テレビのニュースで138タワーパークのネモフィラが見頃を迎えていると報じていました。
それで、見に出かけました。
138タワーパークの根元です。
先の方にテントが見えました。
ゴールデンウイークでイベントでもやるのでしょう。
ネモフィラの花畑に来ました。
中学生が野外写生で来ていました。
ネモフィラ畑です。
ネモフィラをアップで。
皆さん、ネモフィラを撮影しています。
ネモフィラ畑はこんな感じでした。
ネモフィラ畑と138タワー。
白いネモフィラ畑も有ります。
ネモフィラ畑の中に撮影用の場所が設けて有りました。
お母さんと赤ちゃんが写真に納まっていました。
一杯の鯉のぼり。
風に揺れていましたが、風が止むと・・・・・・。
ナンジャモンジャ。又の名はヒトツバタゴ。
ネモフィラ畑の北側にバラ園が有りました。
バラを撮影するカミさん。
ハンス ゲーネバインと言う名のバラです。
ボルダリングの遊び場です。
お母さんが子供に体験させています。
孫娘がこの場所を見たらやりたがる出しよう。