PAN
2015年
アメリカ
111分
ファンタジー/アドベンチャー
劇場公開(2015/10/31)


監督:
ジョー・ライト
『ハンナ』
出演:
ヒュー・ジャックマン:黒ひげ
リーヴァイ・ミラー:ピーター
ギャレット・ヘドランド:フック
ルーニー・マーラ:タイガー・リリー
アマンダ・サイフリッド:メアリー

<ストーリー>
孤児院で暮らす少年・ピーターは、母を捜してネバーランドへ旅立つ。恐るべき海賊・黒ひげから追われる身となったピーターは、若き日のフック船長や女戦士、タイガー・リリーと出会い…。
いちばんの魔法は、信じるきもち。
-感想-
2015年
アメリカ
111分
ファンタジー/アドベンチャー
劇場公開(2015/10/31)


監督:
ジョー・ライト
『ハンナ』
出演:
ヒュー・ジャックマン:黒ひげ
リーヴァイ・ミラー:ピーター
ギャレット・ヘドランド:フック
ルーニー・マーラ:タイガー・リリー
アマンダ・サイフリッド:メアリー

<ストーリー>
孤児院で暮らす少年・ピーターは、母を捜してネバーランドへ旅立つ。恐るべき海賊・黒ひげから追われる身となったピーターは、若き日のフック船長や女戦士、タイガー・リリーと出会い…。
いちばんの魔法は、信じるきもち。


ティンカーベルは光り輝き踊っていたが、私の胸は全く踊らなかった。
まあ観る前から私の心の琴線に触れない作品だろうなとは感じていたので、そんなにガッカリした気持ちは生まれなかったけれどもね。
なんやろか、映像重視で作られた感じが強かったからだろうか。
それとも話そのものを優しい目に子供向けとして特化し過ぎた事が原因なんかなぁ。
実際、映像全体は凄く綺麗に作られていると思う。
ただ肝心なストーリーに面白味が余り無いが為に、次はどうなる!?といった楽しみが出てこなかった。
そもそも初め黒ひげ一派が歌っているのがニルヴァーナの「Smells Like Teen Spirit」の替え歌ていう時点で白けたのも大きいよ。
名曲を変な曲に変えんなっ。
てか戦時中になんでニルヴァーナの代表曲をこいつらが知ってんねん、て人によってはどうでも良い事かもしれないが笑
後、もういい加減これを書く事に疲れてきたのだが、日本語吹き替えね。
成宮寛貴&水川あさみ、お前らは演技だけし・て・ろ!
聴いててマジしんどいわ。
糞みたいな棒読みを聴かされて誰が喜ぶのかねぇ。
完成披露試写会には登壇したらしいけど、図々しいにも程がある。
生卵投げつけたい気分。
3D効果はとても良かったという評判はネットで知りました。
という事は物語を楽しむのではなく、一種のアトラクション映画として鑑賞するには打って付けな作品の様なので、自宅に3D環境が整っている映画ファンは3D版をレンタルして観られた方が宜しいかと。
マーメイドの登場シーンとか結構効果的に出てそうな気がする。
通常で観ると至って感想は普通。
映像に拘る一部のファン向けかなぁ。
評価:★★★

16/03/13DVD鑑賞(新作)


にほんブログ村
レンタル開始日:2016-03-09
メーカー:ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
オフィシャル・サイト(日本語)