2017年
日本
97分
コメディ/学園
劇場公開(2017/10/21)


監督:
福田雄一
『銀魂』
原作:
麻生周一
脚本:
福田雄一
主題歌:
ゆず『恋、弾けました。』
出演:
山崎賢人:斉木楠雄
橋本環奈:照橋心美
新井浩文:燃堂力
吉沢亮:海藤瞬
笠原秀幸:灰呂杵志
賀来賢人:窪谷須亜蓮
ムロツヨシ:蝶野雨緑
佐藤二朗:神田品助
内田有紀:斉木久留美
田辺誠一:斉木國春

<ストーリー>
生まれながらに超能力を与えられた斉木楠雄は、普通に生きたいと願う高校生。しかし、彼の周囲にはトラブルメイカーばかりが集まり、災難の回避に超能力の使用を余儀なくされていた。
やれやれ、
たかが文化祭で、
地球滅亡の危機とはな。
―感想―
日本
97分
コメディ/学園
劇場公開(2017/10/21)


監督:
福田雄一
『銀魂』
原作:
麻生周一
脚本:
福田雄一
主題歌:
ゆず『恋、弾けました。』
出演:
山崎賢人:斉木楠雄
橋本環奈:照橋心美
新井浩文:燃堂力
吉沢亮:海藤瞬
笠原秀幸:灰呂杵志
賀来賢人:窪谷須亜蓮
ムロツヨシ:蝶野雨緑
佐藤二朗:神田品助
内田有紀:斉木久留美
田辺誠一:斉木國春

<ストーリー>
生まれながらに超能力を与えられた斉木楠雄は、普通に生きたいと願う高校生。しかし、彼の周囲にはトラブルメイカーばかりが集まり、災難の回避に超能力の使用を余儀なくされていた。
やれやれ、
たかが文化祭で、
地球滅亡の危機とはな。


大天使橋本環奈様をただ愉しむだけの映画かと思って借りたのだが、そうでもなかった。
福田雄一監督らしい笑いのエッセンスは適度に含まれている。
とは言え、俺的にフフッてなったのは校庭に落ちている石自慢をクラスメイト全員でしているシーンだけだったが。
基本的には斉木楠雄の心の声で進行していく内容。
そこにむさくるしい連中が絡んできてバカ騒動を巻き起こしていくといった、いかにも福田雄一監督が得意とする下らなさが90分の中に凝縮されているのである。
ふざけ過ぎにも程があるだろ!
映画はお遊戯会じゃねぇんだよ!
賛否両論生まれても仕方がないのかもしれない。
けど、そこはあほくさ!と思いつつも温かい目で見てあげてやってください。
だって、福田雄一監督が作ったのだから。
主役に負けまいと福田ファミリーの役者さん達が目立ちたがり屋状態で頑張っているので楽しいと感じるかもよ?
取り合えず、原作者は「ウンコ」というワードが好きなんだなてのが分かった。
それと原作漫画は一切読んだ事ないのだが、『銀魂』といいこれといい、他漫画をパロディ化するのが今のジャンプ誌では流行っているのかねぇ。



「おっふ」とは何だよ、多分胸ドキ♥の同義語だろう(知らんけど)。

ハシカンのファンとしてはハシカンが観れればそれでもう十分な訳で。

仕草が一々可愛い。

自分の事を可愛いと心の声で言っちゃうハシカン、他の女が言うとぶん殴りたくなるが、ハシカンだと許せる。

はいっ、どーん。
俺のハートにどーん!!




可愛いと美しいの2語しか出てこない。

ハシカンが目をつむるとチューしたくなる衝動に駆られるのは誰もが一緒。

悶・絶!
堪らなく愛おしい。
くっそ何でそんなに可愛いんだ。
お義母さん環奈ちゃんを生んでくれてありがとう、私が大切にします(`・ω・´)!
しかああし!福田監督の作品に出るとなると「なんだ、ただの天使か」では終わらせてくれないのだ。
さあここからは橋本環奈様の変顔祭りだ!
崇めたまえ!
拝みたまえ!
いくぞーーーーーー!!せやっ!


鼻の穴を恥ずかし気もなく広げる千年ちゃん、最早限界突破の開き具合である。
しかも、喉チンコ見えているよ~~~(/ω\)イヤン

白目も剥きます。


お主も悪よのぉ、みたいな顔(やり切ってるなあ( ´艸`))
厚底上履きて歩き辛くないのかね(笑)。
他にもぎょうさんあるんやけど、全部貼ってたら切りが無くなるので、兎に角橋本環奈様ファンは昼飯一食抜いてでも観ろ!!
評価:★★★

18/05/07DVD鑑賞(新作)


にほんブログ村
レンタル開始日:2018-05-02
メーカー:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
オフィシャル・サイト
関連作:
『斉木楠雄のΨ難(2013)』(FLASHアニメ)
『斉木楠雄のΨ難(2016)』(テレビアニメ)
『斉木楠雄のΨ難(2017)』(実写劇場版)
『斉木楠雄のΨ難 第2期(2018)』(テレビアニメ第2期)
コメント
トラックバック