通院 は母が一緒に付き添ってくれました
母の時代には無かった、エコー画像で体内 の 赤ちゃんの様子を見せてあげられて、よかったです
モニタリングもしましたよん。
むくみはまだまだありますが、少しはマシになったかな。
安静にしていなければならないのは、相変わらず・・・
母 : 「 寝てた方がいいんですか?」
先生: 「 寝てた方がいいのではなくて、寝ていないといけないんです 」
ハイリスク分娩らしく、今回もたくさん脅かされました
先生はリスク管理を徹底されている方なので、他の先生だとここまでおっしゃらないかもしれませんが、
万一のことを考えて、おとなしくしています。
今日から正産期
予定日は5月10日
もういつ産まれてきてもOKなのですが、 はどの日を選んでこの世に誕生するのでしょう
って、私じゃなくて ・・・ ダー です。
急な入院 ではなくて、先月から決まっていたことではあったのですが、
臨月の私をひとりにしておくことを皆心配して
母が和歌山から来てくれています。
ダー は月曜日に手術し、順調に回復しているようです。
お見舞いにも行けず、ごめんなさい・・・。
先生が、「 鼻筋の通った子だね ~ 」 っとおっしゃってました。
そして、私の象さん足の痛みの原因は血栓症ではなく、「むくみ」によるもので、
とにかく足を上げておくことと、寝ておいてくださいとのこと。
先週は、歩くように指示が出たのですが・・・、
もう何もしなくても、足がビリビリ痛くて、痛くて
あとは、 は順調に育ってくれているのですが、私の体重が増えないのが気になるそうです。
土曜日は産婦人科
日曜日にはMRI
月曜日は耳鼻科
と、3日連続で病院行脚
全て先生のご指示なので、タクシーを使いつつ、痛い足を引きずって行ってきました。
ダーの入院 がもとで、母が来てくれたのですが、家事一切をお願いして、安静にしていられて、両親に感謝です
おととい、UCCカフェ に行ってきました
いつものプレーンワッフル
ワッフルをオーダーしている方、多いですよん。
私がこのカフェを好きな理由のひとつに、お隣にある三省堂書店の本を持ち込んで読むことができる点。
(雑誌はNG )
自宅には本好きのダー の本が大量にあり、場所を取るため、私はあまり買わないようにしているんです。
が、こちらは購入~
たくさんのヒントをいただきましたが、「 自分付き合いを大切にする 」という視点には、ハッと気づかされました。
もちろん、飯野ママのブログも楽しく拝見しています
出産後は本を読む機会も今までのようにはいかないのかな・・・ナンテ思いながらも、
ゆったりと気分はUPの午後となりました
次はいつ来れるかな。
Salon de Rejue で、毛穴のディープクレンジング
こ~んなマシーンを使います
前回が昨年の11月だったので、やっぱり皮脂・汚れが詰まっていました
※1ヶ月に1回が理想だそうです。
自分でも感じていたのですが、シャンプーしても抜け毛は少ないそう。
妊娠中のホルモンの関係で、本来ならば抜け落ちるはずの髪の毛が、とどまっているのだそうです。
なので、産後髪が抜けても、その時にとどまっていた毛が抜けただけだから、気にしなくてもいいのだとか・・・。
頭や肩のマッサージも行ってくださるので、とっても気持ちよく、
また担当してくださったスタッフさんも、
妊娠・出産にものすご~く興味のある方で、リラックスして過ごせました
先日、元同僚のTちゃんと ホテル西洋銀座 の 「 プレリュード 」でお茶しました
土日は夜しか予約が取れず、妊婦 が夜に外出するのは心配だから・・・と有給を取ってくれて・・・。
Tちゃんありがとう
会うのは久しぶりでしたが、Tちゃんからも嬉しいニュースがあり、とっても楽しいひととき
また新たなTちゃんの魅力を知り、優しさに触れた日となりました。
(まだ産まれていませんが・・・) 出産祝いも
一番乗り~
大切に使わせてもらいますね~。
「ベリーペイント」ってご存知ですか?
私も妊娠するまで知らなかったのですが、
ベリーペイントとは、
生まれてくる赤ちゃんの健やかな成長、そして安産を願って、
妊婦さん のお腹に絵を描くことです
私は先月体験したのですが、今回描いてくださったのは、
「 とめのあとりえ 」の都愛ともかさん
まず初めに、どんな絵を描くか相談しながら下絵を紙に描きます。
絵の他に当日の妊娠週と日付を入れてもらうことにしました
お腹に描いていきます
絵の具はボディペイント用の水性の絵の具を使用します。
( ともかさんは、ペイントしずらいですが・・・ ) 可愛い~
完成~!!
顔とボディにもペイントしていただきました
こんな感じに仕上がりました~
自分のカメラでも撮影がOK!
ペイント前のお腹も撮影してくださいますので、
通常のマタニティフォトも撮っていただけますよん
とっても記念になるベリーペイント、おススメです
土曜日の検査結果を聞きに朝から病院 へ
糖尿病と腎臓の働きは、大丈夫だったのですが、血栓症の方は少しなりやすい傾向があるとのこと。
出産後に血栓症予防の注射 を打つそうです。
情けないことに、私は大の注射嫌い
痛い筋肉注射は学生以来。
今から、恐怖です
:’* + ☆°・ ‥.゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* + ☆°・ ‥.゜ 追記 :’* + ☆°・ ‥.゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* + ☆°・ ‥.゜
夕方、先生から直々にお電話が
いろいろアドヴァイスをいただいているうちに、今回のむくみは別の原因かもしれないということに。
次回から、週一の検診となりますが、先生自らお電話してくださるなんて、嬉しいです
定期健診で、病院 へ
今日は糖の検査があったのですが、採血をした後のサイダーを飲むのが、キツイの~
私はアルコールだけではなく、炭酸も苦手
ただでさえ胃が圧迫されてキツイのに、それを一気飲みしなければいけなくて、
飲んだ後は嘔吐しそうでした
サイダーを飲みきった後、きっちり1時間時間をはかって再度採血
その1時間後も採血
計3回採血
その間に検診です。
今回は主治医ではなく、以前私がお世話になっていた病院の先生でした。
35週の は2310gで順調です が、足のむくみがひどく、くるぶしも無い状態。
私は、鉄剤を服用しているからだと思っていたのですが、
医師 : 鉄剤だけではここまではならない
でも、もう鉄剤は飲まなくてもいい (値も10.4までup!)
華奢なのに、おかしい
と、多分大丈夫だろうけど腎臓の働きの検査・血栓症の検査もすることに。
(血栓症は片足とかになるらしい・・・。)
午後からは母親学級
「ヒーヒーフーッ」 とかっていう呼吸法?を練習するのかな~?
なんて、思っておりましたが、あれはし過ぎると
過呼吸になる
いきみも赤ちゃんが出てくる最後の時だけ
いきみはやりすぎると、いざ必要な時に妊婦が疲れきってしまう
よくTVに出てくるようなことは、やってはいけないそうです
その後は無痛分娩教室
あえて3分の1くらいの痛み具合にし、「無痛」にはしないそうです。
硬膜外麻酔がうまく作用すると、「痛み」としての陣痛は消えるが、「力」としての陣痛は残るという絶妙な状態。
こちらの先生(病院長)は
「麻酔科専門医資格を有する産婦人科専門医が最初から最後まで全分娩経過を担当する」
ことが理想的と考えていらっしゃいます。
ほとんどの病院では、無痛分娩を選択した場合、陣痛促進剤を必ず使用することになりますが、
先生ははご自身が麻酔科専門資格をお持ちで、
しかも24時間体制で対応してくださる数少ない産婦人科の先生なのです。
臨月に入っているにも関わらず、何も用意できていなかった私たち。 遅っ
赤ちゃん関連の雑誌なんかも、買っておらず、(たまに病院でチラミするくらい・・・。)
( 今ごろ~ ・・・ ) 「赤すぐ」という雑誌を買ってみました。 遅っ
可愛いbaby服がいっぱいで、あれもこれもと欲しくなってしまうのですが、
新生児が着るには早すぎるんですよねー。
音も出る布絵本
「アカチャンホンポ」で、退院後すぐ必要なチャイルドシートをやっと購入
アップリカのものです。
ベビーカーやベビーベッドは絶対必要と思い込んでおりましたが、
その人の環境や赤ちゃんの個性によって、必ずしも要るというものではないそうですね。
購入するにしても、どれにしようか悩みます~
楽しい悩みだから、いいんですけどねっ
ホンダ VS 日産 VS トヨタ と検討しておりました車ですが、先週末、納車となりました
決定したのは、 ホンダのステップワゴン
色は、まさかの 「黒」
( 黒だけは、私の中には無かったのですが・・・ 汚れ目立つし )
ダー の愛車だったBMW ともお別れ。
独身時代から15年以上も乗っていたBMWを手放すのは、(まだ乗れるし・・・) 名残惜しいかなとも思いましたが、
本人はステップワゴンをすごく気に入っているようです。
確かに、見切りもいいし、ハンドルは軽く、車内も広いですね
子育てには、スライドドアの方が便利ですし、いろんなところへお出かけしたいなぁ~
先週、楽しみにしていた秘密のレッスンへ
場所は ホテル西洋銀座 の「 プレリュード 」
大好きなんです
先生はコチラ
蘭さん 今日もオンナ感満載でした。
「恥ずかしい」 とおっしゃって、ナナメから~
次回のレッスンもとっても楽しみ
ほうじ茶入りミルクティー
ホテル西洋銀座は、残念ながら5月末日をもって、閉館。
だから、それまではなるべく訪れたいな~と思っています。
4月 になりましたが、昨日、一昨日と寒かったですね。
両親学級で知り合ったTさんと先月、お茶をご一緒させていただきました
Tさんと私は出産予定日が4日違いで、また同じ関西出身ということもあって、連絡先 を交換していたのです。
ドトールに入ったら、Tさんのお知り合いのOさんがいらっしゃり、Oさんも妊婦さん。
3人でお茶しました~
今まで、妊婦同士で話をする機会がほとんど無かったので、話をよくわかってくださって、楽しかったです
3人とも超ご近所さんなのですが、それぞれ病院 も、出産方法も違います。
各々が納得できることがいちばんですし、なによりbaby が元気で産まれてきてくれたら、それでOK
皆、安産になりますように