食いしん坊万歳 ~ほとんどB級~

「ー期ー食」を座右の銘として、ー食ー食を大切に生きています。まずい飯に出会った時には、そりゃあもうかなり落ち込みます。

高山旅行記〈Gattan Go!!〉~ レールマウンテンバイク ~

2024-11-24 23:08:00 | 2024秋の高山旅行記
11月上旬の火曜日です。
昨日の月曜日から二泊三日、
相方とちゃちゃ丸くんの3人で、
高山に遊びに来ています。
2日目の今日は、
今回の旅行のメインイベントです。
飛騨市神岡町にある
「Gattan Go!!」とは、
廃線になった旧神岡鉄道の線路の上を
特別仕様のマウンテンバイクで
駆け抜けるアクティビティーです。
「まちなかコース」の案内です。

「まちなかコース」は、
「旧神岡鉄道」の
「奥飛騨温泉口駅」をスタートして、神岡市街地を走り、
「飛騨鉱山前駅」を
折り返すコースです。
すべての自転車は、
電動アシスト付きです。

「渓谷コース」の案内です。

「渓谷コース」は、
「漆山駅」をスタートして、
大自然の渓谷を走り、
高さのある「鉄橋」を
渡るスリル満点のコースです。


愉快な俺らの一家は、
初体験なので、
もちろん「まちなかコース」です。
集合場所の「奥飛騨温泉口駅」です。

「顔ハメパネル」です。

よぉ~く見ると、
我が家の愛犬「ちゃちゃ丸くん」が
ハメってます。

「レールマウンテンバイク」です。

これは、4人乗りです。


「奥飛騨温泉口駅」です。

ここから出発します。

ヘルメットは、必須です。

芸能人や著名人などが利用した時の
サイン入りヘルメットです。
「おすぎ」さんです。
つい最近お兄さんの「ピーコ」さんが
お亡くなりになられました。
ご冥福をお祈りいたします。
「おすぎ」さんは元気かな?

「ぐっさん」です。
東海地方で長い間、
冠番組を持っている「ぐっさん」なら
来ていて当然でしょうね!

相方のヘルメット姿です。
マイヘルメットを持ち込んでます。
ヘルメットは、
現地で用意されていますが、
マイヘルメットもOKです。

俺らのヘルメット姿です。

マイヘルメットを持って行くと、
「冠バッチ」が貰えます。


簡単な説明を受けた後、
スタート場所に移り、準備万端です。
わんちゃん専用のケージがあります。
『えっ!?僕も乗るの?』

「ちゃちゃ丸」は不安そうです!

『ちょっと怖いよ~!』

出発進行!

少しずつ紅葉が始まっている
秋の飛騨路をレールに乗って
楽しみます。

レールの継ぎ目の上を走る時、
かなり大きな振動と音を感じます。
『ガッタンコ!ガッタンコ!』
まさしく、「Gattan Go!』です。

天気はちょっと曇っています。
ただ、電動アシスト付きといっても、
まあまあしっかりと
ペダルをこがないといけないので
ちょうど良い気候です。

トンネルの中は、真っ暗です。
ちょっと怖いくらいです。

使われなくなった駅を通りすぎます。

さらにトンネルの中を走りぬけます。


トンネルを抜けると
折り返し地点に到着です。

「鉱山前駅」です。





折り返します。


帰りのトンネルの中は、
レールがライトアップされてます。

とっても幻想的な空間です。

相方も、帰りは慣れてきたので、
走りながら写真撮ってます。
ハンドルは、
持ってなくても真っ直ぐ進みます。

『スマホ落とさないでね!?』
『ネックストラップを
掛けてるから大丈夫で~す!』

所用時間は、往復約1時間、
往復距離5.8kmの線路の上を、
マウンテンバイクで走る
非日常的な体験を楽しめます。
果たして「ちゃちゃ丸くん」は、
楽しかったのだろうか?

岐阜県飛騨市神岡町東雲1327-2

【おまけ】
ホテルから奥飛騨温泉口駅に
向かう途中で、
ちょっと変わったダムを
見つけました。
「栃尾温泉」にある
「砂防ダム」です。

土砂災害の防止を防ぐ目的で
川の上流に設置されたダムだそうです。
素敵な風景ですな!

高山旅行記〈花鳥〉~ 朝食ビュッフェ ~

2024-11-23 20:42:45 | 2024秋の高山旅行記
11月上旬の火曜日です。
昨日の月曜日から二泊三日、
相方とちゃちゃ丸くんの3人で、
高山に遊びに来ています。
今回お世話になるホテルは、
「高山わんわんパラダイス」です。
2日目の朝食です。
朝食会場は、
ホテル内のレストラン「花鳥」です。

朝7時30分のオープンと同時に
レストランに入ります。

たくさんの種類の料理が並びます。

色々な料理を、
少しずつ取ってきます。

これでも全種類ではありません。

右下の
「きのこの朴葉味噌焼き」は
絶品です。


「漬け物」です。


6分割プレートに乗らない料理です。


「ご飯」と「味噌汁」です。


「温泉卵」です。


「蕎麦」もあります。


もちろんみんな大好き
「飛騨牛カレー」も食べちゃいます。


完食です。

ご馳走さまでした。

「コーヒー」と「トマトジュース」
です。

『こりゃあ、昼飯要らんな!?』


高山旅行記〈花鳥〉~ 乗鞍会席 霜月の宴 ~

2024-11-23 09:57:00 | 2024秋の高山旅行記
11月上旬の月曜日です。
今日から二泊三日、
相方とちゃちゃ丸くんの3人で、
高山に遊びに来ています。
今回お世話になるホテルは
「高山わんわんパラダイス」です。

一晩目の夕食です。

ホテル内のレストラン
「花鳥」です。
コテージ風の大きなレストランです。

「乗鞍会席 霜月の宴 お献立」です。






「Wan Menu」です。

「ほぐしささ身」の
ハーフサイズを頼みましたが、
一瞬で食べ終えました。

『もっと欲しいよ~、わん!』
部屋で、
しっかりご飯は
食べているんですけど・・・

俺らは「生ビール」、
相方は「グラスワイン赤」で乾杯!


「前菜」です。




「御椀」です。

「カ二安平 柚子」です。

「造里」です。


ちょい接写です。

「サーモン」旨かったな~!

「芋焼酎のソーダ割」です。


「飛騨牛鍋」です。


接写です。


箸上げです。


「焚合」です。


「飛騨牛炙り寿司」です。


接写です。


箸上げです。

口の中でとろけます。

「鰤照焼き」です。


「和風おこげ餡掛け」です。


接写です。


「香味味噌茶漬け」です。


「漬物」です。

右の「香味味噌」は、
ホテル特製の味噌です。
めっちゃ辛いので、要注意です。

ご飯の上に乗っけます。


「茶香出汁」を掛けます。


お茶漬け完成です。


れんげ上げです。


完食です。

ご馳走さまでした。

「甘味」です。


「さつま芋ムース」です。


美味しゅうございました。
とっても豪華な料理を
堪能させていただきました。

「ちゃちゃ丸くん」も
とってもいい子にしてくれてました。


秋の高山旅行記〈高山わんわんパラダイス〉~ 和洋室&露天風呂 ~

2024-11-19 21:58:00 | 2024秋の高山旅行記
11月上旬の月曜日です。
今日から二泊三日、
相方とちゃちゃ丸くんの3人で、
高山に遊びに来ています。

今回お世話になるホテルは、
「高山わんわんパラダイス」です。

ホテルは、
高山から国道158号線を
平湯に向かって、25kmくらい
走ったところにあります。

3階建ての建物です。

駐車場は、ホテルの前と
ちょっと離れたところにあります。

ホテルの向かいには
大自然が広がります。
まだちょっと紅葉には早いです。
11月なのに・・・

玄関です。


入ってすぐのロビーです。
これは、夕食の後に撮っています。
わんちゃんと
のんびりできるロビーなんですが、
チェックイン・アウトの時以外は、
あまり利用している人はいません。

こちらもロビーです。

バーカウンターもあるので、
時期によっては、
喫茶・バーになるのかな?

フロントで、
「わんちゃん」のお菓子が
もらえます。

今回二泊お世話になるお部屋です。

和洋室の大きなお部屋です。

畳コーナーです。


洋室コーナーです。


「高山わんパラMAP」です。

ホテル棟以外に、
コテージもあります。
ドッグランは、
「中・大型犬優先」と「小型犬優先」
の2つあります。
到着した日は、
ドッグランは乾いていたのですが、
2日目火曜日、3日目水曜日は、
明け方に結構な雨が降り、
ジドジド、シメシメだったので、
残念ながら、
利用することはできませんでした。

お部屋にバスル―ムはありますが、
ホテル本館から80m程離れたところに
温泉棟があります。
温泉棟には、
岩風呂、檜風呂、石風呂
の3種類6室の貸切個室露天風呂と
男性用浴室・女性用浴室2室、
そして、
有料のわんちゃん専用風呂付の
貸切個室風呂2室、
合計10室のお風呂があります。
どうやって予約管理しているのか、
とっても不思議です。

なんと、
この素晴らしいアナログ的な方法で
運用してます。
ホワイトボードに、各露天風呂が、
1時間毎のマトリックスの
表になっていて、
自分の部屋の番号が
書かれたマグネットを、
希望するマスに貼り付けます。
これで、予約完了です。
ひとつの部屋にマグネットはひとつ、
一度に複数の部屋を
取ることはできません。
時間になると、鍵がセットされます。

予約したお部屋の鍵を持って、
お風呂に向かいます。

予約の要らないフリーの浴場は、
男女それぞれ4つの札があり、
お風呂に行く時に裏返して、
「入浴中」にします。

単純なんですが、
よく考えてあります。
お客さんがルールを守れば、
ホテルスタッフの方が
介入することがなくなりますので、
業務軽減に繋がります。

ホテル本館から温泉棟は、
80m程離れているので、
貸出用のダウンコートも
用意されてます。


ホテル本館から温泉棟に向かいます。
途中の案内看板です。

温泉棟です。


温泉棟の廊下です。


お部屋を利用する時は、
中から鍵もかけれますが、
「closed」の札に変えておきます。


相方にひとりでのんびりと、
露天風呂を入ってもらいます。


檜露天風呂です。
お湯がさめないように、
保温シートが浮かべてあります。

俺らは、フリー浴場を利用します。


フリー浴場は、内風呂です。

4人まで利用できますが、
結果、最初から最後まで、
俺らひとりでした。
露天風呂ではないですが、
これはこれでサイコーです!

俺らは、2日目の早朝に
貸出露天風呂を楽しみます。

石風呂です。

3日目の朝は、岩風呂を楽しみます。


ホテル本館にには、
24時間の売店があります。

『24時間?』
無人のレジで支払いを済ませれます。

その向かいには、
「愛犬サロン」があります。


お部屋の中は、
室内ドッグランになっています。


貸切露天温泉は、
誰の目も気にすることなく、
のんびりゆっくり楽しめます。
わんちゃんにも、

秋の高山旅行記 〈美濃路KITCHEN (長良川SA)〉 ~ 芳醇 郡上味噌ラーメン ~

2024-11-17 15:53:00 | 2024秋の高山旅行記
11月上旬の月曜日です。
今日から二泊三日、
相方とちゃちゃ丸くんの3人で、
高山に遊びに行ってきます。

お家を10時に出発し、
渋滞もなく11時前には、
最初の休憩地に到着です。

「長良川サービスエリア」です。

サービスエリアのドッグランで
「ちゃちゃ丸くん」と遊びます。

その後、
愛犬「ちゃちゃ丸くん」と一緒に、
テラス席でランチです。


こちらのフードコートで、
お昼ご飯を選びます。


「美濃路KITCHEN」です。


「うどん・そば・ラーメン・カレー」
に加え、ガッツリ系のメニューも
豊富にあります。


「芳醇 郡上味噌ラーメン」
看板メニューです。

「麺、美味しく変わりました」
この文句、相当気になります。

「レバニラと豚汁と
TKG(たまごかけごはん)
この最強のセットは
めっちゃ得だぜ!」
「レバニラもやし鉄板きN・SP定食」
看板メニューです。
「N・SP」は、
「長良川スペシャル」のことです。

『んん?「鉄板き」って?』
ブログ書いてて気付きました。
多分「鉄板焼き」の間違いでしょう!
しかし、そそられるメニューですね。

米不足による
「おかわり無料サービス」
休止のお知らせです。
小さい文字で、
「サービス提供の復活は必ず!!」
と書かれてます。

新しいサービスとして、
「ご飯の大盛り無料」
「ご飯おかわり1杯現金100円」
のサービス提供のお知らせです。

こちらの食券販売機で、
食券を購入します。


「呼び出しブザー」をもらって、
テラス席で待ちます。

ブザーがなり、受け取りに行きます。

「芳醇 郡上味噌ラーメン」です。

看板メニューの謳い文句に
ひかれました。

個写です。

看板メニューには、
『郡上味噌の風味を活かし旨味と深み
そしてバターの香りとコク
すんげ~ボリュームのモヤシ
自家製造のチャーシュー&
味付け玉子で
満足感のある味噌ラーメンとして
より愛されるために
見栄えと味を追求し
更なる進化を遂げた
新生 芳醇 郡上味噌ラーメン』
と書かれてます。

とっても上手な表現です。
かなりやり手のスタッフが
いそうですな!

ちょい横からの勇姿です。


接写です。


箸上げです。

しっかりとしたコシと
うま味のある「中太縮れ麺」です。

「すんげ~ボリュームのモヤシ」
です。

「もやし」箸上げです。

ここで、
修得した「秘技天地返し」です。


「もやし」絡みの箸上げです。


チャーシュー箸上げです。


「味付け玉子」れんげ上げです。


割ってみます。


「味付け玉孑」箸上げです。


「メンマ」箸上げです。


完食です。

ご馳走さまでした。

このラーメン、
とっても完成度が高く、
めっちゃくちゃ旨い!
サービスエリアで、
ここまでのレベルのラーメンに
出会えるとは!?驚きです!

今回の旅行も、
さい先良いス夕―トが切れました!

岐阜県関市下有知 重竹962