![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
怪奇!恐怖のぉペンペンペンペン、あっ黒電話ぁ~~~~~ペンペンペンペン
明治時代の芝居小屋で暗幕が上がる前に場内アナウンスされそうな邦題ですね。
引っ越した先のアパートに備え付けられてあった黒電話。
これが過去と現代を結びつけるキーアイテムとなっているんですが、相手を怒らせれば怒らせるほど現代模様に変化が訪れるというありがた迷惑なお話でありまして。
りんりんりん
こんなにも頻繁に掛かってくると苛々するよねぇ。
さっさと回線引っこ抜けばいいのに。
と思っていたら結構早くに引っこ抜いていた。
けど、直ぐに差し直すんやね。
私なら絶対使ってやらんけどな。
お母さんからの電話も黒電話に掛かってくる。
何故携帯の方に掛けないんだ?て疑問起こるけれども。
過去の自分を変えた事で、現代の自分の性格にも変化が。
「これが最後の忠告だ。ここから出ていけ!」
ストーカー元夫に睨み効かせる表情が一番怖かった。
ホラー映画にしては派手さはなくどっちかつうと地味な展開ですが、今ではとんと見かけなくなった黒電話が上手い具合に恐怖道具として成り立っていて、地味ながらもじわじわと追い詰められていく様子が面白かったですし作品を盛り上がらせているようにも思えました。
余談だけど、私の家の向かいの家は未だに黒電話を使ってます。
音が半端なくでかい。
りんりんりん
着信番号表示が出るディスプレイが無い黒電話って、受話器を取って出ないと相手が誰だか解らないってな恐ろしさがあるよね。
昔は平気で使ってたけど、勧誘電話なんかが多い現代では使用するにはちょっと考えられない電話機だよねぇ。
評価:★★★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](http://movie.blogmura.com/movie_horror/img/movie_horror88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
にほんブログ村
レンタル開始日:2013-02-08
メーカー:松竹
THE CALLER
2011年
イギリス
91分
ホラー
劇場未公開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/db/8b5a5ab9c4222b3e6b9cdc88b77653a8.jpg)
監督:マシュー・パークヒル『dot the i ドット・ジ・アイ』
出演:
ラシェル・ルフェーブル『ニュームーン/トワイライト・サーガ』
スティーヴン・モイヤー『プリースト』
ローナ・レイヴァー『アーマード 武装地帯』
<ストーリー>![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
離婚を機に環境を変えようと引っ越して来た女性・マリー。新しく暮らすアパートには回線の繋がった古い黒電話が据え付けてあった。そこへ謎の人物から着信が入り…。
2011年
イギリス
91分
ホラー
劇場未公開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/db/8b5a5ab9c4222b3e6b9cdc88b77653a8.jpg)
監督:マシュー・パークヒル『dot the i ドット・ジ・アイ』
出演:
ラシェル・ルフェーブル『ニュームーン/トワイライト・サーガ』
スティーヴン・モイヤー『プリースト』
ローナ・レイヴァー『アーマード 武装地帯』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
離婚を機に環境を変えようと引っ越して来た女性・マリー。新しく暮らすアパートには回線の繋がった古い黒電話が据え付けてあった。そこへ謎の人物から着信が入り…。
オフィシャル・サイト
<“シッチェス映画祭”ファンタスティック・セレクション>(日本語)