銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で16周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

映画 闇金ウシジマくん

2013年02月10日 12時48分06秒 | 邦画ドラマ
彼らがツイてなかったのは、
この人と出会ってしまったこと。


-感想-

最低な人間と狂った人間しか出てこない映画。

原作もTVドラマも未見。
借りた理由は神推しの大島優子が出ているから。

闇金業者の実態と借金地獄の底でもがき苦しむ人間の姿を描いた作品だが結構面白かった。

キャラクター全員が魅力的ってのは素晴らしい事だ。
それがあっての面白さだろう。

山田孝之演じる丑嶋がカッコイイ。
裏家業の男に対してカッコイイと言うのもどうかとは思うが、でもカッコイイのだから仕様が無い。
この男、意外と正論な事言うし。
闇金の社長で強面で極悪人。
警察に捕まっても微動だにせず寧ろ恐怖を全く感じない男。
表情を一切崩す事無く金を返さない人間を圧力だけでどんどん追い詰めていく。
こんな男に目を付けられたら生きている心地がしないだろうよ。

そんな丑嶋に盾突く馬鹿野郎がいる。
イベントサークル代表の小川純だ。
こいつがもう本当に屑。
困った時は何かにつけて「俺には携帯メモリーという人脈がある」とドヤ顔しまくり。
こんな端から屑な男に好感が持てるはずもなく、ストーリーが進むにつれてどんどんと窮地に陥って行く様を観ていると爽快感すら抱かしてくれる。
もうこの辺になると完全に丑嶋の応援サイド。

コテンパンにやっちゃって下さい!

その気持ちに答えるかのごとく、丑嶋の逆襲は壮絶に開始され痛快に終わる。
虫が群がる屑の半端無い‘終わった’感がいやはや何とも。

こういうのは映画だから楽しめるのであって、実際にあったらマジ怖い。
幾ら金に困ろうとも借金に手を出しちゃ駄目。
闇金なんて以ての外。
首が回らなくなったら人生最悪だ。

真っ当な職業に就いて地道に稼いでそこで得た金で日々を謳歌するのが一番だろう。

金の怖さ、金の有難さを作品を通じて存分に味合わされましたよ。
そして小川純のように上辺だけの友達じゃなく心から助け合える友達も必要ってのも改めて感じ取らされましたね。
何百件もの携帯メモリーなんて肝心な時には糞の役にも立たないわw

優子ちゃん、演技の上手さにまた一段と磨きがかかっていたねぇ。
苦悩する表情、自分の情けない生き方に嫌気が差して涙する表情、そして前向きになって新しく生き直そうと明るさを取り戻す表情。
どれも演技に感情が篭っていて凄く良かった。
母親に「お願い!一度だけ3Pして!!」と懇願された時の「嫌っ!!」てな表情はマジっぽかった。
黒沢あすかと汚いオヤジとの3P・・・ゴクッ
ちょっと観てみた・・・くねぇな^^;

演出面で一番気に食わなかったのが、丑嶋と肉蝮(新井浩文怪演!ヤバ過ぎw)のタイマンバトルでの過剰なまでのライブ会場シーン挿入。
あそこまで頻繁にちょこちょこと入れる必要なし。
折角の白熱バトルに水を差す感じでイラッときた。
監督は良かれと思ってやっているのかもしれないが、はっきり言ってワクワクさせる意味での演出としては逆効果。
バトルが観たいのであってダンスシーンなんかに興味などない。
一、二度だけなら許されるが、あんなにも画面が切り替わると腰を折られた様で集中出来ないよ。
一番の見せ場が台無しだ。

評価:★★★☆
13/02/09DVD鑑賞(新作)

にほんブログ村
レンタル開始日:2013-02-08
メーカー:SDP

2012年
日本
129分
ドラマ
PG12
劇場公開(2012/08/25)



監督:山口雅俊
企画・プロデュース:山口雅俊
原作:真鍋昌平『闇金ウシジマくん』
脚本:山口雅俊
主題歌:Superfly『The Bird Without Wings』
出演:
山田孝之『GANTZ: PERFECT ANSWER』・・・丑嶋馨
大島優子『テケテケ』・・・鈴木未來
林遣都・・・小川純
崎本大海・・・高田
やべきょうすけ『忍たま乱太郎』・・・柄崎
片瀬那奈『劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル』・・・千秋
岡田義徳『20世紀少年<最終章> ぼくらの旗』・・・猪俣さん
ムロツヨシ『シャッフル』・・・広告代理店の上原
鈴之助『アベックパンチ』・・・根岸裕太(ネッシー)
内田春菊『テルマエ・ロマエ』・・・101号室の内田
市原隼人『神様のパズル』・・・アキト
黒沢あすか『ヒミズ』・・・鈴木文江(未來の母)
新井浩文『ヒミズ』・・・肉蝮

<ストーリー>
闇金融「カウカウ・ファイナンス」社長・丑嶋は、多額の示談金を目当てにしたイベントサークルの代表・純の策略にハメられてしまい…。


オフィシャル・サイト

関連作:
「闇金ウシジマくん(2010)」(TVシリーズ第1弾)※評価:★★★☆
『闇金ウシジマくん(2012)』(映画版第1弾)
「闇金ウシジマくん Season2(2014)」(TVシリーズ第2弾)※評価:★★★
『闇金ウシジマくん Part2(2014)』(映画版第2弾)
『闇金ウシジマくん Season3(2016)』(TVシリーズ第3弾)
『闇金ウシジマくん Part3(2016)』(映画版第3弾)
『闇金ウシジマくん ザ・ファイナル(2016)』(映画版第4弾)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする