MODEST HEROES
2018年
日本
54分
ファンタジー/アドベンチャー/ドラマ
劇場公開(2018/08/24)



監督:
米林宏昌「カニーニとカニーノ」
百瀬義行「サムライエッグ」
山下明彦「透明人間」
制作:
スタジオポノック
脚本:
米林宏昌「カニーニとカニーノ」
『メアリと魔女の花』
百瀬義行「サムライエッグ」
山下明彦「透明人間」
エンディングテーマ:
木村カエラ『ちいさな英雄』
声の出演:
木村文乃:カニーニ
「カニーニとカニーノ」
鈴木梨央:カニーノ
「カニーニとカニーノ」
尾野真千子:ママ
「サムライエッグ」
篠原湊大:シュン
「サムライエッグ」
坂口健太郎:パパ
「サムライエッグ」
オダギリジョー:透明人間
「透明人間」
田中泯:盲目の男
「透明人間」



<ストーリー>
「ちいさな英雄」をテーマに“現代のちいさな英雄”を描く。カニの兄弟の冒険を描く『カニーニとカニーノ』、母と少年の感動物語『サムライエッグ』、『透明人間』を収録。
―感想―
2018年
日本
54分
ファンタジー/アドベンチャー/ドラマ
劇場公開(2018/08/24)



監督:
米林宏昌「カニーニとカニーノ」
百瀬義行「サムライエッグ」
山下明彦「透明人間」
制作:
スタジオポノック
脚本:
米林宏昌「カニーニとカニーノ」
『メアリと魔女の花』
百瀬義行「サムライエッグ」
山下明彦「透明人間」
エンディングテーマ:
木村カエラ『ちいさな英雄』
声の出演:
木村文乃:カニーニ
「カニーニとカニーノ」
鈴木梨央:カニーノ
「カニーニとカニーノ」
尾野真千子:ママ
「サムライエッグ」
篠原湊大:シュン
「サムライエッグ」
坂口健太郎:パパ
「サムライエッグ」
オダギリジョー:透明人間
「透明人間」
田中泯:盲目の男
「透明人間」



<ストーリー>
「ちいさな英雄」をテーマに“現代のちいさな英雄”を描く。カニの兄弟の冒険を描く『カニーニとカニーノ』、母と少年の感動物語『サムライエッグ』、『透明人間』を収録。


台詞が極端に無くても描写さえしっかりしていれば内容はきちんと観客に伝わると言う例えを強く掲げた『カニーニとカニーノ』。
アレルギー食材に悩まされるも、大人の歯に生え変わった時に自身も成長するんだ!そんな戦う姿勢を示す『サムライエッグ』。
この2作は子供が主人公なので「ちいさな英雄」というタイトルに沿っているが、3つ目の『透明人間』は年齢は分からないが社会人。
なんかこれだけ場違い感がしたのだけど、ラストで助けた赤ちゃんが誰にも「見えない」はずの透明人間に向かって微笑み掛け、件の透明人間が生きる勇気を持つ所からして、この『透明人間』にある「ちいさな英雄」てのは赤ちゃんの事を指しているんじゃないかなと思った。
『カニーニとカニーノ』に登場する父子を脅かす魚の顔が明らかに「あれ」なもんで、悪を意味する上では的確なデッサン。
透明人間が何故重しを常に持っていないと宙に浮いてしまうのか、「見えないから」誰からも「相手にされない」事を今更悲観するのは何故なのか、そこら辺が謎だった。
途中で出てきた盲導犬連れの人物はもしかしたら同じ「透明人間」だったのかも。
いや、盲目だから気配で彼を認識出来た、只それだけの事か(顔を映さなかったのが気になる)。
少々説明不足な点も否めない。
『カニーニとカニーノ』と『サムライエッグ』の2作は起承転結を持った物語に近い完成品になってたんじゃないかな。
で、カニーノて女の子と認識してOK?
評価:★★★

19/04/14DVD鑑賞(新作)


にほんブログ村
レンタル開始日:2019-03-20
メーカー:ウォルト・ディズニー・ジャパン
オフィシャル・サイト
コメント
トラックバック