瀬戸内というところ(特に瀬戸内海の真ん中あたりの地方)は、
実際本当に雨が少なく、晴天率の高いところです。
その昔、サッシ窓になる以前に大工さんが「全国で唯一
雨戸の必要がない」と言っていた記憶があります。
こんなに天気のよくない夏休みも珍しいし、晴れていないと
イマイチ気分が盛り上がりませんね。
自分の気分をお天気のせいにしたり、天気によって機嫌の善し悪しが
ころころ変わる人のことを「お天気屋さん」などと言います。
(天気のせいだけではないけど)
英語で言うと「Moodyな人」
大人の雰囲気のジャズバーなどで
「ステキ~~ムーディーですね」とおっしゃる方は
結構多いですねたぶん「(いい)ムードがある」
という意味で使っていらっしゃるのだろうと思いますが、
これは使い方を間違えています。
「気まぐれでその時次第で変わる」という意味なので
ゆめゆめエムズではおっしゃいませんよう。