Team MIHO 年子3人ママからのLove letter♡

年子3人育児奮闘中!
家族で地球を遊び尽くすのが夢☆

ビジネスホテルの本格中華と3歳のHappy Birthday☆

2017年11月13日 | 子どものお祝い&行事

東京ドイツ村を後にし、ディナーへと向かいました。

 

この日のディナーは、ふるさと納税返礼品のホテルの中華料理!

実は、寄付先を間違えて、違うホテルをポチッとしてしまっていたようなんです。叫び

成田エクセルホテル東急の中華のハズが、君津にあるホテル千成の中華に。

 

ポチッた時はもちろん、ホテル千成から「チケットの発送が遅れてすみません」と

連絡があった時にも、まだ間違えたことに気がついておらず、だいぶ経ってから、

同じ中華は中華でもメニューが違うことに気がついて・・・。遅っ!!

 

同じ千葉でも君津は遠いし、、、フカヒレが食べたかったのに~なんて思っていたところ、

長男のバースデーのお祝いに、東京ドイツ村へ遊びにいくことになり、そのついでに(失礼!)

立ち寄ってみることにしたのです。

 

ホテル千成

JR君津駅前にあるビジネスホテル。駐車場もあります。

 

レストランはホテル1階にあり、このホテル唯一のレストランですが、名前がないみたい。。。

ビジネスホテルの中華、、、若干の不安はあったものの、食べログではまずまずの評価。

土曜日の夜、私たちの他にも小さな子ども連れのファミリーの姿も見られました。

子どもたちには、薄味で何か作っていただこうと考えていたら、「白いご飯だけでいい」と言う。

確かにごはん大好き!な子たちですが、ナゼ?お料理を見て、気に入らなかったとかじゃないんですよ。

お腹もある程度空いてるハズなのに・・・。とりあえず、子ども用にごはんをオーダーし、

大人用のふるさとメニューを持ってきていただきました。

 

前菜の盛り合わせ 

きくらげの炒め物やピータンなど5種。

 

小海老のチリソース煮込み

スゴイ!鶴!海老チリ美味しかったです。

 

帆立貝、イカとアスパラの炒め物

私が今回いちばん気にいったのが、コレ!イカが特に美味しかったです。

 

牛肉細切りと彩りパプリカの炒め物

 

海老餃子と焼売の盛り合わせ

 

台湾風猪ロース麺

猪?・・・NGでした。

 

杏仁豆腐

スタッフさんが「よかったら」と子どもたちの分もサービスしてくださったのですが、

子どもたちはいらないと言うし、パパも杏仁豆腐は苦手で・・・でも私ひとりで4個は無理で、、、(T_T)

せっかく気を遣ってくださったのに、申し訳なかったです。。。

 

ビジネスホテルだし、、、と、当初はあまり期待していなかったのですが、予想以上の本格中華でした!

ランチが特に人気なようで、こちらのレストランの名物は「五目炒飯」なんだとか。

え~っ!それなら、ふるさとメニューに入れた方がいいんじゃないの!?

 

サービスは、満面の笑顔の方から無表情のスタッフさんまで、バラつきがありました。

ビジネスホテルなので、雰囲気は期待できませんが、その分子ども連れでも気軽かなと思います。

 

ごちそうさまでした!

 

 

さて、今日11月13日は長男くん3歳のリアルバースデー☆

晩ごはんには、長男くんが大好きな、切り干し大根、蓮根のきんぴら、小芋をお皿に盛りつけました!

(長男はケーキ食べないの。でもその方が健康的でいいよね!)

プレートは野菜柄。茶色いものばかりですが、、、切り干し大根は、ちょっとモンブラン風?

海苔の「3」は、急に思いついてチョキチョキ。形がいびつですね、、、^^;

実際に長男くんが食べる量はすごくって、切り干しなんかは焼きそばのように大量に食べます。

蓮根は象さんと言いながら、ポリポリ!小芋も口いっぱいに頬張ります。

 

和歌山の祖父母からもお祝いが届きました。

「七五三おめでとう!」というメッセージが入っていて、えっ!七五三!?

七五三って、男の子は5歳だけだと思っていたので、今年は何もしてませんでしたー!!叫び

 

保育園でもお祝いをしてもらったようです。

自宅でも長女と一緒にHAPPY BIRTHDAYの歌を10回くらい歌って、

10回とも名前の部分は、お誕生日が近いお友だちの名前でした。(苦笑)

 

独創性があって、「遊びの天才!」と言われている、長男くん。

スクスクと元気に成長してくれていることが、パパもママもとても嬉しいです♪

これからもたくさんのHAPPYを一緒に積み重ねていこうね!!

 

HAPPY BIRTHDAY ☆ KEN KEN

 

 

 


3歳のバースデーは東京ドイツ村へ☆

2017年11月10日 | 子どものお祝い&行事

長男の3歳のバースデーのお祝いに、東京ドイツ村へ遊びに行ってきました☆

基本コンセプトは、「自然と人が共に過ごせる」共生の追求。

東京という名の、千葉にあるテーマパークです。(苦笑)

 

ドイツ村に着くと、まずはゲートで料金を支払い、そのまま園内へ車で入ります。

(写真は反対側から撮影)車1台につき2500円。

1人で行っても、5人家族で訪れても車1台でカウントされます。

 

ご覧の通り、とーっても広く、園内は車で移動し、目的の場所で車を止めて、遊び体験できるというカタチ。

珍しいシステムですよね!?荷物が多い人や、子ども連れには、ピッタリ!!

園内の道は全て一方通行となっていて、行き過ぎても何回でも園内をぐるぐると回ることが出来ます。

 

たくさん遊ぶ場所があるのですが、親としては遊園地にあるような乗り物よりも、

自然に触れるような体験をさせてあげたくて、まずは、さつまいもの収穫体験へ♪

1家族で4株、700円。

 

さつまいもは、シルクスイートと紅はるかの2種類。

シルクスイートが人気でしたが、我が家はまだ誰もいない紅はるかのエリアに向かいました。

 

目指せ、金のさつまいも!(1日にひとつ出るくらいだそうです。)

長女は大乗り気だったのですが、長男くんはやりたがりませんでした。。。

 

ビニール手袋の用意があるので、軍手は持っていかなくてもOK!

 

そのうち長女の邪魔をするようになった長男くん!やんちゃ坊主です。

今日はア・ナ・タが主役!!

 

こ~んなにたくさん、全部長女ちゃんが収穫しました!

 

巨大かぼちゃの前で写真も撮って、大満足♪

 

次はみかん狩りへGO~♪

 

親を置いて、タッタっと登っていく子どもたち。たくましくなりました♪

長女ちゃんはだいぶ先へ進んでいますが、、、

この後、コケておでこを打って大号泣!

 

結構な坂を上りきると、、、

 

 

みかん畑に到着~!

大人1人300円で、食べ放題♪(1袋600円で詰め放題もあり。)

 

ものすごーく広くて、他のゲストとかぶることがなく、ノーストレスで自然が満喫できます。

 

みかんがいっぱい!!

 

長男くんも、初みかん狩りに挑戦!甘いみかんはどれかな~?

 

宮川早生というみかん。

少し酸味があり、山登り?で渇いた喉を潤すのにピッタリでした!

 

長女がいちばんたくさん食べました♪

 

仲良く手をつなぐ4歳と3歳児。

長女ちゃんが、「パパとママも手をつなぎなさーい!!」と大きな声で何度も言うので、恥ずかしくて ^^;

 

電車ごっこ♪子どもはなんでもおもちゃにしますね。

最近は一緒によく遊んでくれるようになりました♪

この後、「抱っこ~抱っこ~!」の大合唱で、パパは2人を抱っこしながら下山させられるハメに。 ( ̄◇ ̄;)

 

ここは、わんぱく広場。遊具の他、お砂場もあって、小さな子でも楽しむことができます。

芝生なので、安心!子どもたち大はしゃぎで、走る走る~!

 

長男くんは、この象さんの遊具がお気に入り♪

 

テントを張って、お弁当を食べているファミリーやグループの姿も見られました。

秋晴れの空の下でいただくお弁当は、格別でしょうね~♪

我が家はうどんでしたが、、、 ^^; 

この日の夕食に中華のコースを予定していたので、軽めで。みかんも食べたばかりでしたし。

 

もちろん園内にはドイツ村にちなんで、BBQでソーセージを焼いたり、軽食をとれるレストランもあります。

 

地元産のピーナツやブルーベリーなどを使用したジェラートもあります。

この日は、半袖でもいいくらいの陽気で、暑いくらい。長女ちゃんが美味しそうに頬張っていました。

 

釣り堀体験もしました♪

 

コキアの丘にあります。

 

 

金魚or錦鯉の釣り体験ができます。30分500円。

我が家は錦鯉に挑みました!エサを頻繁につついてくるのですが、お腹がいっぱいなのか、

賢いのか、エサが美味しくないのか・・・20分程経ってもなかなか釣れず。。。

エサ作り担当の長女が、「糸をもっと長くしたらいいんじゃない?」と言うので、そうしてみたら、、、

 

すぐに釣れました!!

釣れたのは、この1匹だけ。

 

すぐ近くではカヤックもできます。

 

川から鴨さんが上ってきて、長男くん怖がって逃げ回っていました。 ^^;

  

そろそろ夕暮れ時。

他にも動物と触れ合えるエリアや、遊園地、パターゴルフなど、たくさんの施設があり、

1日ではとても遊びきれません!

 

今回は、6時間程の滞在。

夜にはイルミネーションもあったのですが、我が家はここまで。

今までどこかに遊びに出かけても、3時間くらいが限度だったので、

こんなに長く遊べたのは初めてでした。親も満足♪

 

今の時期はお花が少ないのですが、春には芝桜の絨毯が広がるそうです。

季節によって、又、子どもたちの成長に合わせて違った楽しみ方ができる東京ドイツ村、

是非また遊びにきたいです!

 

個人的には同じ東京と名のつく(苦笑)ディズニーより楽しめました♪

次回はお弁当を持って、次女ちゃんも一緒に♪

 

 


1歳のお祝いはマンダリンで離乳食☆

2017年04月07日 | 子どものお祝い&行事

ポカポカ陽気に、桜も満開♡ なんだかウキウキしますね♪

新しい季節を迎える度、日本人でよかったなとつくづく感じます。

 

そんなお花見日和が続く中、次女の1歳のバースデーのお祝いをしました☆

長女と長男を足して二で割ったような顔をしている次女ちゃん♡

 

リアルバースデーは3月。

お誕生日当日は、自宅にて簡単なお祝いはしたのですが、

先月は初節句に古希祝いなど、イベントごとが続いたので、

本格的なお祝いはこの時期となりました。

 

確か昨年も、この時期に次女を囲んで親族で会食したことを思い出します。

お宮参りに、お食い初めハーフバースデーに、初節句!!

 

あれからもう1年経ったとは、月日が流れるのは本当に早いものですね。

年子3人・・・振り返ってみると、たくさんの人に支えられ、

なんとかしのいだ1年だったように感じます。

 

さて、次女のお祝いはマンダリンホテルのケシキにて☆

38階のロビーには桜が活けられていました。美しいですね~!

 

こちらは子どもwelcomeで、離乳食の用意もあるんです。

キッズ用テーブルセッティング♪

 

早速、フォークとスプーンで遊び始めまました。

どのお子さんもそうだと思いますが、

そのうちテーブルをカンカンとたたき始めます。

ナプキンをテーブルの上に引いておくと音が出ず、

他のゲストのご迷惑にならずにいいですよん!

 

まだ次女はお腹が空いていない時間だったので、

主役を差し置いて、親の私たちが先にランチをいただいちゃいました^^;

 

鰆のグリル ブロッコリーのソテー シチリア風 トマトとオリーブ ケッパーソース

お魚の皮がパリパリ!

添えられているオリーブが、初めて美味しいと感じました。

 

フェットチーネ きのことハーブのクリームソース

キノコがとっても美味しくて!他にはラザニアなどもいただきました。

何年か前にもランチをしたのですが、

その時よりも美味しくなっているような気がします。

 

そして、次女ちゃんの外食デビューはコチラ♪

ケシキの離乳食です!!とうもろこし・ズッキーニ・おかゆ

ちゃーんと、「いただきます」もできました♡

ママも味見をしたのですが、

とうもろこしがめちゃくちゃ甘くて美味しかったです。

 

いつもごはんは全て完食する次女ちゃんですが、

午前中のいつものネンネの時間に全く寝ていなくて、

食べている途中で眠くなってしまったようで、少し残しました。

 

ちなみにキッズメニューはコチラ↓

ケシキには、キッズ用のスタイの用意は無いとのことですので、

子ども連れでいらっしゃるご予定のある方は、

持参されるとよいかもしれません。

 

1歳バースデーハットをかぶって写真撮影もしました♪

リアルバースデーでは、かぶるのを嫌がって、

長女&長男が代わりにかぶって喜んでいたという ^^;

(きょうだい3人使用した帽子。この日で役目を終えました ^^;)

長女の時はママの実家で、

(それはそれで家族のぬくもりが感じられる、温かい時間だったけど、)

長男の時は、家族全員が風邪を引いてしまい、

自宅で地味~なお祝いになってしまったことを考えると、

次女ちゃんは、なんて贅沢なんでしょう~~!!

 

テーブルに頭をぶつけて泣いた以外は、終始お利口でご機嫌な次女ちゃん♡

素晴らしい外食デビューになりました☆

 

祝☆HAPPY 1st BIRTHDAY☆

 

 


進級式☆

2017年04月03日 | 子どものお祝い&行事

今日から新年度がスタートしましたね。

フレッシュマンの姿(ナゼか分かりますよね~!)もちらほら。

頑張ってくださいね!!

 

さて、子どもたちが通う保育園でも進級式がありました。

少し前から「もうすぐ幼児さんになるの♪」と、

進級するのを楽しみにしていた長女ちゃんは、年少さんになりました。

 

最近は長男くんと一緒に、ぬいぐるみやお人形を両手いっぱいに抱えて登園しています。

先生方に見てもらいたいようです ^^;

 

 

明日は入園式。

長女も長男も入園式のお手伝いをするそうです^^;

我が家の次女ちゃんも1歳児クラスに入れるとよかったのですが、、、

またもや「保留」!!!

予想はしていたのですが、0歳児クラスから全員1歳児クラスに進級したので枠が空かず。。。

 

昨年、次女が生まれてた時点で、入園申請はしていました。

上の2人が既に在園しているので、ポイント可算があり、入園には有利なはずなのですが、

次女は3月生まれで、昨年の4月1日の時点では生後57日に満たず、

それでもこれまでは、4月の時点で0歳児は定員を超えることはなかったそうなのですが、

昨年は、4月で定員いっぱいになってしまい、57日経っても入園できなかったんです。

 

まあ、生後57日で保育園っていうのも、ちょっと早すぎると思うので、

昨年は入れなくてもよかったのですが・・・。

 

保育園に通うのは、1歳6ヶ月頃からがベストと聞いたことがあって、

私自身の経験から考えてみても、確かに1歳半から2歳くらいからがちょうどいいように感じます。

 

ずっと、上の子たちと同じ保育園を希望していて、

市の公開されていると資料によると、待機「1」(←つまり我が家の次女)だったのですが、

先日、再度資料を見てみると、待機「2」に増えていました!!

 

増えた1人というのは、我が家と同じように既に上の子を保育園に通わせているファミリーなので、

もし、1歳児の枠が1つ空いても、同じ保育園の保護者同士でポイントを競う形になるんですよね。。。 

上の子が既に在園しているというのは同じ条件なので、あとは就業時間とか、所得で決まるワケです。

ちなみに、所得が低い方が優遇されます。

 

一般的に若い人より、年齢が高い人の方が所得が高いことが多いと思うのですが、

年齢が高い人は、長年税金を納めてきていて、且つ、この先働ける時間も短いのだから、

なんだか公平性に欠けるような気がします。

 

なんとか、枠が空くといいのですが、、、

園長先生が「転勤する可能性がない親御さんばかり」とおっしゃっていたので、あまり期待できないのですが、

過去、2人目が生まれて、自宅が手狭になり、お引越しで退園されたファミリーがいらっしゃったので、

そういう形しかないのかなあ。。。

 

保育料3人目無料とかいっても、入れないんじゃ意味無いじゃ~ん!!!

 

 


初節句♡

2017年03月06日 | 子どものお祝い&行事

昨日、我が家のアイドル♡次女ちゃんの初節句をお祝いしました☆

長女の初節句に和歌山の祖父母から贈られたお雛さま。

長女の時のお祝いの記事はこちらをどうぞ♡

 

お雛さまには、子供の身代わりとなって厄を受ける「お守り」の意味があり、

基本的には1人につき1組ずつ持つべきものとされているそうですが、

我が家が狭くて、ずーっと東京の祖父母宅で預かってもらっているという、現実的なことを考えて、、、

長女と次女で兼用です。(╹◡╹)

 

たくさんのご馳走を義母が用意してくれていて、私は初節句用に準備した器を持参したのみ(苦笑)

今年は完全に甘えてしまいましたが、来年は頑張ります。^^;

全部とても美味しくて♡

お義母さん、ありがとうございました。

 

蛤のお吸いものはマストですね!

気が早いけど、、、いいお相手と巡り合えますように☆

 

このロールタワーは、長女と一緒に飾り付け。

ママは気が付かなかったけど、「クマさんのお顔がみんな違う~」と長女ちゃん。

ひとうひとつ味が違うirinaのロールケーキ☆

予想に反して、子どもたちは誰も手をつけなかったのですが、

義父母が「これは何の味かな?とか言いながら食べるのが楽しい」と喜んでくれました♡

 

記念撮影では、

長女は、写真に写りたがらず、お雛様の後ろに隠れたり、、、

長男は、長女と次女が着ていたチュチュスカッツを自分も履きたいと駄々をこね、、、

次女は、じっとしていない、、、

家族5人全員がきちんと前を向いている写真を撮るのはなかなか難しかったけど、

なんとか奇跡の1枚が撮れました☆

 

皆の協力があって、無事初節句をお祝いできてホッとしています。

幸せなひとときでした♡

 

次女ちゃんの健やかな成長を願って☆

 


☆2歳のバースデーはおもちゃ美術館へ☆

2016年11月18日 | 子どものお祝い&行事

先日、我が家の長男が2歳のバースデーを迎えました☆

 

春頃の大号泣&超偏食を乗り越えて、

こうしてお誕生日をお祝いできることが、

本当に嬉しくて嬉しくて♡

 

バースデー当日は「おもちゃ美術館」へ遊びに行ってきました♪

日頃、年子の長女・次女に挟まれて、

なにかと我慢を強いられることも多い、長男くん。

 

パパ&ママを独占させてあげようと、

長男くんひとりを連れて行こうかと計画していたのですが、

長女も一緒に4人でおでかけ。(次女はお留守番)

 

我が家は、車でおもちゃ美術館へ向かいました。

(駐車場は無いのですが、近くにコインパーキングがいくつもあります。)

 

来てみてびっくり!

おもちゃ美術館は閉校した小学校の校舎を利用しています。

ちょっと懐かしい雰囲気^^;

 

2階に入り口があります。

 

まだ入場していないのに、危険な物が!!

よく考えられていますね~~。

 

受付で観覧券を購入し、エントリー。

大人と子どものペア券を購入した方が若干リーズナブルになります。

 

館内は旧四ツ谷第四小学校の10教室を使用し、

0~2歳児までと3歳以上~のお部屋に分かれています。

 

1階の「あかちゃん木育ひろば」への入場は、2歳以下の子どもと保護者のみ。

姉弟であっても3歳の長女ちゃんはエントリーできません。

 

二手に分かれて、それぞれ楽しむのが一般的かもですが、、、

家の場合そうはいかないんです。。。

 

子どもたちはパパ大好き!で、

パパがいる時はママの方に来てくれないんです>_<

2人でパパを奪い合う状態(T_T)

 

なので、皆で遊べるお部屋へGO~!

 

各部屋には興味をそそるおもちゃがたくさん!

一度遊びだすと、なかなか前に進まなかったのですが、

メインのところをご紹介したいと思います。

 

2階の「おもちゃのもり」

階段をスタスタ昇っていく長女ちゃん。秘密基地みたいです。

人が多かったからでしょうか、、、

長男くんはパパにしがみついたまま^^;

 

木のボールプール

混雑していて寝転げなかった長女ちゃん、木のボールを並べ始めました。

しかも、片づける時も、一つ一つ戻すという・・・

長女ちゃんらしい~^^;

 

そろばんの玉。

気持ちいい~!

 

ちなみにワタクシ、小学生の頃、そろばんを習っておりましたー。

珠算初段・暗算3段!

今どきの子どもって、そろばん習ったりするのかしら~?

 

廊下にも所狭しと遊べるものが設置されています。

プラスティック素材の物はほとんどなくて、

木で作られた物が使用されています。

 

昔懐かしいおもちゃで遊べるお部屋では、コマに夢中!

 

↓ここではちょっと走り回り、

お手玉をしてあげると、じっと見つめていました。

 

そして、今回子どもたちがいちばん楽しんだのは、「ごっこファーム」!

抜く、集める、植える、比べる、もぐ、狩る・・・といった、

まるで本物の農場にいるような収穫体験ができるコーナー。

 

長女ちゃんは、りんご狩り♪

おもちゃに使われている樹は、エゾマツ、カラマツ、ハゼなど。

 

長男くんは、キノコ狩り♪

全部収穫し、禿山のように^^;

  

大根を引っこ抜いていると、お猿さんが登場!

 

長女ちゃんは、このお猿さん(スタッフのお兄さん)を気に入ってしまい、

何度も自分が収穫したお野菜をあげていました。

お兄さんの姿が見えなくなると探し回り、

お兄さんが戻ってくると、「どこに行ってたの~?」と(苦笑)

お兄さん困惑^^;笑ってごまかすしかなかったみたい。

 

そうそう、お兄さんをはじめ、

赤いエプロンをつけたスタッフさんはボランティアなんだそうです。

 

収穫したお野菜を洗ったり、

 

お店屋さんごっこでは、レジでピッ!もできます。

他にはおうちごっこができるコーナーなどもありました。

 

この3階いちばん奥のお部屋「おもちゃのまちきいろ」での遊びが随分楽しかったようで、

なかなか帰りたがらず。

 

次の日も「楽しかった~♪」と言っていたので、よほど気に入ったみたい。

長男くんのバースデーなのに、長女ちゃんの方が楽しんじゃってたかもですが、

連れてきてあげてよかったです!

木のぬくもりが感じられるおもちゃがいっぱいの、おもちゃ美術館。

また連れてきてあげたい☆

 

↓は長男くん大好物の、ご飯と納豆で作ったバースデーケーキ☆

最近は「自分で!」をよく言うようになりました。

まだ長男くんも小さいのに、次女のことをとても可愛がってくれる、

心優しいお兄ちゃんです♡

 

☆HAPPAY BIRTHDAY☆

 

 


☆次女ちゃんのハーフバースデー☆と誕生月別・病気のリスク

2016年09月16日 | 子どものお祝い&行事

こんにちは!

朝晩は涼しく感じられるようになりましたね。

一昨日、我が家の次女ちゃん赤ちゃんデコメ絵文字がハーフバースデーを迎えました☆

 

成長著しく、3きょうだいの中ではいちばん大きくなりそうな予感!

又、少し離れた場所から話しかけても分かるようで、

名前を呼ぶと「ニコ~赤ちゃんデコメ絵文字」としてくれる姿が可愛くってドキドキドキドキ

 

長女ちゃんも長男くんも、年が離れていないのに(3人年子)

ものすごく可愛がってくれて、ミルクやオムツのお世話をしてくれます。

 

時には哺乳瓶をママ&長女ちゃん&長男くんで支えたり!?という場面も!

それぞれ自分の方に引っ張っろうとしたり、突っ込み過ぎになったり、

次女ちゃんすごく飲みにくかったりもするのですが(苦笑)

アイドル状態ですドキドキ

 

 

寝返りも上手にでき、ハイハイをしようとしている模様。

まだ足だけで手がついていかないのですが、

寝ているベッドの柵に頭をぶつけて「ウーウー」とうなっています。

 

眠る→起きる→寝返り→動く→頭が柵にあたり、つんのめった状態になる。

 

ですので、完全に眠ってる時にしかベッドには置いておけなくなりました。

眠ったと思ってもしばらくすると起きていたりするので、

窒息はしないと思いますが、気をつけて見ています。

(長女や長男の時は、手や足が柵にあたったりはしていたけれど、↑なことは無かった。)

 

そろそろ、ベビーベッドもお終いかな~。

でも皆で寝るのはコワイので、どうしようかと思案中。。。

 

 

私も産後6ヶ月が経ちました。

手の指の関節や膝が痛みはまだ続いていますが、

長女ちゃんの時ほどひくはなく、日常生活にも支障はありません。

 

前髪が悲惨な状態になっている髪の抜け毛も、やっと治まりました。

小さいハゲもいくつかあるので、早く生え揃ってほしいです。

 

 

近年特に身体のことを気遣うようになりました。

若いころは「健康」とか話題にも上りませんでしたし、

健康が当たり前だと思っていました。

子供をもうけたことも大きいかと思いますが、

歳を取ったということでしょうか。(苦笑)

 

先日以下のような記事を見つけました。

私の誕生月は10月。

 

なりやすい病気→風邪(急性上気道炎)・急性咽頭炎・近視・胃の機能障害・月経痛

めちゃめちゃ当たってます!!

月経痛は出産してから治まりましたが。

これに、アレルギー性鼻炎があるとカンペキ!!←嬉しくないけど。

 

なりにくい病気→心房細動・冠状動脈硬化症・高血圧・前立腺がん・のどの異物感

低血圧なので、当たってる部分もあるかな。後は分からないです。

 

家族にも同じように当てはめてみました。

→ぜーんぜん、当たってない!!

 

皆さまはどうですか?

 

 


お食い初め@明治記念館 花がすみ

2016年07月18日 | 子どものお祝い&行事

3連休いかがお過ごしでしょうか?

我が家の連休のメインイベントは、今年3月に誕生した次女ちゃんのお食い初めでした。

familyの記念にブログに綴りたいと思います。

 

お食い初めの場所に選んだのは、明治記念館 「花がすみ」

乳幼児3人を連れて料亭でお食事となると、どうなるかということは容易に想像がつき、

義母も家でお食い初めをしたらどうか?と言っていたのですが、

長女・長男の時は共に、お庭が臨める料亭で行ったので、次女ちゃんにも同じようにしてあげたくて♡

 

☆長女の時→お食い初め@芝 とうふ屋うかい

☆長男の時→お食い初め@紀州料理 あおい茶寮

 

お庭は花がすみからは臨めませんが、(お部屋からは坪庭が見えるだけ)

次女ちゃんの安産祈願を明治神宮で行っていたこともあって、こちらに決めました。

 

余談ですが、もう10年以上も前のこと。

私たちが東京で結婚式を挙げるなら明治記念館でした。 

結局、京都 平安神宮で行ったんですけれどね。その時以来の明治記念館です。

 

話がそれました。話題を元に戻しましょう。

明治記念館は明治神宮とは全く別の場所で、東宮御所の道を隔てたお隣になります。

明治記念館の車は11-22の「いい夫婦」☆

 

花がすみは明治記念館B1階 にあります。

記念館の中から行くことができますが、我が家はベビーカー持参でしたので↓のスロープから伺いました。

お店の入り口に少し段差がありますが、スタッフの方がベビーカーを運んでくださいました。

ベビーカーはお部屋の入口まで持ち込むことができます。

 

こちらが坪庭の見える掘りごたつ式のお部屋

(普通のお座敷は空いていなかったの)

とっても落ち着いた空間

 

 

主役の次女ちゃんにクーファンを用意してくださっていましたが、、、

 

 

↓こんなことに ^^;

面白いんでしょうね。。。

 

なかなかお食い初めの儀式がスタートできなかったのですが、

3度目ですので簡単に説明しますと、女の子に使うのは「外側が黒、内側が赤色の漆器」ですね。

脚付きの塗りのお膳は、男の子と女の子では高さが違うそうです。

 

お祝い膳にマストなのは鯛。

これは「メデタイ」の語呂合わせの意味もありますが、尾頭付きのものは「首尾一貫」の意味があり、

初めから終わりまでを全うするという、長寿の願いが込められているそうです。

お膳にもたくさんの願いが込められています。

例えば「梅干し」は、「皺がいっぱいになるまで長生きできるように」という意味が込められていたり、

本当に奥深いですね。

 

お食い初めの儀式では、スタートから次女ちゃん泣いてしまって汗

しかも、歯固め石が無いと思ったら、長女ちゃんが握っていたり、、、あせる

儀式は無理矢理にカタチだけで終了し、次女ちゃんはスヤスヤタイムに突入!

 

お食事を楽しみましょう~~!

↓コチラは、子供用のお膳。

↑は予約が必要ですが、おにぎりなどはその都度オーダーできます。

食器は子供が大好きな、あんぱんまん!

 

大人はまず、明治神宮の御神酒をいただきました。

皇室の家紋である「十六八重表菊」の図柄の入った杯。(ちょっとボケてますね。。。)

 

先付・前菜

 

椀物

とっても美味しい~~!!

蓋の鶴の図柄も長寿の願いが感じられて嬉しいですね。

 

造り

お皿には「富貴長春」

中国のお目出度い縁起の良い熟語が描かれています。

 

温物

「よう正」という清の皇帝の名前が描かれています。

どのお料理も美味しいのですが、器も一つ一つが素晴らしいです。

 

焼物

相並の山椒焼き

 

煮物

里芋饅頭に車海老芝煮

 

強肴

大根ステーキに牛肉網焼き

 

食事

赤飯・蛤のお吸い物・水菓子

 

お食い初め膳の「鯛の鯛」

私が鯛をほぐしていると、新たにおしぼりを持ってきてくださったり、サービスも安定していました。

鯛の鯛は記念に持ち帰ってアルバムに保存☆

 

どのお料理も本当に美味しくて、子供たちの世話をしながらいただいたのが、もったいないくらいでした。

食事の後は、明治記念館の中をゆっくり見学したかったのですが、とても見て回る余裕はなく、

スタッフの方々に3人年子育児について励まされ!?ながら、花がすみを後にし、庭園へ向かいました。

 

庭園までは、スタッフの方がベビーカーを押して案内してくださいました。

手前の人口芝の所まではベビーカーで入れるそうです。

1000坪あります。

この日は9組の結婚式が予定されていたそうで、結婚式に参列する人たちでいっぱいだったのですが、

すぐに私たちの貸切のようになりました♪

 

子供たちが楽しそうに走り回って♪

↑孫とじいじ&ばあば。

 

お食い初めに明治記念館の花がすみ、おススメです☆

スタッフの皆さま、ありがとうございました。

おかげさまで、バタバタしつつも新たな家族の思い出の1ページを刻むことができました。

 

次回は大人だけでゆっくり再訪したいです!!

またお世話になりますね!

 


祝☆100日☆

2016年06月24日 | 子どものお祝い&行事

先日、次女ちゃんが生後100日を迎えました☆

お昼間は、ストロークの長い独特の声で泣きますが、

夜はぐっすり眠ってくれて助かっています。

 

「フランスの子どもは夜泣きをしない」

↑この本で紹介されていたことを実践したからかも☆

 

それは、、、

昼間寝かす時は室内を明るくするというもの。

ついつい寝かす時は、カーテンを閉めたり暗くしがちだと思うのですが、

 

昼間寝かす時は明るくして、「寝てもいいけど、浅く眠る時間」ということを体で覚えさせ、

夜寝かす時は暗くして、「深く眠ってもいい時間」ということを体で分からせるのだとか。

フランスの赤ちゃんはそれを生後1ヶ月かけて体得し、その後夜泣きはしないんですって!

  

オムツと共に記念撮影☆

 

なかなか正面を向いてくれなくて。

 

1人目、2人目・・・3人目と、段々写真が少なくなってきているような気もしますが、

できるだけ記録に残してあげたい♡

 

 

HAPPY 100 DAYS BIRTHDAY

 

 


お宮参りは絶対ココ!!船橋大神宮☆

2016年05月13日 | 子どものお祝い&行事

こんにちは!

ここのところ、暑いくらいの陽気ですね!

 

先日、3月に誕生した次女ちゃんの初宮詣に行ってまいりました。

我が家の子供たち、安産祈願やお食い初めなどは、それぞれ違う場所で行っていますが、

お宮参りだけは、全員「船橋大神宮」!!

 

ちょうど4年前の今頃、

初めて 大杉日香理さんの参拝ツアー に参加したのが、この船橋大神宮でした。

 

当時の私のお願いは「男女2人ずつ、4人の子供を授かる」こと☆

それから毎年子供が誕生し、現在は女・男・女の年子3人の子供に恵まれています。

(もう今は4人目は考えておりません。。。)

 

その後も、お礼とご報告を兼ねて、

船橋大神宮には事あるごとにお参りさせていただいています。

 

お宮参り当日は、雲ひとつない気持ちのいい青空。

↓境内にある船玉神社

舟を模しています。

 

サイドから見るとより分かりやすいでしょうか?

 

船橋大神宮は、伊勢神宮系統の神社3つの内の1つ。

「船橋」という社名とも連動し、人生という大航海に船出をしていく、汽笛を鳴らしました。

初宮詣にこれほどふさわしい神社は他にありません!

 

拝殿ご祈祷待ち合い

11時、12時の回は混んでいましたが、13時からの回になると空いています。

その後は結婚式が予定されていたようです。

 

過去2回はご祈祷中に、それぞれ家族の代表が前に出て玉串を捧げたのですが、

この日は人数が多く、全体から1人だけ代表で玉串を捧げる形だったので、

あっという間にご祈祷が終わりました。

 

参拝ツアーでは、大杉さんのご指示でこの中央の鏡に向かってお願いしました。

(同じツアーでも、参加者それぞれお祈りポイントが違うの)

 

この日もこの鏡の向こうの神様にご報告させていただくと、、、

鏡が7色に輝いて見えました。

神様も祝福してくださったのでしょうか。

 

次女ちゃんの健やかな成長を願って♡

キラキラ☆カラフルな人生になりますように☆

 

 


お宮参り前のお食事会@コンラッド東京

2016年05月02日 | 子どものお祝い&行事

こんにちは! G・Wいかがお過ごしでしょうか?

お天気にも恵まれそうです。 楽しい思い出をたくさん作ってくださいね☆

 

さて今日は、3月に誕生した可愛い♡次女ちゃん♡を囲んでの

お食事会の記事をアップいたします。

 

長女・長男の時はお宮参りの後に食事会をしていたのですが、

今回は、和歌山から来てくれた私の両親と姪の滞在が、

桜が美しく咲き誇るタイミングだったこともあり、

お宮参り前ではありますが、両家で集まって食事会を開催することにしたのです。

 

ちなみに、お宮参りのお祝いにお食事をする場所には、

ワタシなりのこだわりがあって、、、

・高層階であること

・目の前に遮るものが何もないこと   なんです。

 

人生が見通しのよいものであるようにとの願いを込めて☆

 

ちなみに、

長女の時 → パレスホテル東京・日本料理 和田倉

長男の時 → ホテルグランパシフィックLE DAIBA・鉄板焼き 浜木綿 でした。

 

そして今回の食事会に選んだのは、コンラッド東京

コンラッドホテルズの格式と和のモダンデザインの融合をコンセプトとするホテルです。

 

日本料理「風花」

ホテル28階にあります。

 

個室入口

 

浜離宮庭園を望むパノラマビューを期待して、このお部屋を予約したのですが、、、

                                       (画像お借りしました)

 

当日は小雨が~~ ダウン

(個室料25000円だったのにあせる

晴れていれば、東京湾まで見渡せるハズ。。。

 

残念でしたが、皆で集まれることに意義があると気を取り直して、、、

お料理がスタートしていきます。

 

お子さま御膳

 

先附

 

煮物椀

 

 

造り

 

焼物

金豚の炭火焼き

トリュフが乗っています♡

 

蓋物

 

強肴

両端のピンクのものは、お塩です。

手でくしゅくしゅとしながらまぶします。

知らずにそのまま食べちゃった人も。辛い~~!

 

食事

蛍烏賊と蕗のごはん

 

甘味

このデザートは絶品!!

それぞれのお皿の上に季節感が漂う、春の季節にふさわしいお料理、美味しくいただきました。

 

ブログに書こうかどうか迷ったのですが、

サービスに関してはとーっても残念!特に義父が立腹しておりました。(風花とフロントでエラーが多数!)

せっかく皆で集まっているのだから・・・と雰囲気を壊したくなくて、クレームは入れなかったのですが、

後々、皆同じことを感じていたと判明・・・。

 

 

お食事をいただいている間に雨が止んだので、浜離宮を散策しました。

コンラッドをバックに桜を愛でる♡

 

 中島の御茶屋で和菓子を♡

 

この季節(4月上旬)は、桜と菜の花が両方楽しめます♡

 

曇り空に明るい菜の花♡

 

次女ちゃんも周囲を明るく彩る、そんな子になってもらいたい♡

(次女ちゃんの名前には「彩」の字が入っています)

 

 三百年の松

次女ちゃんの健やかな成長はもちろんのこと、

親同士は東京⇔和歌山と離れているので、めったに会う機会はありませんが、

この松のように、4人の親が長生きしてくれることを願いながら浜離宮を後にしました。

 


3歳のお誕生日に♪ライオンキング鑑賞♪

2016年04月29日 | 子どものお祝い&行事

こんにちは!

 

先日、長女のバースデーのお祝いに、

劇団四季ミュージカル「ライオンキング」を鑑賞してきました

「サークル・オブ・ライフ(命の連鎖)」をテーマにした、

動物たちの壮大なストーリー

長女ちゃん、3歳でミュージカルデビューです

 

少し早いかな・・・と思ったのですが、

同じく3歳児を連れていった知人によると、

「よいタイミング!」だったそうで。

(ワタシが観たかったというのもある ^^)

 

オープニングから次々と動物たちが登場し、

長女ちゃんも笑顔を見せていましたが、

かなり怖がった場面もあり、やっぱりちょっと早かったようです。

 

休憩をはさんで約3時間。

それでもきちんと座って観ていましたよ。

さすがにラストのシーンあたりでは寝ちゃってましたが。

 

舞台を観て以来、お絵書きが好きになったり、

ダンスに興味を持つお子さんもいるようですが、

我が家の長女ちゃんは今のところ、目立った変化はありません。。。

「怖かった」というのが感想らしいです。

 

とにかくすごい迫力で、細部まで凝りに凝りまくった舞台。

無期限ロングランというのも納得の、

本当にスケールの大きい素晴らしい世界でした。

 

常連の方も多い印象。

ワタシもまた観たいです!(←子ども抜きで^^;)

 

帰宅してからは、皆でお祝いのディナーを囲みました。

次の日は、次女出産後のお世話に

和歌山から来てくれていた母が帰る日だったので、

一緒にお祝いしてもらえてよかったです。

 

↓コチラはバースデー前夜祭?のケーキ

 

↓バースデー当日のケーキ

 

3歳になった長女ちゃん、

今後どんなことに興味を持っていくのでしょうか?

 

できる限りの体験をさせてあげて、

可能性を広げてあげたいと思っています。

 

 


Happy Birthday 1歳 ♪

2015年11月16日 | 子どものお祝い&行事

 こんにちは♪

 

先週の金曜日、息子クンが1歳のお誕生日を迎えました

週末はバースデーパーティを開催

 

 お赤飯を炊いて、2段のケーキにしてみました☆

 

自分がホストなので、お料理の写真がほとんど撮れていないのですが、

奥の方に少し見えているのは、イカスミのショートパスタ。

じいじ・ばあばも一緒にお祝いの予定だったので、和・洋・中のお料理を用意しました。

 

風邪を引いた義母が妊婦のワタシにうつしたくないとの理由で、欠席になりましたが・・・。

息子クンも鼻がズルズルで、写真撮影はまた元気な時に!

 

保育園でもいちばん泣き声が大きく、まだまだ抱っことミルクが大好きな甘えん坊な息子クン。

近頃は自分でソファーの上に1人で立って、ヒヤヒヤさせてくれます。

もうすぐ歩けるかな。

 

ママににとって、1歳のお誕生日は特別なもの。

本当に嬉しい♡

人生でいちばん嬉しい誕生日だと思います。

 

まだまだ小さいけど、来年の3月にはお兄ちゃんになります。

お姉ちゃんと、(多分)妹の女ふたりに挟まれ、どうなることやら。。。

 

元気でたくましいお兄ちゃんになってね!

 

Happy Birthday KEN 

 

P.S. プレゼントのひつじの三輪車は、やはりお姉ちゃん(2歳半)のものになりました。(苦笑)

息子くんはまだ乗りたがりません。。。 

 

 


七五三&安産祈願@明治神宮

2015年10月30日 | 子どものお祝い&行事

先日、娘の七五三と安産祈願を兼ねて、

明治神宮へ参拝してまいりました。

 

雲一つ無い晴天

風が冷たい日でしたが、

私の体調もここ2ヶ月ほどの間でいちばん良く、ヨカッタ。

 

娘ちゃんの予約時間は10時30分からでしたが、

9時30分過ぎには到着!

 

ヘアメイク 着付け 写真撮影 ご祈祷 お食事という流れです。

 

早く着いちゃいましたが、

すぐにメイク室に案内していただけました。

メイクといっても、少しお粉をはたく程度。

 

着物は事前に選んでいましたが、

髪飾りは当日選ぶOR持参することになります。

 

可愛い髪飾りを二つ頭につけていただいて、

娘ちゃん、ルンルンで着付け室へ移動。

ここでもスムーズに進みました。

 

写真撮影は20分ほど待ちましたが、

おにぎりなどを持参しておくといいかと思います。

 

撮影では構えてしまうのか、いつもの笑顔がでない娘ちゃん。

顔が強張っていました。。。

 

スタッフの方がぬいぐるみを持って話しかけてくださったりするのですが、

ダメで~

 

撮影用に用意されていた毬を転がしたりしいいるうちに、

段々と表情もほぐれてきたのですが、、、

 

毬を体いっぱい大きく真上に放り投げた瞬間、

前方に派手にバタっとこけてしまいました。(T_T)

 

着物を着ていて、いつものように足が開かず、

しかも草履を履いていて不安定だったのでしょう。

 

おでこを打って大泣き!です。

 

でも泣き止んだ後は、逆にリラックスできた!?のか、

笑顔が出て、最後の最後に可愛い良い写真が撮れました。

 

 

次は、ご祈祷の申し込みをします。

写真撮影が終わってからでないと、時間が読みずらいですから。

ヘアメイク・着付け・写真撮影は神宮会館内で。

 

ご祈祷は神楽殿まで移動しなければなりません。

 

幼児が草履をはいて砂利道を10分も歩けませんから、

靴に履き替えさせたのですが、

娘ちゃん、弟くんが乗っていたベビーカーを奪ってしまいました(苦笑)

 

神宮内の砂利は比較的小さいので、

ベビーカーでも押していけるかと思います。(←じいじ担当)

 

着物を着てベビーカーに乗っている子なんて、

全く見かけませんでしたが・・・。

まあ、2歳6ヶ月だからね。

 

ご祈祷は30分間隔で、12時30分からの回に申し込みました。

今回、私のお腹のBABYの安産祈願も兼ねています。

 

七五三のご祈祷と安産のご祈祷の申し込みを同じタイミングでしておくと

ご祈祷時に一緒に名前を読んでいただけます。

 

ご祈祷はたまたまですが、最前列のど真ん中!

娘ちゃん、少しガサガサし始めました。

神聖なご祈祷の間、ど真ん中の位置でバナナをほうばっていた娘ちゃん。

 

着物は16時まで貸していただけるのですが、

食事で汚してはいけないので、

ご祈祷後はすぐに神宮会館に戻って、洋服に着替えました。

 

着物が窮屈で嫌がるかな~と少し心配していたのですが、

全く問題なかったです。

 

 

昼食は神宮内にあるレストランよよぎにて。

(明治記念館内の花がすみも候補にしていたのですが、

車で移動しなければならないので今回はパス。)

食後は甘味を♡

温まりました。

個室は無いのですが、美味しかったですよん。

 

明治神宮を後にしたのは15時前だったでしょうか。

約5時間ほどの滞在。

 

娘ちゃんも機嫌よく、11ヵ月の息子くんもぐずることなく、

七五三を無事終えられてほっとしました。

 

そして、来年3月のBABYの元気な誕生を願いながら、

明治神宮を後にしました。