石川県に住む息子の所へ新米を持って、行って来ました。
久しぶりに石川への日帰り旅行です。
道路の画像は助手席のカミさんが撮影してくれました。
昼過ぎに石川県の野々市へ着ければ良いと思い国道158号線と157号線を走りました。
雨の中、東海北陸自動車道を北に向っています。
国道158号線です。
福井、大野に向っています。
前方の高架は中部縦貫道です。
白山峠茶屋(道の駅 瀬女店)です。
この店。もつ煮込みうどんが名物です。
メニューです。
この中の「辛なんば煮込みうどん」を注文しました。
注文した「辛なんば煮込みうどん」です。
辛さの度合は。
1合目 ちょい辛 5合目 辛い 山頂激辛 火口激辛 となっていました。
5合目を注文しました。
麺は全て食しましたが、汁を飲み干すことは出来なかったです。
福井石川県境へ向かっています。
息子宅。
小夏です。
孫娘がやっているバスケット。
練習場所を訪ねました。
孫娘の練習プレー。少ししか見ることが出来ませんでした。
小学校の体育館。
息子と嫁が見送ってくれました。