今日、岳友タンネの会の7月例会がありました。
例会では4月から6月に行ってきた山の山行報告。
8月から11月にかけての山行計画が話合いされました。
タンネの会の会員です。
話合いが持たれました。
タンネの会の資料、「いちりんそう」です。
4月~6月までの山行実績。
8月~11月にかけての山行計画です。
今日、岳友タンネの会の7月例会がありました。
例会では4月から6月に行ってきた山の山行報告。
8月から11月にかけての山行計画が話合いされました。
タンネの会の会員です。
話合いが持たれました。
タンネの会の資料、「いちりんそう」です。
4月~6月までの山行実績。
8月~11月にかけての山行計画です。
今夜は、岳友タンネの会の1月例会と総会がありました。
例会では11月12月に行ってきた山の山行報告。
そして、総会ではこの1年に登った山の報告。
そして会計報告がありました。
会議が始まる前です。
会議をしています。
会員が減少傾向に有ります。
先月から新会員が加入してくれました。
今夜は、岳友タンネの会の11月例会がありました。
12月から3月にかけての山行計画を紹介して、参加申し込みの判断材料とするものでした。
会議の開始前です。
資料を揃えています。
会の資料。
「いちりんそう」です。
それと今後の山行計画が配られました。
今夜は、岳友タンネの会の3月例会がありました。4月から7月にかけての山行計画を紹介するものでした。
これまでも、例会は開催されていましたが、UPしていませんでした。
会が始まる前です。
机を口の字に並べ、間もなく始まります。
こちらは資料です。
4月から7月にかけての山行計画です。
今夜は、岳友タンネの会の3月例会がありました。1月から3月にかけて、行ってきた山の山行報告です。それに4月から7月にかけての山行計画を紹介するものでした。
滋賀県の清滝山へ行ってきた時の山行報告です。
冠雪の伊吹山が見えたと言う事です。
今夜は、岳友タンネの会の1月例会と総会がありました。
例会では11月12月に行ってきた山の山行報告。
そして、総会ではこの1年に登った山の報告。
そして会計報告がありました。
今夜、岳友タンネの会の9月例会が有りました。
議題は、7月~8月にかけて実施した山行報告でした。
能郷白山へ行って来た山行報告です。
会長が辞意を表明し退任の運びと成りました。
それで、山行報告の前に退任の挨拶が有りました。
今夜。岳友タンネの会 7月例会がありました。
5月6月の山行報告と8月から11月に掛けての山行計画です。
「いちりんそう」です。
5月11日に行われた南木曽岳の山行報告です。