気分はガルパン、ゆるキャン△

「パンツァー・リート」の次は「SHINY DAYS」や「ふゆびより」を聴いて元気を貰います

単行本 ガールズ&パンツァー 劇場版 (下)

2017年03月10日 | ガールズ&パンツァー

 去る2月25日にKADOKAWAより刊行された単行本の「ガールズ&パンツァー 劇場版(下)」です。タイトル通り、劇場版の小説版ですが、劇中にはない場面や背景も細かく追加されているため、劇場版の世界観をより楽しめる内容に仕上がっています。上巻は2016年11月に発売されており、その表紙と下巻の表紙を合わせると、一枚のイラストになるのが楽しいです。
 アマゾンでの案内情報はこちら


 今回の本は、発売日を失念していて、一昨日に神戸三宮の書店でたまたま見かけてやっと気付いて買ってまいりました。
 同道していたモケジョのミカさんとレイコさんに「映画館で観た劇場版のストーリーをそのまま文章にしてあるんですか」と聞かれましたので、「劇場版では出なかった場面やストーリーもかなりありますよ。どうも短縮編集される以前のオリジナル版を文章化してるらしいです」と答えました。お二人は、ふーん、という表情でした。あんまり興味がなさそうでした。

 しかし、その後で行ったボークスショールームとイエローサブマリンでは、お二人ともガルパン戦車の適応キットを二つずつ買っていました。プラモデルの方には興味が大いにあるようです。さすがにモケジョだけのことはあるなあ、と感心したことでした。
 この時、私も欲しいキットがあったのですが、見当たらなかったので手ぶらで店を出ました。ミカさんに「もう全部揃えちゃってるんですよねー」と言われましたので、小さく手を振って「実は一つだけ探してるのがあるんですよ」と応じました。レイコさんが興味津々でキット名を聞いてくるので教えましたら、「そういう戦車があるんですか・・・。初めて知りました・・・」とびっくりしていました。

 実は私も、最近までその戦車のことは、あまり知らなかったのでした。今まで回った模型店のいずれにおいても、適応キットを見かけませんでしたので・・・。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« けいおん!の聖地をゆく そ... | トップ | けいおん!の聖地をゆく そ... »
最新の画像もっと見る

ガールズ&パンツァー」カテゴリの最新記事