きな駐車場があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6c/8a039825e8f48eb4e6db03239249e50b.jpg?1728347707)
店前サンプルメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/58/6cb61a11f27b663baa878d28bdb83767.jpg?1728347708)
人気メニューベスト5です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/05/448c772b6cd356f1090f76d1aca26182.jpg?1728347708)
おすすめメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cf/e2afe46e4fc7ee8ce4ed0a02596b8526.jpg?1728347708)
「パチパチパンチ」はおもろい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6c/8a039825e8f48eb4e6db03239249e50b.jpg?1728347707)
店前サンプルメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/58/6cb61a11f27b663baa878d28bdb83767.jpg?1728347708)
人気メニューベスト5です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/05/448c772b6cd356f1090f76d1aca26182.jpg?1728347708)
おすすめメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cf/e2afe46e4fc7ee8ce4ed0a02596b8526.jpg?1728347708)
「パチパチパンチ」はおもろい!
グランドメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/06/3a0ef5542f0b193480b6d32c730b524e.jpg?1728347761)
営業案内をフォーカスします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2f/bfe09e93ad48df607d450f94c140a135.jpg?1728348790)
お店の案内です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/39/f5f5b00c69b021592b329e94f6283c27.jpg?1728348790)
創業四十一年です。
いつからなのだろう?
今現在から振り帰るなら、
今現在から振り帰るなら、
1983年の創業なのかな?
「二八蕎麦」メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2e/fdbf3e97f93194adbe9a8d7d797d0a47.jpg?1728347708)
「丼のセット」もあります。
「二八蕎麦」メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2e/fdbf3e97f93194adbe9a8d7d797d0a47.jpg?1728347708)
「丼のセット」もあります。
「名古屋めし」メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8b/067c4bb6c03f784d825baea65ecea56d.jpg?1728347709)
冷静に考えてみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8b/067c4bb6c03f784d825baea65ecea56d.jpg?1728347709)
冷静に考えてみると、
ここ名古屋じゃないですが、
強烈な「名古屋めし」メニューです。
「えびおろし」メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/09/6efec38c8a348a7f781d9aa76cf4fdf2.jpg?1728347709)
これも、このお店の売りのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/09/6efec38c8a348a7f781d9aa76cf4fdf2.jpg?1728347709)
これも、このお店の売りのようです。
「みそ煮込みうどん」
「カレーうどん」メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/52/9ac01d40c3759f690ce7a4a053281db9.jpg?1728347709)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/52/9ac01d40c3759f690ce7a4a053281db9.jpg?1728347709)
「台湾みそ煮込み」は、
めっちゃ名古屋ですな!
一品料理も充実してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c6/8c12689d9b4e13f0189293c438d69749.jpg?1728348884)
夜は、宴会も出来そうです!
数あるメニューの中から選んだのは、
「えびおろしミニどて丼セット」
税込み1958円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a9/14b0c1e1485675d0f90653039ea6828e.jpg?1728347761)
まあまあの値段です。
「えびおろしきしめん」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e1/ab6956096b76712cd4d3a97070c2b481.jpg?1728347761)
「うどん」と「そば」も選べれますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e1/ab6956096b76712cd4d3a97070c2b481.jpg?1728347761)
「うどん」と「そば」も選べれますが
「きしめん」にしてます。
お皿からはみ出る「大海老」が、
お見事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0c/01b26b7e5be5e4d2b26e735f5d0879c2.jpg?1728347762)
「きしめん」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/79/51f2523e35d70eba46e72ade2afcfadf.jpg?1728347762)
「天ぷら」箸上げ三昧です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/76/f8aa41f331f7f39c8d5d2c75e005e35b.jpg?1728348265)
「大海老」個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/dd/85fd2f14589f7a040c2ce8b353a075df.jpg?1728347794)
割り箸の8割ほどの大きさです。
箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c8/cdfe4c6608e45e2cd31e8de632a66f26.jpg?1728347794)
「大根おろし」絡みの
「きしめん」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/16/ec9e62d196310793ab6b88c4d92081f9.jpg?1728347762)
「ミニどて丼」個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f7/522977f22dfabbd6cbcb3e2a4008fb20.jpg?1728347762)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e5/58c3a40562f1af206475c3441924ad50.jpg?1728347762)
スプーン上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d0/b4d9da49d26217790b4ef540cb6a9d29.jpg?1728347794)
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d1/5ff298fb2e88db75caec5f5b670ddd8b.jpg?1728347794)
ご馳走さまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/16/ec9e62d196310793ab6b88c4d92081f9.jpg?1728347762)
「ミニどて丼」個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f7/522977f22dfabbd6cbcb3e2a4008fb20.jpg?1728347762)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e5/58c3a40562f1af206475c3441924ad50.jpg?1728347762)
スプーン上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d0/b4d9da49d26217790b4ef540cb6a9d29.jpg?1728347794)
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d1/5ff298fb2e88db75caec5f5b670ddd8b.jpg?1728347794)
ご馳走さまでした。
『ここの大海老は、かなり旨い!
相当旨い!めっちゃ旨い!』
ひと口かじると、
『パリッ!プリッ!ジュワ!』
知多半島で有名な「まるは食堂」の
「大海老フライ」より
上をいってるかも!?
もちろん、
「きしめん」は、
もちもち、つるつる、ぷよんぷよん!
「ドテ丼」は、
じっくり煮込みの柔らか味噌ホル!
なかなかの値段ですが、
納得の
「えびおろしきしめん
ミニどて丼セット」です。
またこの辺りに来たら、
絶対寄って見よっと!
近くに系列店の
「灯台ラーメン」もあるようです。
こちらも行ってみたいですな!