銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で16周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

スマホを落としただけなのに

2019年04月25日 14時47分36秒 | 邦画サスペンス
2018年
日本
116分
サスペンス/ミステリー
劇場公開(2018/11/02)



監督:
中田秀夫
『劇場霊』
原作:
志駕晃『スマホを落としただけなのに』
主題歌:
ポルカドットスティングレイ『ヒミツ』
出演:
北川景子稲葉麻美
千葉雄大加賀谷学
バカリズム小柳守
要潤武井雄哉
高橋メアリージュン杉本加奈子
酒井健太大野俊也
筧美和子天城千尋
原田泰造毒島徹
成田凌浦野善治
田中圭富田誠



<ストーリー>
彼氏の富田に電話をかけた麻美は、スマホから聞こえてくる聞き覚えのない男の声に言葉を失う。スマホを拾ったという男から富田のスマホが無事に戻り、麻美は安堵するが…。

私の全てが
壊されていく――。


―感想―


この映画を観ると、きっとあなたはスマホを失くすのが怖くなる。

面白かったよ。
期待以上でした。
駄作に近い映画ばっかり撮っていた中田秀夫監督やっとこさ復活か!?て思う位に。
これが一時だけの復活で終わらなければいいけどね。
意外と本作がヒットしたものだから、味を占めたのか2作目も作るみたいですけど、はてさて1作目と同じクオリティのものを完成させられますかな。

刑事役に原田泰造なんだけど悪くはなかった。
ただ、ラストは応援を呼んでいた理由から遅れて加勢したのかもしれないが、新人に任せるのはマズいんじゃないかなあベテランの立場からして。
普通、役目的に逆じゃないのか、て思ったんだけど。
その新米刑事を演じた千葉雄大の異様な行動は俺的にミスリードだった。
あんなん見せられたら疑った目で観てしまうって。
まあそこが原作者の狙いなんだろうけど。

麻美には辛い過去があり、それをしきりに隠したがるのだが、犯人が全部ばらそうとしたものだから意を決して自分から全てぶっちゃける。
それを聞いた恋人役の田中圭は一瞬「え?」て戸惑うものの、受け入れちゃうし、改めて結婚を申し込む。
そりゃあ北川景子やもん、顔が北川景子なら俺でも「過去の事なんてどうでもええよ」て言うわ(そういう問題じゃないってかw)。

色々伏線的なものを散りばめていて、ストーリーを追いながらそれらが順にパズルの様に組み合わさっていく構成がいい。
ほったらかしにされたままの要素はなく、綺麗に回収されていたし、巧くアイデアを練り活かされた原作であり、それを丁寧に映像化した本作ではないだろうか。

評価:★★★★
19/04/24DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2019-04-17
メーカー:TBSテレビ

オフィシャル・サイト

関連作:
『スマホを落としただけなのに(2018)』(第1作)
『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2019)』(第2作)

『スマホを落としただけなのに ~最終章~ ファイナル ハッキング ゲーム(2024)』(第3作)

コメント

トラックバック


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする