がやがや通信

雑司ヶ谷から日々のあれこれを綴っていきます。

鬼子母神ロケ (ひ)

2010-08-27 14:44:57 | 雑司が谷/高田

またもやなんらかのロケなのでしょうか、鬼子母神で屋台組。
機材の搬入車を見れば、テキ屋さんと違うのは明らか。

境内をスルーしようとしたんだけど、「フレンチドッグ」? ってなんだろうと思い、
準備中の屋台をのぞくと、こんな感じ。
えっ、これって「アメリカンドッグ」じゃないの? なにが違うの??

っんで調べてみました。
「アメリカンドッグ」:ソーセージ or 魚肉ソーセージ + ケチャップ or マスタード
「フレンチドッグ」 :魚肉ソーセージ + 砂糖
フレンチドッグの方がストライクゾーンが狭いようです。
もともと北海道の地域食であったらしい。

アメリカン? フレンチ? なんとなくいい加減なネーミングのようだけど。

でも四半世紀前のパリでは、ファストフード・サンドイッチといえば、
バゲットにフライドポテト(+ソーセージ・フライ)を挟んだのが主流で、
アメリカ資本のハンバーガーショップなんてまず見かけなかった。
おおっ、なるほど、これぞ「フレンチポテト」かって思ったものですが・・・

なつかし看板 (ひ)

2010-08-27 12:18:58 | 日記

う~ん、マンダム。
ブロンソン起用は、1970年だって。
丹頂株式会社を救い、社名まで「マンダム」にしちゃったんだから、

チャールズ・ブロンソンさまさま。

当時のガキんちょは、
「おいおい、君のあごになにか付いてるぜ!」
「えっ、なに? どこどこ?」 とあごのあたりをさわらせて、
「う~ん、まんだむ」
やったかやられたかの経験、みんなあるはずです。

マン・レイ展 (ば)

2010-08-26 13:19:15 | アート


国立新美術館でやっているマン・レイ展に行ってきました。
閉館1時間前にあわてて入場。
ポートレート作品が素晴らしい。モデルの方々も当時のアーティストや著名人。
みな絵になる姿形をしていらっしゃいます。
映像作品も流しっぱなしにしてインテリアの一部にしたいほど美しく面白かった。
楽天でDVDを販売していて買おうかどうか検討中。
AVANT-GARDE 1 EXPERIMENTAL CINEMA 1920s and 30s

マン・レイのステッキやブリーフケース、帽子などの身につけていたものも展示してあり
どれも品が合ってカッコイイ。

帰ってきました (ひ)

2010-08-25 12:38:34 | 日記
    
帰ってきました、ディスプレイ。3年間(残り2ヶ月)の保証が効いて無償修理が成立! パチパチ

土曜日の朝にブレーカーが落ちて、しばらくは自失呆然・・・
ひとつずつ症状の確認をして、どうやらディスプレイだけの問題ということが判りました。
データ、本体に破損がなかったので、ほっとしていいのやら、
でも確実にディスプレイは × だし、保証はどうかなど気が気でなく落ち着かない。

ようやく気を取り戻したところで、アップルに連絡。
アップルのおにいさんに計らってもらって、一刻もはやいディスプレイの引き取りと、
アダプター交換を同時手配。
 ディスプレイを修理しても症状の改善がないときは、アダプターの破損が疑われる。
 本来の手順をひとつづつ順に踏んでいたら、
 数週間もかかってしまうような口ぶりだったので、
 ちょっと地球にはやさしくないのですが、この際アダプターも交換。

日曜日の夜にディスプレイを引き取ってもらって、火曜日の午前中には、
修理済みディスプレイとアダプターが届きました。
これでPC環境も復旧! (アダプターも破損していたかは判りませんが)


↑ でも、ちょっと満足・納得いかない、同封されていた部品交換説明書・・・

COLOR PALETTE 四人展 (ば)

2010-08-25 00:35:12 | テキスタイル


吉祥寺にじ画廊でやっているプリンティングデザイン科の学生のグループ展に行ってきました。
テキスタイルデザインの勉強をして丸1年生の4人。それぞれの個性が出ていて学校でみるのとは
ひと味違い新鮮でした。

大胆なアニマル柄の作品。

糸にペイントし、部分的に柄を織ったパネル作品。

ラタトゥイユがモチーフ。よく見ると大鍋に具材(野菜)が描かれています。

卒業まであと半年。これからの作品も楽しみです。

ご案内

こちらのアドレス http://blog.goo.ne.jp/gaya-gaya で最新ブログもご覧ください。       ブックマークもよろしく。