Team MIHO 年子3人ママからのLove letter♡

年子3人育児奮闘中!
家族で地球を遊び尽くすのが夢☆

大人も子どもも大満足なお部屋 ☆ ルネッサンスリゾートオキナワ 滞在記 - vol.8

2025年02月03日 |  2024 ルネッサンスリゾート沖縄

飛行機の中でお祝い&送迎サービス ☆ ルネッサンスリゾートオキナワ 滞在記 - vol.1

お部屋 琉球スイート☆ルネッサンスリゾートオキナワ 滞在記 - vol.2 

アクティビティの予約 ☆ ルネッサンスリゾートオキナワ 滞在記 -vol.3

お祝いのくす玉まで登場するダイニング ☆ ルネッサンスリゾートオキナワ滞在記 - vol.4

お目覚めセーリング ☆ ルネッサンスリゾートオキナワ 滞在記 -vol.5

東シナ海を一望できるエレガントなレストラン ☆ ルネサンスリゾートオキナワ 滞在記 - vol.6

イルカから水しぶきのプレゼント ☆ ルネッサンスリゾートオキナワ 滞在記 - vol.7

の続きです。

 

 

滞在2日目はお部屋を移動しました。

デラックスフリッパーズコネクティング

お部屋に入った瞬間から、イルカや亀が迎えてくれるファンタジックな海の世界

 

ルネッサンスに来たら、ココに泊まらなきゃ!の子どもたち大ハシャギのお部屋

 

子どもたちが大喜びしているのを見て、連れてきて良かったと改めて思う瞬間

 

窓際のテーブル上には、布製のバッグに、ぬり絵、クレヨン、イルカスポンジ、

子供ハブラシ、オリジナルスケッチブック、鉛筆セット、ペンケース、コップ

子どもたちへのギフトも用意されています

 

お風呂も可愛くて、ゆったりサイズ

 

電気を消すと、天井がこんな風に変化します

 

 

子ども向けのファンタジーな世界だけではないんです。

デラックスフリッパーズコネクティングは、36.0m²×2室がつながっていて、

内ドアで行き来できるようになっています。定員4~7名(大人最大5名、お子様1名以上)

 

もう一つのお部屋は落ち着いた大人向け。

 

趣向の違うお部屋がつながっているのが、このお部屋の真骨頂!

 

パパママもゆっくりできて、のんびり時間も叶います

 

子連れでルネッサンスに来たら、

絶対におススメなデラックスフリッパーズコネクティング

大人も子どもも大満足でした

 

 

ルネッサンスリゾートオキナワ滞在記 -vol.9へ続く・・・。

 

 

☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆

インスタグラム始めました♪→ toshigo3ninmama

遊びに来てくださると嬉しいです♡

 

 


イルカから水しぶきのプレゼント ☆ ルネッサンスリゾートオキナワ 滞在記 - vol.7

2025年01月28日 |  2024 ルネッサンスリゾート沖縄

飛行機の中でお祝い&送迎サービス ☆ ルネッサンスリゾートオキナワ 滞在記 - vol.1

お部屋 琉球スイート☆ルネッサンスリゾートオキナワ 滞在記 - vol.2 

アクティビティの予約 ☆ ルネッサンスリゾートオキナワ 滞在記 -vol.3

お祝いのくす玉まで登場するダイニング ☆ ルネッサンスリゾートオキナワ滞在記 - vol.4

お目覚めセーリング ☆ ルネッサンスリゾートオキナワ 滞在記 -vol.5

東シナ海を一望できるエレガントなレストラン ☆ ルネサンスリゾートオキナワ 滞在記 - vol.6

の続きです。

 

 

 

 

 

子どもから大人まで楽しめる
人気のアクティビティ
ドルフィンスプラッシュ🐬

 

イルカについて学んだり
高速で泳ぐ姿に拍手したり👏
(ちなみに、一般道路を走行する
車やバイクと同じくらいの速さ👀)


 

 

 

イルカのケイト君が
バッシャーン!とするたびに

水しぶきが盛大にかかります…笑

場所によってはずぶ濡れに🤣

私は避難組だったけど

ずぶ濡れ覚悟の子どもたちは
海水が美味しかったって😋

 


東シナ海を一望できるエレガントなレストラン ☆ ルネサンスリゾートオキナワ滞在記 - vol.6

2025年01月23日 |  2024 ルネッサンスリゾート沖縄

飛行機の中でお祝い&送迎サービス ☆ ルネッサンスリゾートオキナワ 滞在記 - vol.1

お部屋 琉球スイート☆ルネッサンスリゾートオキナワ 滞在記 - vol.2 

アクティビティの予約 ☆ ルネッサンスリゾートオキナワ 滞在記 -vol.3

お祝いのくす玉まで登場するダイニング ☆ ルネッサンスリゾートオキナワ滞在記 - vol.4

お目覚めセーリング ☆ ルネッサンスリゾートオキナワ 滞在記 -vol.5

の続きです。

 

 

ルネッサンスリゾート沖縄のレストランは、どこも美味しいのだけど

断トツに人気があるのがフォーシーズンの朝食

「Teppan ブレックファスト」✨

 

エレガントな雰囲氣も魅力のレストランです

 

鉄板で焼くふわふわパンケーキやエッグベネディクト

 

個人的にはフレンチトーストがイチオシでした😍

 

表面は香ばしく中はしっとり甘く芳醇なバニラの香りが広って…♡

その美味しさにファンが続出するのも納得!

思い出しただけでもまた食べたい😋

 

 

お目覚めセーリング」を体験してからレストランに来たので、

実はクローズする時間を全く考えておらず、

ビュッフェなのに45分程しか時間がないことが判明

 

都会のホテルですと、ビュッフェ台の食べ物は下げられても

そのまま食事を続けることはできますが、

こちらは時間がくると完全にクローズしてしまうそうで

素敵な雰囲氣に包まれて、もっとゆっくりしたかったのが正直な感想。。

それでも、多少は大目に見てくださいましたが。

 

夕陽を眺めながらいただくディナーも、とっても素敵だそうですよ♡

 

 

☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆

インスタグラム始めました♪→ toshigo3ninmama

遊びに来てくださると嬉しいです♡

 

 


お目覚めセーリング ☆ ルネサンスリゾートオキナワ 滞在記 - vol.5

2024年12月27日 |  2024 ルネッサンスリゾート沖縄

飛行機の中でお祝い&送迎サービス ☆ ルネッサンスリゾートオキナワ 滞在記 - vol.1

お部屋 琉球スイート☆ルネッサンスリゾートオキナワ 滞在記 - vol.2 

アクティビティの予約 ☆ ルネッサンスリゾートオキナワ 滞在記 -vol.3

お祝いのくす玉まで登場するダイニング ☆ ルネッサンスリゾートオキナワ滞在記 - vol.4

の続きです。

 

 

ルネッサンスリゾートオキナワ2日目は、

朝食をいただく前に、素敵なアクティビティに参加しました

 

早朝の海の散歩「お目覚めセーリング⛵️」

クラブフロア滞在の2組限定のアクティビティです。(前日17時までの要予約)

 

家族全員初体験のディンギー(小型ヨット)

スタッフさんが風を読み進路を調整しながら進みます。

エンジンは無く風を頼りに静かに海面を走り、

柔らかい朝の光の中で、風と波に包まれながら海の上をお散歩しているよう

 

見渡す限り私たちしかいない広い海に聞こえてくるのは波と風の音だけ。

リゾートならではの、のんびりと贅沢な朝。

本当に氣持ち良すぎ〜〜♡ヨットの上で眠っちゃいそうでした

 

素晴らしく感激したルネッサンスリゾートオキナワからの

お・も・て・な・し✨

 

 

☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆

インスタグラム始めました♪→ toshigo3ninmama

遊びに来てくださると嬉しいです♡

 

 


お祝いのくす玉まで登場するダイニング ☆ ルネッサンスリゾートオキナワ滞在記 - vol.4

2024年12月23日 |  2024 ルネッサンスリゾート沖縄

飛行機の中でお祝い&送迎サービス ☆ ルネッサンスリゾートオキナワ 滞在記 - vol.1

お部屋 琉球スイート☆ルネッサンスリゾートオキナワ 滞在記 - vol.2 

アクティビティの予約 ☆ ルネッサンスリゾートオキナワ 滞在記 -vol.3

の続き。

 

 

 

ルネサンスリゾートオキナワ滞在中、

1日目の夕食と3日目の朝食をセイルフィッシュカフェでいただきました。

 

天井には悠々と泳ぐクジラが

 

ビュッフェスタイルとなり、好きなものを好きなだけいただくことができます。

多種多様なお料理が提供されているにも関わらず、

いつものごとく、お料理のお写真が少なく恐縮ですが、、、

(ピンボケなの、動画をスクショしたからです。。)

 

店内にはオシャレに盛り付けられた和洋種類豊富なお料理がズラリ!

シェフが立ち並ぶライブキッチンから繰り出される旬の食材を使用したお料理は

デザートも含めどれをいただいても美味しい😋

 

デザートのコーナー

ピザやポテトなどの子どものコーナーもありました。

 

こちらは私のプレート♪

 

お食事が終わるころ、

長男(小4)のバースデーのお祝いのケーキが運ばれてきました

と、ここまでは想像がついたのですが、、、

 

ナント!くす玉まで!!

長男くん勢いよく、くす玉の紐を引っ張りました!

 

長男がパパとママの間の席がいいと言って席を移動したので、

私か長女(小5)のお祝いのようなお写真になっていますが…笑

スタッフさんと周囲の方にもご協力いただき、ありがたい瞬間

 

 

3日目の朝食

実はパスタが大好物な長男くん。(トマトソースオンリー)

沖縄に来てから、ずっとパスタにありつけていなくて、

やっと朝食で♪と楽しみにしていたら、

パスタの形が長男の想像していたものと違い、ガッカリしており、、、

味は同じトマトソースだし、絶対に美味しいのですが、頑なに口にせず。。。

 

最近はパパと長男は先にお部屋に戻り、

長女&次女と私の女子チームでゆっくりお食事を楽しむようになっています。

 

沖縄料理も用意されていて、

もずく酢やゴーヤがシークァーサー風味だったりするのも新鮮

 

朝ごはんにいただいた「かちゅー湯」という

たっぷりの鰹節にお湯をかけていただくお茶漬けも美味しかったです。

 

ラスクをポリポリしながら女子トーク

 

盛り盛りのカメロンパンも

 

 

ルネッサンスリゾートオキナワ滞在記 - vol.5に続く・・・。

 

 

☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆

インスタグラム始めました♪→ toshigo3ninmama

遊びに来てくださると嬉しいです♡

 

 


アクティビティの予約 ☆ ルネッサンスリゾートオキナワ 滞在記 -vol.3

2024年12月19日 |  2024 ルネッサンスリゾート沖縄

飛行機の中でお祝い&送迎サービス ☆ ルネッサンスリゾートオキナワ 滞在記 - vol.1

お部屋 琉球スイート☆ルネッサンスリゾートオキナワ 滞在記 - vol.2  の続き。

 

 

ルネサンスリゾートオキナワでは、

多種多様なアクティビティが用意されています

 

クラブフロア限定の早朝の海の散歩「お目覚めセーリング」と

「ドルフィンスプラッシュ」はラウンジや電話で予約ができますが、

 

基本的にアクティビティの予約は

アクティビティーセンターまで出向く必要があります。

館内の予約センターはまだいいのですが、

わざわざ屋外まで行かないといけないアクティビティもあり、

それだけがこの滞在でちょっと不便に感じたことかな。。

 

長男(10歳)が楽しみにしていた釣りが

2日間とも満席で予約できなくて残念

長男は氣分の切り替えに時間がかかる子で、しょんぼり。。

 

お菓子の家で氣を紛らわせつつ(1人500円)

 

オットセイのアクティビティに参加しました。

SDGsにまつわるクイズもありました。

 

「ハーイ!」と手を挙げたり、拍手もできるヒューゴくん。

こ~んなに大きく開くお口の中を見せてくれました。

 

ゲストが放ったリースを首で受け止めた図

 

最後はエビフライのような状態に…

 

せっかくビーチの方まで来たのでお散歩しながら館内へ戻ります。

亀やエイがいたりして、長男はそこを離れたがらず…

やっぱり生き物好きなのは男の子ですね~

 

このチェアも子どもたちのお気に入りでした

 

 

 

ルネサンスリゾートオキナワ 滞在記 - vol.4へ続く・・・。

 

 

☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆

インスタグラム始めました♪→ toshigo3ninmama

遊びに来てくださると嬉しいです♡

 

 


お部屋 琉球スイート☆ルネッサンスリゾートオキナワ 滞在記 - vol.2

2024年12月15日 |  2024 ルネッサンスリゾート沖縄

飛行機の中でお祝い&送迎サービス ☆ ルネッサンスリゾートオキナワ滞在記 -vol.1 の続き。

 

 

ルネッサンスリゾートオキナワ

1泊目は「琉球スイート」に滞在しました。

 

琉球畳、琉球松で作られた家具

沖縄の伝統工芸などで設えた二間続きの和室です





首里織や染物など琉球テイストで統一されたお部屋は

沖縄ならではの温かみがあり寛げました。

 

テーブルに置かれていたお菓子とドリンク

 

子ども用のパジャマ

 

キッズアメニティ


アロマポット&オイル、洗濯乾燥機やアイロンも

備え付けられていて生活できちゃいそうでした…😊

 

曇り空。。

 

荷物を整理した後、特典のフルーツをオーダーしました

今回の滞在では、マリオットのステータスなのか、クラブサビーの特典なのか、

このスイートに付いているサービスなのか、こんがらがっちゃう時もありましたが、

こちらはスイートに付いているサービスになります。

フルーツは好きな時にカットして持ってきていただけます

パイナップルやスターフルーツにパッションフルーツ

沖縄ならではの果物ですね

長女(小5)がほとんど食べてしまいました。

 


スイートに滞在すると、クラブラウンジの利用ができるのですが

クラブフロア専用のアクティビティやラウンジサービス、温泉など

より楽しく快適に過ごせるサービスがたくさん用意されていて

至れり尽くせり


個人的に特に嬉しかったのは

「お目覚めセーリング」と呼ばれる小型ヨット体験⛵️や

 

ドルフィンプログラム🐬



予約NGのレストランが予約できたり

那覇空港⇄ホテル間の送迎も待ち時間が発生せず

子ども連れには嬉しいポイントでした!


この沖縄らしさを存分に味わえる琉球スイートの他、

ルネッサンスリゾートオキナワを象徴するような

子どもたちに大人気のお部屋にも滞在したので

また追ってご紹介させてください♡

 

 

ルネサンスリゾートオキナワ滞在記- vol.3 へ続く・・・。

 

 

☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆

インスタグラム始めました♪→ toshigo3ninmama

遊びに来てくださると嬉しいです♡



飛行機の中でお祝い&送迎サービス ☆ ルネッサンスリゾートオキナワ 滞在記 - vol.1

2024年12月09日 |  2024 ルネッサンスリゾート沖縄

先月、長男(小4)のバースデーを祝して沖縄に行ってきました♪

 

私以外、家族全員初の沖縄

ずっと前から10歳のバースデーは沖縄って決めてたの

(ちなみに次女の10歳の記念には北海道を予定)

 

羽田⇔那覇間はマイルでお得旅。

CAさんからサプライズでメッセージカードと

飛行機の模型をいただきました♪


長男の席の近くにいらした方もHappy birthdayを歌ってくださって

一気にその場がお祝いムードに😊

次女(小3)が膨らませたバースデーバルーンと共に

思いがけずありがたい瞬間でした

 

那覇に着くとホテルからお迎えのスタッフさんが。

ルネッサンスリゾートオキナワ

今回の2泊3日の旅。初日に滞在するお部屋が送迎付きなのです

空港からホテルまでは約1時間。

待ち時間が発生せず、子連れで荷物の多い我が家にはありがたくて。

 

車内でおしぼりとドリンクのサービス

シークァーサー味があるのが、オキナワですね

 

那覇に到着したと時は小雨が降っていましたが、晴れてきました

途中、長男がお手洗いに行きたがって、

サクッとトイレに寄っていただけたのも助かりました。

 

ホテルに到着すると、クラブフロア専属スタッフさんのお出迎え。

ラウンジまでご案内いただきました。

 

ロビーは早くもクリスマス

海の中をモチーフにイルカが泳ぐロマンティックなツリー

 

オウムが繋がれることなく

自由に寛いでいるのも南国風で微笑ましい

 

クラブラウンジ

こちらでチェックインの手続きを行います。

 

ウェルカムドリンクのグァバジュース

これからの滞在が素晴らしいものになることを予感

 

 

 

☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆

インスタグラム始めました♪→ toshigo3ninmama

遊びに来てくださると嬉しいです♡