Team MIHO 年子3人ママからのLove letter♡

年子3人育児奮闘中!
家族で地球を遊び尽くすのが夢☆

年子3人きょうだいの運動会☆

2019年10月28日 | Life

週末は保育園の運動会でした☆

 

前日、千葉県は大雨が降り、私の住んでいる地域は大丈夫でしたが、

大きな被害もでました。

 

運動会の開催も危ぶまれましたが、会場は水たまりや、

ぬかるんでいる場所はあったものの、

(滑って、転ぶ人続出!でドロドロになっている人も( ̄◇ ̄;))

お天気自体はピッカリ晴れ、暑いくらいでした。

 

今年は、長女と次女が白組、長男は紅組だったので、

3人同じ組にしてくれたらいいのに、、と思いつつ、運動会はスタート!

 

年長さんの長女は、今年が保育園での最後の運動会。

リレーでは、アンカーとして2週走り、白組を勝利に導き、

保育園名物の↓竹馬も頑張りました!

我が家には、3人の子どもがいて、子どもたちはほぼ出ずっぱり。

(小さいお友だちの競技のお世話もあるので)

 

小さい子を優しくお世話をしている長女をみていると、

長女が初めて参加した運動会を思い出しました。

 

保育園の運動会では、0歳児から5歳児クラスまで、

いちばん成長の著しい6年間を、一気に観ることができます。

とても感慨深い時間でした。

 

3歳児くらいまでは、運動会自体もよく分かっていないし、

泣いていても、ただそこに立っているだけでも可愛い♡

 

毎年感じることですが、先生方のアイディアも素晴らしく、

今年も凝りに凝った運動会でした。先生方に感謝!

 

あんな時もあったなぁ~、こんな時もあったなぁ~、なんて思いながら、

年長・年中・年少と、年子3人きょうだい一緒の運動会は無事に終了~!

 

 


即位礼正殿の儀と3歳児検診☆

2019年10月25日 | Life

22日の即位礼正殿の儀、テレビで拝見しました。

 

お世話になったことのある、鈴木真奈美さんのブログより:

 

即位礼正殿の儀 ー奇跡の時間軸


 即位の礼のために、天叢雲剣の形代が東京へ

 天叢雲剣を御神体として、普段、祀られてる熱田神宮近辺は晴れ

 ※天叢雲剣:天空に群れ雲を発生させる剣と言われている

 天叢雲剣が用いられるタイミングで、東京皇居は雨

儀の始まる直前のタイミングで、晴れる

そして、低空に虹がかかる

  ※神話では、天照大神の両親であるイザナギ、イザナミ(伊邪那岐・伊佐那海)が、

     虹を渡って、外界に降臨した、とされています。

 

天と下界の架け橋が、「虹」なのです。

 

さらに・・・・

 富士山の今季初冠雪が、気象台から観測(平年より22日遅いのだそう!)

(静岡新聞より)

御代替わりの禊の雨。

すべての穢れが、洗い流され、

天照大神の両親であるイザナギ、イザナミ(伊邪那岐・伊佐那海)が、

虹をわたって降臨される。

そして、富士山にも初雪が。 (以上抜粋)

 

即位の礼に伴い、雨、風、晴れ、虹、雪、桜…と、まさに天気のオンパレード。

奇跡的なストーリーが紡がれていたようです。

やっぱり、この国には神々がいらっしゃるんですね!


◇ ◇ ◇ ◇ ◇


さてさて、次女の3歳児検診に行ってきました。

3人目なので、もう慣れたものですが、

歯科検診では、今後、歯の噛み合わせに気を付ける必要があるとのことでした。

 

次女ちゃん、虫歯も無いし、歯並びもいいのですが、

お口を閉じた時に、上の歯が下の歯を完全に覆ってしまっているようで、

飲み込む力が弱いかも、、ということでした。


断乳が早かったり、大人と同じものを早くから食べさせたりすることが

原因となるそうです。


確かに、我が家は次女の上に2人きょうだいがいるので、

次女も姉兄と同じものを欲しがったり、

親の方も、ちょっと適当になってしまっていた部分もあったかもしれません。

 

口を閉じた時に、下の歯が見えない状態だと、

口呼吸になって、唇も乾燥しやすいのだとか。

 

まだまだ改善の余地はあるそうなので、

これからいろいろと調べてみようと思います。

 

我が家は年子3人きょだうだいなので、

もう毎年毎年、何度も「検診」というものに行っていて、

今回の次女の3歳児検診で、やーっと一息着いたぁ~と思っていたら、

 

来月、長女の就学時健康診断がありました~~!

 

 


親も通いたくなるような学校に子どもを通わせたい☆

2019年10月21日 | Life

来年4月に小学校入学を迎える長女ちゃん☆

 

私の時代は、親が何も考えずに近所の小学校へ子どもを通わせるのが一般的でした。

でも、今の時代は違いますよね。

 

私も、ただな~んとなく、近くの小学校へ通わせるのではなく、

子どもたちのために意志を持って、学校を選びたいと考えていました。

その選択肢の中にインターナショナルスクールもありました。

 

希望していたインターへ、ちょうど我が家の年子3人きょうだいが同時に入学できるという、

絶好の機会もあったのですが、オープンキャンパスに参加してみると、

我が家が求めていたものとは違っていたりして、

現時点でのインターへの進学はなくなりました。

 

「〇〇区は教育水準が高い」とか、そういったことではなく、

その学校そのものの特徴や力を入れていることなどで、

学校を選びたかったのですが、公立となれば、

その特徴自体が表れにくく、また先生も代わったりして、

なおさら、コレ!と魅かれる学校は稀ですよね。

 

長女の下に2人きょうだいがいることや、パートナーの勤務先の状況、

また今から私学というのも、現実的ではありませんし、、、

結局、、、近所の公立小学校へ通わせることになりました。

 

我が家が居住しているマンションは、学区の境目にあり、

同じマンションからは、A校、B校、C校への進学が可能なようで、

実際、同じマンションでも、そのご家庭の方針でA校またはB校へ

お子さんを通わせていらっしゃいます。

 

で、我が家は以前住んでいたマンションにも近い、

A校(モデル校にもなっています)を希望しているのですが、

市役所から届いた書類には「C校」の文字!!

 

市役所が指定した学校を変更したい場合は、申し立てもできますが、

変更希望者が多い場合は、抽選になるのだとか。

 

え~っ!!そんな~~!!

 

 

 

そんな中でも、小学校入学を楽しみにしている長女ちゃん。

理由は、、、

ランドセル!!

 

この春から、ずーっと「ランドセル!ランドセル!」と言われていたのですが、

あまり早く買っても、下のきょうだいも欲しがるだろうし、、、

と躊躇しておりましたが、やっとランドセル売り場を覗いてきました。

 

私の頃は、男の子は黒、女の子は赤と決まっていたのですが、

今はいろんなカラーがあって、デザインも機能も種類豊富!

中には、スポーツランドセルなるものもあり、


どれがいいのか、迷っちゃいますね!

長女は水色のランドセルが欲しいと!

親の私は、ピンク系を選んでほしかったのですが、

毎日背負うのは長女ですから、長女の意見を採用しないわけにはいきません。^^;
 
 
長女ちゃん、デザインや機能云々より、完全に色だけで選んじゃってます!
 
綺麗な水色にピンクの縁取りのランドセルに決定!
 
 
長女の元に届くのは、来年1月なのだとか。。
 
すぐに持って帰れると思っていた長女は、ちょっとガッカリしていましたが、
 
楽しみに待つということも経験!
 
 
 
明日は、今年だけの祝日☆
 
時代が変わりつつありますね。
 
 
 
 
 

キルティングプレート☆

2019年10月18日 | Life

テーブルコーディネート、楽しいです♡

 

気に入った食器をコツコツと集めていたのですが、

子どもたちが小さいうちは、使う頻度も低いし、

その間に好みが変わったりもしていたので、

最近は、食器を購入するのを控えていたんですね。

 

でも、このプレートにはビ!ビ!ビ!

キルティングって珍しいですよね

 

下に引いているゴールドのプレートは、リバーシブルで裏はシルバー。

折敷のように使用する他、小物を飾ったりするのにも重宝しています

 

キルティングプレートのくぼみの部分には、

お醤油などの調味料を入れたり、↓こんなアミューズカップを置いてもオシャレ

 

 

このカメリアのと、ちょっと迷ったのだけど。

                          画像お借りしました。          

 

お料理も含めて、イメージがどんどん膨らむ至福の時間♡

いつか子どもたちと、ワイワイとあれこれアイディアを出しながら

コーディネートできる日が楽しみです

 

 


七五三の衣装合わせ@八芳園

2019年10月14日 | Life

七五三の衣装合わせに八芳園まで行ってまいりました☆

 

我が家は、年子3人きょうだいで、

今回、長女(6歳)長男(5歳)次女(3歳)の七五三を一気に行うことにしました

 

予約時間の15時半に到着すると、なんだかおかしい。。

理由は、、、

 

予約が夕方の5時半に入っていたそうなんです!

 

でもね、私は勤めていた会社の関係から、時間は24時間で表すクセが付いているので、

5時半なんて、言い方は絶対にしないんですね。

(私が5時半という場合は、朝の5時半を差します)

 

だから多分、私が「15時半」と言ったのを、八芳園の方が聞き違えたか、

「5時半」だと、そう思い込んでしまったのだと思います。

 

そんなこんなで、気を取り直して、

まずは、長女の衣装合わせから~。

 

長女が気になって、下からのぞきこんでいる、長男くん。

 

年子3人きょうだい、じっとしているハズもなく、

なんとか、衣装合わせを終え、疲れた~~!と終わった感があったら、

自分の分の衣装合わせが残っていた!

 

私は、パープルに近いピンクのお着物が希望だったのですが、

パープルっていうのが全然無くて。

ちょうど3連休で貸し出してしまっているのもあるそうなのですが、

そもそもパープル系というのが、数が少ないのだとか。

 

一応、スタッフさんが勧めてくださった、お着物も着てはみましたが、ピンとこず。

パープル系の着物が戻ってきた頃に、もう一度出向くか、

私の分だけ、どこかで借りて持ち込みしようかな、、、と思案中。。

 

 


3にんきょうだい、あるある!ランチ☆

2019年10月11日 | Life

最大級とも言われる大型台風が近づいてきていますね。

本来なら、我が家も今日から河口湖の方へ旅行の予定だったのですが、

早々にリスケしました。

どうぞ、皆さまご無事でいらっしゃいますように☆

 

 

◇ ◇ ◇ ◇ ◇


先日、とある講座で出会った方と、ひょんな場所で再会し、是非お食事でもと、

ランチしてきました

 

我が家と同じ3人のお子さんがいらっしゃって、この日は、いちばん末っ子君も一緒

テーブルに足を乗っけてくるのも可愛いい、なかなかのイケメン君♡

 

普段3人きょうだいのママさんとお会いすることがないので、

3人きょうだい、あるある!話や

 

Tさんは海外経験が豊富で、特にドイツ事情に明るく、

Tさんがドイツで働いていた頃に、

私も友人を訪ねてドイツに遊びに行っていたりなどの楽しいお話や、


将来のお話まで。

Tさんは、マザーズティーチャーをされていて、穏やかながらも、とっても輝いていて、

私も何か(子育て以外の)目標や、夢、好きなことが早く見つかるといいな、

なんて感じていました。

 次回は空港でランチかな

 


和光の時計が見えるイタリアンでランチ☆

2019年10月07日 | Life

ふるさと納税を利用して、銀座のポルトファーロでランチしてきました

 

エレベーターを降りると、ウェイティングスペースがありますが、

 

受付は↓にありますので、先に受付しておかないと、後回しになってしまいます。。

(我が家はいちばん乗りだったのに、後から来たゲストが先に案内されていました)

 

上からは銀座の街並みを見下ろすことができます。

 

予約時間になったので、螺旋階段を降り案内されたのは、

こんな感じに和光の時計が見えるお席でした。

ふるさと納税だから、このお席なのか、やっぱり窓際に行きたいですよね。

 

もう何度も、ふるさと納税を利用して、お食事を楽しんでいますが、

今回は大分県国東市のふるさと納税でいただけるランチ券を利用しました。

 

4種のオードブルは全て美味しかったのですが、特に雲丹が美味!

 

国東市のとらふぐを使用したサラダ。

 

こちらも国東産ズワイガニが入ったパスタ。

 

太刀魚を白ワインとバターのソースで。

 

萬幻豚のバターソテー。

 

デザートのティラミス。

 

もうお腹いっぱいで、デザートまでは完食できず。。

(元々、今夏は特に食欲がなかったせいもある)

 

1500円からのお得なランチセットもありますし、

何と言っても、銀座を見下ろせるロケーションはデートにもおススメ♡

もちろん、窓際のお席の予約はマスト

 

ごちそうさま~♡

 

 


消費税UPと保育料無償化☆

2019年10月04日 | Life

こんにちは(╹◡╹)

今月から消費税が10%になりましたね~。

デパートやクリニック、その他ネット通販などでも、消費税が上がったことをつくづく実感!

 

 

また、この10月からは保育の無償化も実施されています。

現在、我が家は年長・年中・年少の3人の子どもが保育園でお世話になっています。

元々、3人目の次女は保育料は無料だったのですが、今月からは上2人も無料になりました。

 

給食費だけは実費で必要ですが、それでも3人目の次女は無料です。

来年、いちばん上の長女が小学校へ進むと、今は無料になっている次女も

給食費が必要になってきます。

(同一世帯の保育園児、3人目以降が無料のところ、来年度は保育園児が2人になるため)

 

子どもたちがもっと小さい頃は、びっくりされるくらい高~い保育料だったので、

もっと早く実施していただきたかったな~、というのが本音。

消費税アップの分を差し引いても、幾分か恩恵があったかな。

 

税金は高くなっても、本当に必要なところに使っていただければいいのですが。。