銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で16周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

ガールズ&パンツァー 劇場版

2016年07月26日 14時18分31秒 | アニメ(国内)
GIRLS und PANZER
2015年
日本
120分
学園/ドラマ/アクション
劇場公開(2015/11/21)



監督:
水島努
声の出演:
渕上舞西住みほ
茅野愛衣武部沙織
尾崎真実五十鈴華
中上育実秋山優花里
井口裕香冷泉麻子
瀬戸麻沙美西絹代
米澤円玉田
大空直美福田
高森奈津美ローズヒップ
ジェーニャクラーラ
能登麻美子ミカ
下地紫野アキ
石上美帆ミッコ
竹達彩奈愛里寿
飯田友子アズミ
藤村歩メグミ
中原麻衣ルミ



<ストーリー>
学校の存続を懸けた戦車道全国高校生大会を優勝で終え、平穏な日常を取り戻した大洗女子学園。ある日、大洗町でエキシビションマッチが開催されることになり…。

-感想-

なんやまたようさん登場キャラクターおるんやね。
途中まで誰が主人公なのか分からんかったよ(笑)。

取り敢えず大ヒットした劇場アニメは触れておこうかなとそんな軽い気持ちで借りた、本シリーズ全くの初心者な私でありやす。

ようさんキャラクターが出てくる割にはこれ!といった推しキャラは今作だけじゃ残念ながら見つかりませんでしたが、ほぼ全編が戦車合戦しているってのは動きがあって宜しいんじゃないかと。
また、単純なアングルで終わらず、キャラ視点とかで敵の動きを追ったりと演出に工夫を多く設けているのも好印象だった。

これはあれだな。
戦車やシミュレーションゲームが好きなアニメファンが特に好むシリーズだと思うな。
レアな戦車が出てきたら戦車ヲタクだと一喜一憂しちゃうんでしょ。
後、攻略に挑む際の戦術なんかもシミュレーションゲームファンなら一緒になって頭を捻らせ、好みのキャラが勝利したら歓喜しちゃうんだろうねぇ。

ずっと戦車が走り回り敵味方入り乱れて実弾撃ちまくっていましたが、何がどうなって白旗揚げさせているのかイマイチ私は把握できないまま観続けておりましたけど、そんな自分でも「戦いに白熱さがあって面白いじゃない」とは思ったけどもね。
観覧車を落として有利に事を進めてみたり、思わぬ所に隠れていて相手に不意討ち食らわしてみたり、戦術にバリエーション豊かさを出しているから長い決戦も飽きなかった。
まさか市街地でも戦闘するとは、大会場所にしてはちょっと主催者側は無茶し過ぎ。
(あんなに道路や建物を破壊しまくったら修復大変じゃね?とアニメなのにどうでも良い心配をしちゃう私)

戦車ってノロノロと動くイメージしかなかったんだけど、あんなにも機敏に方向転換とか出来るのか。
アニメだから、ではないよね(その辺殆ど詳しくないのよ)。

廃校撤回の為に主人公が大学生チーム相手に挑戦を受けるも、車両の数が圧倒的に少なくてかなり不利な状態。
その時、これまで相手してきた他校の生徒が応援に駆け付けてくれる。
昨日の敵は今日の友よ!
て、なんか皆して綺麗事言っていたけど只単に参加する名目で自愛する戦車を走らせ活躍したいだけじゃねぇか、と各々の輝く目を見てたらそう思わざるを得なかったけども、まぁそれはそれ、これはこれという事で。

そういえばこのアニメ、パチンコにもなってたな。
近所のホール何処も入れてねぇんだけど、遊戯してみたくなった。
激アツ演出や確変中にバトルシーンになったら心の中で叫んでみたい。

パンツァー・フォー!

阿呆な事書くけど、初めてこのアニメのタイトルを目にした時、エロアニメかと勘違いしてしまった。
だって、ガールズ&パンツ(ァー)ていかにもそんな感じやん。
パンツァーの和訳を知らなかっただけなんだよ、すみませんね!

評価:★★★☆
16/07/26DVD鑑賞(新作)
バナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2016-07-22
メーカー:バンダイビジュアル

オフィシャル・サイト

関連作:
『ガールズ&パンツァー(2012)』
『ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!(2014)』
『ガールズ&パンツァー 劇場版(2015)』
『ガールズ&パンツァーOVA「愛里寿・ウォー!」(2016)』
『ガールズ&パンツァー「不肖・秋山優花里の戦車講座」(2016)』
『ガールズ&パンツァー「不肖・秋山優花里の戦車講座~イタリア戦車編~」(2016)』
『ガールズ&パンツァーOVA(2016)』

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする