Team MIHO 年子3人ママからのLove letter♡

年子3人育児奮闘中!
家族で地球を遊び尽くすのが夢☆

3回行った病院はガラガラ。。

2020年04月27日 | Life

3月に3度、内科へ行きました。

 

 

私の子どもの頃もそうでしたが、

いまだに学校給食は、ご飯+牛乳なんですねぇ。(←しかも毎日)

 

我が家は牛乳を飲ませていなくて、

保育園でもNGにしていただいていたんです。

 

この4月に長女が小学校へ入学するにあたり、

給食での牛乳の飲用を避けたくて、学校へご相談したところ、

どうしても診断書が必要だというんです。

 

アレルギーの数値が出ない場合は、牛乳を飲用した場合、

どのような症状がでるか等、何でもいいから、

とにかく診断書を”ペーパー”を持ってきて欲しいとのことでした。

 

このたった一枚のペーパーのために、

インフル・コロナの脅威の中、3度も内科と小学校を往復したんです。

 

ドクターから学校共通の書類を持ってくるようにと指示されたので、

学校へ出向くと、書類を管理している栄養士さんは休んでいるから、

また出直してくださいと。

 

日時を教頭先生とお約束して、その時間に伺うと

教頭先生、その約束したこと自体をを覚えていない。。

 

私の目の前でお約束の日時をノートに書き記してたの、

私知ってるんですけど。。( ̄◇ ̄;)

 

結局、栄養士さんは、そんな共通の書類なんて無い、とおっしゃったり。。

 

その頃(今もですが)の時期は特に、病院へ行くのは気が引けましたが、

この時は4月に入学予定でしたから、診断書が必要でした。

 

その内科は、予約システムを取っていない病院で、診察は受付順なんです。

先に診察券を出しておかないと、ものすご~く待ちます。

 

なので、院内での待ち時間を少しでも短くするために、

先に診察券を出しに内科へ行ったことろ、

「あれ!?誰もいない」

 

スタッフさんからは「すぐにご案内できます」と。

 

3回ともこんな感じ。

 

この内科は、小児科も併設していて、比較的若い患者さんが多く、

いちばん年齢が高い方でも50台くらいなんです。

 

だから、お年寄りの方が普段、

おしゃべりのために通院して、賑わっている病院ではないんです。

 

ということは、、、

手洗い消毒等を、いつも以上に徹底しているおかげで患者が少ないか、

or

多少具合が多少悪くても、自宅で療養しているか、

 

のどちらか、というわけです。

 

普段は、病院へ行くほどのことでもない人がいっぱい来てたってこと!?

この話をすると、スタッフさんは苦笑していましたが。

 

 

緊急事態宣言は来月6日まで。

延長されるんでしょうか。。

 

先程、小学校から5月31日まで休校との連絡がありました。

 

 


長女7歳のバースデーは自宅&公園でお祝い☆

2020年04月24日 | 子どものお祝い&行事

昨日、長女が7歳のバースデーを迎えました*\(^o^)/*

 

コロナ禍でも、パパは昨日も電車に乗って出勤。

母子4人でお祝いしました。

 

と言っても、このご時世、

どこかに連れて行ってあげるというわけにもいかず、

日常に少しだけ特別感をプラスした、ささやかなお祝いです^^;

 

 

午前中はバースデーケーキの代わりに、パンケーキの生地作り

ママは一切手出しをせず(←口は出す……笑)

 

長男(5歳)次女(4歳)も、混ぜ混ぜや卵を割りたがるので、

(双子の卵もあって、子どもたち大はしゃぎ!)

狭いキッチンでワサモサしながら、長女がほぼひとりで、

公園から戻ったらすぐに食べられるように

”あとは焼くだけ”状態まで準備しました。

 

公園に行く前には、お片付けすることをお約束にしています。

たまたま今日の蜷川実花さんのインスタで、

ご自宅のリビングの様子が公開されていたのですが、

ホントあんな風に、すぐにびっくりするほど汚くされます (T_T)

 

いつものように公園へは、人が少なくなるランチタイムを狙って行きました。

記念写真を撮ろうと、用意していたバースデーバナーを持たせてみたのだけど、

風が強くて、ヒラヒラ~~!何の写真か、よく分からない~ (T_T)

この公園は遊具がゼロなので、鬼ごっこ。

3人が別々の所に走っていくし、ママはもう追いつけない。

初めから降参しています。( ̄◇ ̄;)

大縄跳びもしました。ママひとりでも、縄跳びをポールに結べばOK!

芝生の上をコロコロ転がって、気持ちよさそう^^;

 

お天気も良く、ピクニックを楽しんでいるファミリーの姿も。

お日さまの下でいただくお弁当、美味しいですよね~。

でも、今は外では何も食べさせないようにしているんです。

水分は取らせますが。

 

屋外でランチする場合、手の消毒に除菌スプレーを使うことになると思うのですが、

口元に手を運ぶわけですから、やっぱり、石鹸やハンドウォッシュ等を使って、

手をきっちり、しっかり、まんべんなく洗わせたいんですね。

 

帰宅してから、午前中に準備しておいたパンケーキを焼きました。

ロウソクと長男&次女作のピックを乗せました。

(ママが何も言わなくても、ピックを作った子どもたち、ママ嬉しい♡)

7本あればピッタリだったかもですが、あったら燃えちゃいそうですよね ^^;

我が家のパンケーキは米粉で作ります。

牛乳の代わりにアーモンドミルク、卵はうずらの卵を使用。

最後に人参をすりおろします。

添えているのは、ママ作のいちごとブルーベリーのジャム。

全て、お砂糖は一切使用していないのですが、美味しくできました(o^^o)

 

長男くんはパンケーキを食べてくれないので、

じゃこご飯に海苔、納豆、切り干し大根、かぼちゃという、滋味地味メシ(苦笑)

 

ちょうど、パンケーキを食べ終わった頃、

長女の担任の先生から、お電話!

 

少し前に、子どもの健康状態や近況を把握するために、

各家庭に先生から電話連絡がある旨のお知らせがあったのですが、

ちょうど我が家は昨日連絡をいただいて、

 

先生から「お誕生日おめでとうございます」と言ってもらえて

嬉しそうな長女ちゃんでした^^;

 

バースデーギフトは、ずーっとリクエストされていたメイクセット!

2個あるのは次女の分です。

口紅、アイシャドウ、チークにネイル!

長女も次女も自分でメイクしたのですが、次女はド派手な顔に…(苦笑)

 

このメイクセットはオーガニックで、アメリカから届きました。

コロナ禍でも、スケジュール通りに無事に届けていただいて感謝です。

 

最近の長女は、キッズテントの中で過ごすのがお気に入り♡

このテントは長女が誕生した時にお祝いに心友が贈ってくれたもの。

テントの中には、ぬいぐるみやプラスチックケースに布を引いた

自作のミニテーブル作って、そのテーブルの上には、

お気に入りの小物やティーセットを置いています。

 

長女ちゃん、自分の城のように寛いでいます^^;

時々、ママも招かれるのですが、なかなか居心地がいい~♡

長男&次女も入るとギュウギュウですが、秘密基地みたいで楽しそう

 

↓テントに持ち込んでいるC/S。

長女は水色が好きなのですが、ソーサーがハート、模様もハート、

そして、このカップは持ち手もハートなところが気に入っているそう。

 

夜は夜でパパを待ちながら、いろいろと楽しんだ7歳のバースデー☆

パパは、昨日も一昨日も終電でした。

元々の仕事は減らない上に、コロナ対策で忙しいみたいです。

 

先月の次女のバースデーには、家族で旅行したことを考えると、

地味なお祝いかもしれませんが、子どもは遠くへ行かなくても、

楽しめることがいっぱい

 

昨日はパパと会えなかったけど、今日は在宅デーなのでパパがお家にいます。

今日は、これからバースデーのお祝い第2弾

 

 


二十歳の記念に☆

2020年04月20日 | Life

今月上旬に姪が二十歳のバースデーを迎えました

 

あの小さかった姪が、もう二十歳!

詳しい事情は省きますが、

姪が3歳の頃から11歳くらいまで、半分ママのつもりでおりました。

 

千葉に引っ越してからも、姪に少しでも楽しく過ごしてほしくて、

お誕生日はもちろん、お遊戯会や発表会、運動会のたびに、

飛行機に乗って実家のある和歌山まで駆け付けていました。

皆勤賞!だったんじゃないかな^^;

 

10年程前から、半分ママは卒業しておりますが、

伯母として、姪の二十歳の記念に何か贈りたくて

 

 

ジュエリー?

パールなんかは親が贈るもののような気がしますし、

時計?

シルバーのカラトリー類も考えてみたのですが、、、

何がいいでしょう?

 

姪は、大阪でひとり暮らしをしているのですが、

「何か欲しいものある~?」とラインしたら、

「財布かお肉」と返信があって、お肉って!……(苦笑)

 

改めて、二十歳の記念にと伝えると、

某ブランド物のお財布が欲しいとのこと。

 

姪もブランド物を欲しがる年齢になったんだなぁ~と、

私も大学生の時、ハワイでヴィトンのバッグを買って

すごく嬉しかったのを覚えていますから ^^;

 

表が黄色で裏地がパープルの巾着!

当時、すごく流行ったのだけど、今はもう誰も持ち歩いていないですね…(笑)

 

姪も、これからブランドとの付き合い方を覚えていけばいいし、

ホントは実際に、お店に足を運んで買ってあげたいのですが、

今はこんな時期で外出も思うようにはできない。

 

でもこんな時期だからこそ、

プレゼントが届くと気分も華やぐかな、と思っています。

 

大学2回生(←関西では2年生のことを2回生と言います)

人生で最もワクワク&ドキドキ夢いっぱいの楽しい瞬間の連続

 

もうしばらくは、サナギのように過ごす日々が続きますが、

姪の人生に、さらなるたくさんの良き出会いと輝く経験がありますように☆

 

 


年子3人の子どもたちとベッタリな毎日☆

2020年04月17日 | Life

全国に緊急事態宣言が出ましたね。

千葉も発令されてから10日が経ちました。

 

6歳・5歳・4歳の年子3人の子どもたちと、ベッタリな毎日です^^;

 

外出自粛の今、子どもたちの外出は公園のみ。

それも、人がいちばん少なくなるランチタイムを狙います。

お昼ごはんが少し遅くなってしうのですが、そこは上手く調整^^;

自宅近所には複数の公園があるので、

毎日どの公園にするか、子どもたちに選ばせているのですが、

(3人が、それぞれ違う公園に行きたがることもある ( ̄◇ ̄;)

グループ(お友達同士で約束しているのでしょうか)がいると、公園を変えます。

 

その公園も、昨日より遊具とベンチの使用が禁止になりました。

ブランコや滑り台で遊べないのは残念ですが、

鬼ごっこをしたり、芝生の上を転げまわったり、

遊具が無くても、子どもが3人いれば何だって遊べちゃう。

↑電車ごっこ(このまま家まで帰ると言っていましたが、

 真ん中の次女は歩きにくいと言って途中リタイア^^;)

 

自宅では、エレクトーンの練習の他、お絵描きや粘土、オセロにトランプ。

(何かさせておかないと、すぐに何か食べたい!と言ってくる。。)

 

トランプというのは、、、

遊びながら、小学校で学習する歴史人物と重要な出来事が学べるという優れもの。

(都道府県カードも、追加で購入してみました。)

 

まだババ抜きや神経衰弱くらいですが、

今は勉強に直結しなくても「どこかで聞いたことがある」というだけで、

この先、授業で取っ掛かりやすかったり、馴染みやすかったりするんじゃないかな、と。

 

「安土桃山」とか「織田信長」とか、

何なのか分かっていないと思うのですが、単語だけ覚えていたりもします^^;

 

あと、もちろんテレビも好きで、

↓「はたらく細胞」子どもたちが、今いちばんハマっているアニメ。

人間の体内にある細胞(主に免疫系の諸細胞が中心)を擬人化した漫画で、

キャラは全て細胞名で統一されています。
 
 

長男くんは、初め怖がっていたのですが、

今ではオープニングの音楽が流れると一緒に走り、真剣に観ています。

 

マクロファージ細胞が、どうとかこうとか、

今では親の私の方がついていけなくなっています^^;

 

お風呂に入っても、3人で遊んでいますし、

お布団を何枚も敷いて、裸になってダイブしたり^^;

 

今日は、長女と長男で「コロナごっこ」というのをしていました。

コロナを倒すんだそうです…(苦笑)

その間、次女は貴重な子ども用のマスクの紐をブチッ!とちぎってました ( ̄◇ ̄;)

 

年が近い分、めっちゃしょーもない理由でモメることもありますが、

毎日こんな感じで母子4人で過ごしています。

(父親がいる日は、激甘なパパのせいで、めちゃくちゃになるのが悩み。。

    これは、また別途記事にしようかな。)

 

外出には気を遣いますが、おかげさまで今のところ、

特にストレスを感じずに日常を送ることができています。

 

それも、今のような非常時でも、

生活インフラを維持するために懸命に働いてくださっている方々のお陰だと

感謝しています。

 

ありがとうございます。

 

 


G・Wの航空券をキャンセルしたいのだけど、、、

2020年04月13日 | Life

コロナ禍の中、今日は大雨警報が出ている千葉です。

 

我が家には、年子で3人の子ども(6歳・5歳・4歳)がいます。

いちばん上の長女は、この4月に小学校へ入学予定でしたが、入学式が延期。

学童もお休みさせていたのですが、

長男&次女が通う保育園は、園側が「連れてきてね」と

言ってくださっていたこともあって、毎日登園していました。

 

4月8日の緊急事態宣言の発令に伴い、

千葉県内の保育施設にも自粛要請があり、

現在は長女と共に、長男&次女も自宅で過ごしています。

(親が医療従事者等の園児のために、保育園自体はオープンしています)

 

元々、長女だけ自宅で長男&次女は保育園っていうのも、

(長女と2人だけの時間も持てるし、ラクだけど、、、)どうなのか?

と感じていたりもしていたし、

 

今後、子どもたちと、こんなにベッタリと過ごす機会は、

この先もう無いと思うので、コロナで大変な状況ではあるけれども、

この時期を大切に過ごそうと思っています。

 

                   大雨で桜も完全に散っちゃたでしょうね。。

 

さて、掲題の件ですが、

G・Wは5月2日~10日(パパと長女は6日)まで、

家族で和歌山に帰省する予定にしていました。

 

5月2日と6日はANAで、10日はJALで航空券を予約していました。

 

4月7日にJAL・ANA両社共に、

新型コロナウィルスの感染拡大に伴う国内線航空券の特別対応が発表され、

2020年5月1日(金)~5月6日(水)の搭乗分が 

手数料無しで変更・払い戻しができるようになりました。

(※2020年4月7日以降の変更・払い戻し分より対象)

 

ここまでは、いいのですが、、、

問題は、

「現時点では、5月7日(木)以降ご搭乗分の航空券の特別対応は予定しておりません。」

↑ココなんです!

 

我が家の場合、5月2日の航空券は手数料なしで払い戻しができるのですが、

(コロナの終息が分からない今は、変更を決めるのは難しい。。)

 

10日の分は、まだどうなるか分からないということなんです。

 

今年のG・Wは帰省しないことに決めたので、

もしかしたら、往路は無料でキャンセルできて、

復路のキャンセルには手数料が必要になるかもしれません。

(今の状況を見ていると、G・W過ぎに、コロナが終息しているとは

とても思えませんが、、、)

 

緊急事態宣言が発令されている今、

往復で航空券を予約しているゲストのために、

(我が家の場合、航空会社が違うのもネックですが、、、)

 

往路がキャンセルの場合、

復路も手数料なしでキャンセルさせていただきたいです。

 

 


桜と菜の花に包まれて分散登校☆

2020年04月10日 | Life

緊急事態宣言が発令された8日は、長女の小学校の入学式の予定でした。

 

発令を受け、入学式は延期となりましたが、

説明や顔合わせの意味もあり、新年度連絡日として分散登校。

 

服装は、カジュアルなものでもいいのですが、

入学式で着用予定だった服を着せ、ランドセルを背負わせて登校しました。

子どもひとりにつき、付き添いの大人は1人のみ。

 

我が家は50音順でいうと「あ行」なので、

いちばん早い時間帯のグループでした。

しかも、教室に一番乗り!!

 

長女の担任の先生は、今年この小学校に赴任されたばかりの若い女性(だと思う)

(マスクで顔が3分の2隠れていて、お互い顔が分かりずらいの。)

 

 

オリンピックも延期になりました。

よりによって、この年に、、、この時期に、、、
 
最も日本中が慌ただしくなる年度末・新学期を狙ったかのような、

コロナウィルス。

 

諸々の説明を受けながら、

ただでさえ忙しい新学期の、先生方のご負担を思わずにはいられませんでした。

 

 

説明会が終わった後は、外で待ち合わせていたパパと合流して、写真撮影。

記念写真は入学式の時でもいいのかもしれませんが、

コロナの脅威はいつまで続くか分かりませんし、長引いた場合、

今は延期と言っていても、中止になることもあり得るかなと思って。

 

自宅から小学校へ向かう途中のいたる所で満開の美しい桜が、

そして、学校のすぐ側では菜の花が可憐に咲き誇っているんです。

桜のピンクと黄色い菜の花の共演を前に、

成長した長女の姿を残しておきたかったのです。

それは、今しかないですから。

 

 

撮影後は、今後お世話になる予定の学童にも立ち寄りました。

既に面接は終えているのですが、この日はパパも一緒だったので改めてご挨拶に。

 

帰宅すると、自宅マンション前で我が家と同じように、

ランドセルを背負いながら記念撮影をしているファミリーの姿があって、

お互いなんとなく気になって、声を掛けてみると、

同じ小学校へ通う予定の1年生とのこと。

(我が家が居住するマンションからは、3つの小学校へ進学することができるので、

同じマンションだからと言って、必ずしも同じ小学校へ進むとは限らないのです)

 

聞けば、我が家と同じ3人きょうだいで、

同じような時期に、このマンションに引っ越してきたのにもかかわらず、

今までお互いを知らずにいて、こんな時に、こんなタイミングですごい偶然!

登校時や連絡帳のことも、申し出てくださって、一気に解決!

 

他にも、素敵なご縁があって

なんだかラッキーなご縁が続き、楽しくなってきて、

学校の再開が一層楽しみになってきたのでした。

 

 


緊急事態宣言の発令で入学式が延期

2020年04月06日 | Life

東京都内などでの新型コロナウイルスの感染者急増を受け、

明日7日にも緊急事態宣言を発令する方針が発表されましたね。

 

東京の他、埼玉、神奈川、大阪など6地域が対象地域となるよう。

我が家が住まいを構える千葉も、対象地域となります。

 

これを受け、明後日に予定されていた、

長女の小学校の入学式の延期も発表されました。

 

 

実施期間は5月6日までの1ヶ月間。

G・W明けまでですね。

 

既に、コロナ疲れを感じていらしゃる方も多いと思いますし、

本当に1ヶ月で済むのなら、ゴールが見えているので、踏ん張りやすいですが、

さらに延長とならないことを祈るばかりです。

 

バランスの良い食事、質の良い睡眠、適度な運動など、

免疫力を高める生活を心掛ける。

ビタミンDも大切ですから、適度にお日さまにあたることも必要。

 

ご承知の通り、万が一、コロナに罹患しても、免疫力が高ければ軽症ですみます。

仮に、罹ったら罹ったで、治すだけ。

 

また、過度な不安は免疫力を下げてしまいます。

今できることにフォーカスしましょうね。

 

私は、家の中を徹底的にお掃除し、断捨離に励みます!

読書やDVDの見放題も、ダラダラ過ごすのもいいじゃないですか^^;

 

我が家の場合は、子どもたちに家事を覚えさせる良いチャンス!

コロナが終息したら、行きたいところ、やりたいことを考えて

ワクワクするのも免疫力アップになりますよね。

 

それから、ウィルスの除菌には、石鹸がいちばん効果が高いそうです。

 

春は本来なら、ウキウキ楽しい季節のはず。

今日も、柔らかい暖かな日差しの中、

公園の桜の下で、おにぎりを頬張っているご夫婦をお見かけしました。

その、ほのぼのとした風景は、コロナを忘れるほど。

 

ウィルスの発生が確認された1月の時点で、

入国制限を行っていれば、こんなことにはならなかったのに。

 

今さら言ってもですが。。

 

でも、戦時中に比べれば、全然余裕!(比べてはいけないかもですが)

終息する日は必ず来ますので、皆で乗り越えましょうね!!

 

 


それぞれの春とコロナウィルス

2020年04月03日 | Life

我が家には、年子で3人の子どもがいます。

 

昨日は、長男&次女の保育園の進級式でした。

それぞれ年長組、年中組に進級。

 

長男が、赤ちゃんの頃からお世話になった保育士さんが3月末で退職され、

いらっしゃらないのが、とても淋しいです。しかも、毎年お別れは突然!

この保育士さんには、せめて長男の卒園まではいていただきたかった。

 

保育園を卒園したばかりの長女は、学童にお世話になることになっていたのですが、

3月31日に保育園を卒園して、4月1日から誰も知っている人がいない学童で、

いきなり丸1日を過ごすというのも、長女にはちょっと負担かな、と元々思っていたんです。

 

午前中の2~3時間だけとか、徐々に慣れるようにしていこうと思っていたところ、

コロナのことがあり、学童へは行かないことにして、日中は自宅で長女と過ごしています。

 

年子の3人きょうだいで、甘えたい時期に長女にはたくさん我慢もさせてきたので、

ママを独占!ラブラブな時間もあるのですが、

やっぱり、長男と次女、そして保育園のお友だちが恋しいようです 。

 

コロナに関しては、仮に私が罹患しても、おそらく重症化はしないでしょうし、

自分ひとりが、しんどい思いをするのはいいんです。

 

でも、私が感染すると、子どもたちにうつる。

そうなると、保育園はクローズになり、他のご家庭への影響が甚大。

それは避けたい。


 

夫の会社も、来週からやっと、部分的にリモートワークが認められました。

今週末は、長女の小学校入学のお祝いで、都内で食事会を予定していたのですが、

もちろん、キャンセル。

 

本来なら、4月はもっと晴れやかな気分で、進学・進級・就職ete...を迎えていたはず。

今年は、新学期感が全く感じられない春ですが、

早く、本当の意味での春が来るよう、皆でこの苦境を乗り越えましょう!!