PS4で発売されている「バイオショックコレクション」の1本で1作目の『バイオショック』をクリアしました。
PSストアにて100円で購入できることでも最近話題となりました。
意外とこのゲームソフト、近所の中古ショップでは売ってないんですよねえ。
偶然にも一番近い場所にある中古ショップ「ゲオ」にあったので、随分前に喜び勇んで購入、結構長くプレイしましたが、昨日ようやくクリア出来ました。
海底都市を探索するファーストパーソンシューテイング形式のアクションRPG。
強力な武器を集め、多くの能力を取得しつつ話を進め、押し寄せる敵を倒していく内容で、その途中にリトルシスターと呼ばれる少女と彼女を護衛するビッグダディに遭遇すると任意で戦闘。
ビッグダディに勝利するとリトルシスターを「レスキュー」するか「ハーベスト」するかの選択を迫られます。
多分、これの選択の違いによって、終盤の内容が変わるんじゃないかなとは思うのですが、私は「レスキュー」しかしていないので、「ハーベスト」だった場合、どういう展開になるのか分かりません。
このビッグダディが滅茶苦茶強い。
後に主人公もビッグダディになるのですが、如何に防御力が高いかがその時に知り得る事は出来ました。
死んでも直ぐに再スタート出来るのが良いですね。
ロードを挟まないので戦闘が快適です。
面倒くさいのがセキュリティ装置などのハッキング。
別にハッキングする必要はないんですけど、お金の問題とかが絡んでくるので、私は極力ハッキングするようにはしてました。
只、パズル系のハッキングとなっており、失敗するとダメージを食らうので、如何に早くパズルを解くかが鍵。
頭の回転が鈍いと、失敗の連続となり苛々してきます(笑)。
自分が進むべき目的場所は矢印にて示されるので、探索自体は余り迷うというのは無かったです。
こちらがクリア時のトロフィー獲得率。
獲っていないトロフィーはこの辺り。
繰り返し初めからプレイし直したら、ある程度獲れそうなトロフィーでしょうか。
けどもう自分にはその気力はありません(^^;)
評判が良くて購入しましたが、極度のスリルが味わえて楽しくプレイ出来ました。
そんなにストレス無く遊べるとは思いますので、気になった方は是非プレイしてみてください。
探索型アクションが好きな方におススメです。
こちらは私の実況プレイ動画となります。
【バイオショック再生リスト】も貼っておきます。
https://www.youtube.com/watch?v=OBL3xL6LID4&list=PLihGoNwUX1jrxHpM9k8lzCcSI9R9hJegc
個人的評価:★★★★