来たる12月16日は、あんこうチームの五十鈴華の誕生日です。劇中では、Ⅳ号戦車D型の砲手を務めていて、その腕は大洗女子学園チームのなかでも抜きん出て優れています。華道の家元の娘でありながら、伝統や形式に囚われない自身なりの新しい「型」を戦車道履修を通して模索してゆく、その情熱的でひたむきな姿勢が、多くのストーリーを生んでいます。ガルパンキャラの中でも人気が高いです。
で、当然ながら大洗では、五十鈴華さんの誕生日イベントが2013年12月16日(月)に開催されます。会場は、永町商店街の駐車場です。イベントの詳細は、常陸屋さんのブログにて紹介されています。
周知のように、五十鈴華のパネルは 永町商店街に属する団子屋の「たかはし」に置いてありますから、誕生日イベントを永町商店街にて開催することになったもののようです。
あと、今回の誕生日イベントをアナウンスしておられる常陸屋さんは、五十鈴家の奉公人である「新三郎」のパネルを置いていますので、形とてしては「新三郎」が「お嬢」こと五十鈴華のために誕生日イベントを・・・・という感じなのですね。こういうのは、ガルパンファンとしては、グッとくるものがありますね・・・。
実は、この12月16日には、ひょっとすると私も大洗に居るかもしれないのですよ。以前の記事にて、仕事がらみで東京へ行く用事があるので、それに合わせて休みを取って大洗へ足を延ばそうか、と書きましたが、その可能性が高くなりつつあります。年末年始にも行こうかな、と思っていたのですが、そちらは年末に仕事が入ったので実現不可能となりました。なので、年内に再び行くのであれば、12月中旬が最後のチャンスとなりましょう。
もし12月中旬に大洗へ行けた場合、誕生日イベントに参加することも可能です。でも、それとは別に行きたい所、見たい場所、食べたいものが沢山あります。前回の訪問時に行けなかった所も少なくないです。それで、現時点で考えているコースというかスケジュールがもう色々と過密気味になっています。誕生日イベントに参加するのであれば、16日のコースとかを大幅に変更しなければなりませんので、いま、悩んでおります。
誕生日イベントの方は、スタンプラリーが11時スタートで、バースディケーキのイベントが15時頃ということです。ほぼ半日をイベント行動に費やすことになるのですね・・・。昼食は「華さん盛サービス」って・・・、あれは前回、藤乃屋の看板でも見たけれど、量が半端無いのですよ。あれを食べたら、また色んなおやつとかが食べられなくなるんですよね・・・。
でも、ガルパンキャラの誕生日イベントに行けるっていうのは、今回が稀有のチャンスだろうと思うので、とりあえず会場には出かけてみようか、と。その場の雰囲気にのまれて、勢いでワーッと参加しちゃいそうですね・・・。
同じ日に、ホテルレイクビュー水戸でも、五十鈴華の誕生日を記念して「五十鈴華さんBirthdayおめでとうタンブラー」を限定販売するそうです。公式サイトの方ではアナウンスがなく、ツイッターの方に情報が出されています。
私はそれはパスしますが、多くのファンはそちらにも行きたいと思っている筈なので、大洗での誕生日イベントのスケジュールとどう合わせるか、でものすごく悩んでいると思いますね・・・。
と言うか、複数地点でのイベントの同日開催というのは、ちょっと考えものですね。やるのであれば、開催元が連携して、もっと早くから予告を出して、時間的に無理なく全てのイベントを楽しめるように開催スケジュールを合わせてくれれば良いと思いますね・・・。