Kオジサンの気の向くまま

日々のあれこれ・・・・・思いつくまま

秋日和 関ヶ原合戦祭り2011へ

2011年10月16日 23時07分14秒 | 近場へお出かけ

先週、関ヶ原でさわやかウオーキングが開かれました。
その時、関ヶ原合戦祭り2011のパンフレットを手にしましたので、行ってきました。
雨の後で、爽やかな陽気の下。
役場を中心にして、フリーマーケットや戦国武将に関連したグッズの販売。関ヶ原知町と関連がある市町村から面物の販売に訪れていました。触れ合い広場では、東西武将隊によるパフォーマンス。そして合戦絵巻の再現を目にすることが出来ました。



会場の広告の塔



先週のさわやかウオーキングで歩いた時ヤギ牧場がありました。
ヤギを育ててヤギ乳を搾り、アイスクリームに加工する。関ヶ原での 新しい取り組みであり、関ヶ原の名物になりつつあると思います。


子供に甲冑を着る体験をさせていました。


東西武将隊のパフォーマンス。
動きかキマッタところです。 


東軍の陣です。中央は徳川家康。


鉄砲隊。幟旗には真田鉄砲隊となっていましたが、堺鉄砲研究会の文字も付いていました。


鉄砲隊による一斉射撃。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする