カールと元の酒日和

B級グルメ・酒・釣り遊びを中心に新鮮な情報をお届けします。カールの成長もね!

立石@仲見世商店街

2007年05月19日 | 呑み屋(居酒屋・立呑)


休みの日起きたのが昼過ぎ・・・_| ̄|○))
何食べるとママちゃんが言うので、たまには下町ツアーでも行くか!
と言うことになり早速出発!

いつもはカールを連れてのお出かけなんですが
何せ下町なんでカールが入れる所が無いのでお留守番してもらいました。

大江戸線の練馬駅を出発して大門駅で都営浅草線に乗り換えて
目指すは大人のワンダーランド
立石へ向かいました。練馬から1時間チョットでしたねぇ~

しかし大江戸線は便利です。(*^^)v



立石へ到着したのは丁度3時!

目指す1軒目の店は・・・当然「宇ち多”」です。
珍しく並んでません・・・じゃぁチョット仲見世商店街を
一回りしようと言うことになり商店街を往復



旨そうなお新香があったので思わず買ってしまいました。(*^^)v

やべぇ~これからツアーの始まりなのに・・・買物してしまいました。


そして宇ち多”の前へ・・・2人並んでます_| ̄|○))
でもスグに入れたんですよぉ~

し・か・も・大鍋の前!(^^)v特等席やんけぇ~
初めて座りました・・・あぁ~なんか緊張するニャー



ドキドキしながら写真撮りました。
おやっさんに人は写さないでねと一言いわれ
食べ物しか写しませんのでお願いします。と一応了解を得て呑み開始です。



本日コブクロ終了との事なので
レバ生混ぜてもらいました。(^^)v

うまぁ~い!ひさびさの宇ち多”最高です
170円の値段もすごいけど、安くて旨い!史上最強のモツ焼き屋ですねぇ~



最近ハマッテル「カシラ」と「アブラ」良く焼きタレで・・・

これが抜群に旨い!特にアブラは最高に旨い!
ママちゃんお代わりしてましたヽ(^o^)丿



そしてタン生!これも今日は赤い所が出てきて
やわらかく旨い・・・

ここのモツに合うダイコンお酢を注文して
ビール2本とハチブドウ酒と梅2つ頂きました。

まだまだ一軒目なのでこれぐらいにしましょう!




大鍋前・・・ほんと緊張しました(-_-;)
だって常連が指定席のように座ってます。
しかも鍋前じゃなきゃ座らずわざわざ外で待ってる客もいました。

おもわず元坊が他の席に移りましょうかと言いたくなったほどでした。

やっぱり鏡前あたりがゆっくり呑めますねぇ~