カールと元の酒日和

B級グルメ・酒・釣り遊びを中心に新鮮な情報をお届けします。カールの成長もね!

青森県@三戸町

2007年05月09日 | 雑記(日常の日記)
さて天気がいいのでカールを連れていつものドライブです。

ニンニクが有名な田子町のお隣三戸町に道の駅があるので
そこに向かいましょう!

元坊が朝昼兼用で食べる物があるのです。


これです・・・分かりますかぁ~

こっちの田舎では良く食べられる「ひっつみ」です。
まぁ~すいとん見たいなもんですなぁ~

これに味噌焼きおにぎりを付けて朝昼兼用の食事です。

ここ町営でやってるお店のいいところは
なんと・・・「漬物」食べ放題!これが旨いんだなぁ~

今回はキュウリの粕漬けが旨かった!

ひっつみ300円・味噌焼きおにぎり200円
合計500円で満足する昼食でした。


カールを連れて店に入れないので、野外席での食事です。
これもまたいいんだなぁ~

あぁ~ビール呑みてぇ~~
まぁ~まだ車の運転が残ってるので今は我慢しましょう!


串餅も売ってます。

いつ行っても同じメニューっ~うのがいいですねぇ~

ここから去年は三戸桜まつりの会場「城山公園」に行ったんですが
今回はパスします。(-_-;)

なぜか・・・・あまり桜が咲いてなかったので見所がないためです。

近くの原っぱでカールを運動させて向かう先は・・・



そう・・・八食センターです。

ここ三戸から八戸まではわずか20㌔と近いのです!

寿司屋で地酒セット呑みながらのんびりしましょうか・・・

                        つづく