2月28日の午後、マチ★アソビCAFE大阪の次に、大阪駅前第3ビル内21階にある山梨県大阪事務所に立ち寄りました。山梨県庁の出先機関として観光案内所も併設されています。「ゆるキャン△」聖地巡礼の準備の一環として、観光資料および現地情報を色々教えて貰おうと考えました。
入口の扉に、「ゆるキャン△」の主要聖地を地図にピッキングしたものが貼られていました。
けっこう細かくリサーチされています。さすがに観光ネット上で積極的に「ゆるキャン△」聖地巡礼紹介を展開されておられるだけのことはあります。
山梨県公式観光情報「富士の国やまなし」の関連ページはこちら。
色々と紹介されていますが、実際に聖地巡礼をやろうと計画している身から見れば、まだまだ情報が足りないので、その辺の所も含めて、担当者の方々に色々と質問し、細かく教えていただきました。
中でも大変に参考になったのは、山梨県の聖地エリアである富士川地域へのアクセス方法、および現地のグルメ関連情報でした。
「ゆるキャン△」の聖地は、けいおんの京都、ガルパンの大洗と違って、山梨県エリアだけでも範囲が広い上に公共交通手段が限られており、車でないと回れない場所も少なくありません。関西から行く場合でも車が一番だ、ということになりますが、しかし巡礼ファンの何割かは車を持たないわけですから、どうやって行けばよいか、という点がどうしても問題になります。
かくいう私自身も、5月に車での巡礼を企画していますが、それとは別に、一度は電車利用での巡礼をやる、という計画を練っています。ですが、JR身延線をメインとして、現地のバスやタクシーなどをどのぐらい利用出来るのか、という情報が、ネット上でも観光ガイド類でも見当たりませんでした。
それで、今回は、そこのところを中心に色々と相談しました。山梨県大阪事務所に豊富に揃っている地元の資料類を閲覧または頂くことが出来たのも良かったです。
このとき得られた諸情報、アクセス情報などを、自身の忘備録も兼ねて後日まとめさせていただきますので、数日ほどお待ち下さい。
山梨県大阪事務所の方々も、色々とアクセス案を考えて下さったのですが、基本的にはマイカー利用をすすめていましたね。
中華料理でも、下準備が7割、調理が3割とかいうそうです。美味しく仕上がった記事を、楽しみにしています!