来たる5月26日に発売が予定されている、継続高校チームのユニフォームのジャージです。劇場版でのミカ隊長たちのドラマチックな活躍が人気の的となり、現時点でガルパン系ファッション製品のナンバー1として注目を集めているようです。
3月の大洗行きで、出会った方、話した方々の全員がこのジャージを予約しているのには笑ってしまいました。もちろん、私も予約しています。部屋着にちょうど良いな、と思って購入を決めました。
ガルパン系ジャージとしては、背中にあんこうマークをつけた大洗女子学園チームのそれが以前にヒットし、それを着て大洗を巡礼しているファンもよく見かけました。今後は、この継続高校チームジャージを着て巡礼に訪れるファンが増えることでしょう。
さらにカンテレも抱えて弾きながら歩いていれば、もう完璧ですね・・・。いや、そこまですることに意味があるとは思えない・・・。(カンテレの弦音)
ムービックの案内情報はこちら。アニメイトでの案内情報はこちら。
その際に各サイズの寸法をメモして、自身の着ている服のサイズと比較すると、どうもズレてるんですね。私の服のLサイズと、継続ジャージのMサイズが同寸法なのですよ・・・。
念のため、近くの洋品店に行って、継続ジャージの各サイズの寸法を見てもらったところ、Lサイズになってるのは市販品規格のLLだ、みんな一つずれてる、と言われました。
そういうわけで、サイズを一つずらして予約しましたが・・・、大丈夫だろうか、と思っています。届いた品のサイズが合わない、なんてことになったら、どうしようかと・・・。
購入の際には、よく寸法を確認しないといけませんね。
継続高校グッズといえば、BT-42の公式キット化は実現するんでしょうか・・・。
当方はMサイズで一着だけ予約しました。
以前に同じムービックのガルパンパーカーを買ったことがありますが、それもサイズがずれていまして、市販品のLとガルパン黒森峰パーカーのMが同寸法でした。それでMサイズで買いましたら、ピッタリでした。
今回の継続高校ジャージも似たようなケースではないかな、と予想していますが・・・。
当方も、Mサイズで購入しましたが、ちょうどピッタリでございました。お互い、ホッとしましたね。
ただ、着るにはもう季節が過ぎています。秋を楽しみに待ちましょう。