カールと元の酒日和

B級グルメ・酒・釣り遊びを中心に新鮮な情報をお届けします。カールの成長もね!

プサン2日目

2006年06月16日 | 韓国(ソウル・釜山)
1日目も無事終わりホテルで一息ついて明日の
朝食は何にしよーと考えながらベットで寝てしまいました。




凡一洞の国際ホテルからの町並みです。

2日目の朝! 朝食は「あわび粥」に決定!
済州島が有名ですが、ここプサンでも済州島産のアワビを
使ったあわび粥を食べさせるお店があるのです。

その名も「済州家」さんです。
でもあわび粥1杯なんと10000W!ひぇ~

朝から10000W!はぶっとび値段ですが
とにかく旨い!元坊も行けば必ず1回は食べますよ。
あわび粥は味が少し薄いので韓国海苔を入れて食べると
なおマイウーになります。
そしてここの明太子も旨いんですよ。これだけでビールが
朝からバンバン呑めてしまいます・(-_-;)

しかし元坊&ママさんはあわび粥に飽きていたので
韓国一般の定食屋に行くことにしました。
ちなみに定食は4000W~5000Wです。

ママさんは「純豆腐チゲ」4000W
元坊は「牛すじクッパ」5000Wの朝食を頂きました。



うまそーな牛すじクッパでしょう~
辛くなくて牛のダシが良く効いて朝食にはもってこいですね。
韓国名はたしか「ソルロンタン」ていったっけなぁ???

そして朝からハイトビールをぐいぐいやる元坊でした。
                         つづく