2015年
日本
120分
アクション/ロマンス/コメディ
劇場公開(2015/10/10)

監督:
佐藤信介
『図書館戦争』
出演:
岡田准一:堂上篤
榮倉奈々:笠原郁
田中圭:小牧幹久
福士蒼汰:手塚光
西田尚美:折口マキ
橋本じゅん:玄田竜助
土屋太鳳:中澤毬江
松坂桃李:手塚慧
栗山千明:柴崎麻子
石坂浩二:仁科巌
児玉清:稲嶺和市

<ストーリー>
図書特殊部隊所属となった笠原郁は、仲間たちと激しい訓練と業務に明け暮れる日々を送っていた。そんなある日、タスクフォースに“芸術の祭典”会場の警備指令が下る。
守り抜く。すべての希望を。
-感想-
日本
120分
アクション/ロマンス/コメディ
劇場公開(2015/10/10)

監督:
佐藤信介
『図書館戦争』
出演:
岡田准一:堂上篤
榮倉奈々:笠原郁
田中圭:小牧幹久
福士蒼汰:手塚光
西田尚美:折口マキ
橋本じゅん:玄田竜助
土屋太鳳:中澤毬江
松坂桃李:手塚慧
栗山千明:柴崎麻子
石坂浩二:仁科巌
児玉清:稲嶺和市

<ストーリー>
図書特殊部隊所属となった笠原郁は、仲間たちと激しい訓練と業務に明け暮れる日々を送っていた。そんなある日、タスクフォースに“芸術の祭典”会場の警備指令が下る。
守り抜く。すべての希望を。



堂上「デカイな・・・」
いやいや、貴方が小さいのよ。
なんて口が裂けても言えません(書いてるやん)。
岡田准一ファンに叩かれそうなので、ここは敢えて心を鬼にして書こう。
榮倉奈々デカ過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しまった!草生え過ぎた。
一応書いておくが私は榮倉奈々ちゃん好きですねんよ。

ポンポン良いな~。
私もしてあげたいな~。
頭ポンポンは女子が喜ぶ必須行動。
しかし幾らなんでもポンポンし過ぎじゃないかね岡田クン。
やり過ぎは男の嫉妬を買うよ←正に俺やんけ。
あーーーーー!!!!チュウしよったこの2人!!!!
「俺に何か言うことがあったんじゃないのか?」
「え?え~とぉ・・・」
猛烈に照れまくる奈々ちゃん超可愛い(*´∀`*)キュン
「前に言っていた場所に連れて行け」
「え?柴崎をですか?」
「バ、バカが何言うてけつかんねん!俺をだよ!!」
だってよ笑(少し台詞を誇張しました)。
2人してデレデレしやがって。
はぁもう世間は桜咲く春なんだね~チッ見てられねぇよ、こっちが恥かしくなるわボソ
んでもまあ初々しい恋って良いもんだ。
どんどん愛しなさい。
どんどん愛されなさい。
傷付きながらも助け合った仲だ。
ようやく結ばれた2人を盛大に祝福してあげようじゃないかアッハハハ!!(あっ管理人、開き直りやがった)
チクショ~恋してぇ、頭ポンポンしてあげてぇよ~ゥワァ─・゜・(゜`Д´゜)・゜・─ァァン!!!
なんじゃ、この記事は。
評価:★★★☆

16/03/27DVD鑑賞(新作)


にほんブログ村
レンタル開始日:2016-03-25
メーカー:KADOKAWA
オフィシャル・サイト
関連作:
『図書館戦争(2008)』(TVアニメシリーズ)
『図書館戦争 革命のつばさ(2012)』(劇場版アニメ)
『図書館戦争(2013)』(実写劇場版)
『図書館戦争 BOOK OF MEMORIES(2015)』(実写ドラマスペシャル)
『図書館戦争 THE LAST MISSION(2015)』(実写劇場版第2弾)
1作目に比べるとコメディ色弱め、アクション多めの2作目になってます。
お互いに必死で銃の撃ち合いをしているんだけど、手榴弾とか催涙弾とかは使っちゃ駄目なんかなぁ(閃光弾は出てきた)。
グレネードランチャーやRPG使えば直ぐに片が付きそうなのに、ちまちまと機関銃とスナイパーライフルのみで応戦するんやね。
戦争するに当たってそこら辺に決まりみたいなのがあるのかしら。
血は流すけど死人は出ないてのは映倫に優しい映画ではあります。
そうそう、今回も岡田クンの体を張った華麗な体術が炸裂しまくっていてカッコ良いですよん。