Team MIHO 年子3人ママからのLove letter♡

年子3人育児奮闘中!
家族で地球を遊び尽くすのが夢☆

鼡径ヘルニアの手術

2019年08月30日 | Life

今日、長男(4歳)が鼡径ヘルニアの手術を受けました。

無事手術も終わり、麻酔から覚めた途端に大号泣した長男くん。

ドクター曰く、まだ麻酔が残っているのが気持ち悪いそうで、1時間泣き続けました。

 

術の方法は2種類あり、

パッと見は左側だけに問題があるように見えていたのですが、

実際には右側も穴が開いていたそうで、その穴もふさいでいただきました。

結果、腹腔鏡下鼡径ヘルニア根治術(LPEC法)手術を選んでよかったです。

 

簡単な手術とはいえ、幼い子がオペ室に入っているのを見るのは、

ツライものですね。

 

昨日から入院していて、退院は明日。

長女と次女は祖父母宅で預かっていただいているので、

昨夜と今夜は、自宅に私ひとりなんです(パパは長男に付き添い)

 

夜ひとりなんて、ここ何年も無かったことですし、

実際に誘ってくれる人もいたのですが、

簡単といえども、家族が手術の時に夜に出歩く気にもなれなくて。

 

夜にひとりって、淋しくて怖くって、、、

電気を付けたまま寝ました。

 

昨夜は地元の親友と夜中まで、電話で長~いことおしゃべり。

今夜は実家にでも電話してやり過ごそうかな。。

 

 

 


オープンキャンパス@インターナショナルスクール

2019年08月26日 | Life

我が家の長女は来年小学1年生☆

インターナショナルスクールへの進学を考えていた時期もありましたが、

近所の小学校へ進ませることが、ほぼ確定しています。

 

以前も記事にしたことがあるのですが、

この9月には開校されないと思っていたインターナショナルスクールが

やっぱり開校するようで(と言っても、今年は幼児部のみで小学部は来年夏に開校)

週末は、そのオープンキャンパスに家族5人で出掛けました。

 

まだ開校していないので、生徒が活動している姿なんかは見学することはできなくて、

ホントに説明会だけで終わったのですが、その説明もぜ~んぶ英語で、

通訳がつくといっても、その通訳がちょっとビミョーだったり、

私自身も夏風邪を引いてしまい、熱で頭がボーっとしていたので、英語が子守唄のように聞こえてきたり

 

それでも授業料のところなんかは、耳ダンボでしたけど(苦笑)

一般的なインターに比べると、リーズナブルだと言われるこのインターでも

幼児部1年間で、ひとりあたり140万円!

我が家の場合×3=420万!必要で、(兄弟割引はあるようです)

それがずっと続く(もっと高くなる)ということです。。

 

質問タイムは、日本語でいいですよ!とおっしゃってくださったのですが、

皆さん英語で質問されていて、とても日本語で質問できる雰囲気ではなかった。。

説明会の後、個人的に日本語で!質問攻めにしましたけど。

 

今年は3歳から6歳までの幼児部のみの開校で、

6歳・4歳・3歳の子どもがいる我が家は一気に全員を入学させることができるのですが、

費用のことだけではなく、両親共に純ジャパで、子どもたちも全く英語が話せない場合は、

よほどの強い信念がないと、インターに入れる決心はつかないですね。

 

 

個人的には説明会よりも、

↓こちらの本の著者・田村耕太郎さんと直接お話できたのが嬉しかったです

田村さんは、このインターのボードメンバーで、

この日のオープンキャンパスにもいらしていたのでした。

 

説明会が始まる前に、田村さんを偶然お見掛けして突撃~!

いきなりで失礼だったかもですが、このチャンスを逃がすものかと、

今後予定されている国内インター開校の件などを伺いました。

 

まだ決定していないorまだ話せないこともあるようでしたが、

私が興味を持っているスマートキャンパスは、大阪か神戸を考えられているようでした。

 

田村さんから「シンガポールにお越しください」と言われたのですが、

そんなにサクッとシンガポールまでは行けないです。。

 

国会議員時代を含め、若い頃はいろいろ試行錯誤されたようですが、

実際にお会いした田村さんは、とってもジェントルマンでした!

 

 

 


和歌山食散歩 - vol.62 乃が美

2019年08月23日 |     和歌山

近年の高級食パンブームに、すっかり乗り遅れてしまっているワタクシ。

それでも名前だけは、な~んとなく耳にしたりまします。

東は銀座に志かわ、西は乃が美でしょうか。

 

普段はグルテンフリーを心掛けている我が家ですが、

帰省時には必ず訪れる自然博物館に向かう途中に立ち寄ってみました

 

乃が美 はなれ和歌山店

クリップ 和歌山市砂山南4-2-18

    駐車場あり。

 

乃が美の食パンには卵が使用されていないんですよね。

確か、卵アレルギーの人でも美味しく食べられるパンを開発したのだとか。

乳化剤・着色料・保存料・香料無添加なのも嬉しいですね!

 

さっそく食パン2つを購入し、自然博物館へ向かいました。

到着した時には、次女が眠ってしまっていたのと、すごい雨だったので車内で待機。

その間に乃が美の食パンをつまみました

しっとりモチモチ、耳まで柔らかく、ちょっとつまむつもりが、皆で完食してしまいました ^^;

 

博物館からの帰りに、もう一度!乃が美に立ち寄り^^;

乃が美のパンを使用したクルトンやジャムをお土産に♡

次の日には、焼いてバターを付けていただきました。

普段自宅では、絶対にごはん派!なので、朝からパン食は何年ぶり?かのことでしたが、

美味しかったです。

 

冷凍保存も可能だそうですが、やっぱりなるべく早くいただくのがおススメ

 

 


立花杏衣加さんのコンサルを受けてきました☆

2019年08月19日 | Life

立花杏衣加さんにコンサルテーションをお願いしました。

 

もう10年以上前から悩んでいることがあって、、、

これまで、いくつもの専門医にかかったりしていたのですが、

時間・お金・労力と、かなりのものをつぎ込んだにもかかわらず、

一向に改善せず、もうこれは杏衣加さんに頼るしかない!という

藁をもすがる思いで、この日を楽しみにしていたのです

 

ところが、、、

コンサルを申し込んだのが5月で、今月に入ってナゼか、、、

その長年悩んでいた症状が全く無くなってしまたんです。。(喜ばしいことですが)

ですので、その症状のこと以外にも、いろいろご相談に乗っていただき、

やっぱりプロ中のプロは違うなぁ~と心から感じたのでした。

 

これまで、杏衣加さんのセミナーは何度か受講させていただいていますし、

杏衣加さんのお嬢さんが、我が家の長女と同い年ということもあり、

勝手に親近感を持っていたのですが、私の身体をチェックするのに、

隣に座られた時には、ちょっとドキドキしちゃいました♡(←変な意味ではありません。。)

 

杏衣加さんのセミナーは女子にはマスト!ですので、

娘たちがもう少し大きくなったら、絶対にセミナーには参加させるつもりです。

 

 


和歌山食散歩 - vol.61 なるコミ

2019年08月16日 |     和歌山

両親が時々利用している、薬膳ランチのお店に行ってきました

 

クリップ 薬膳とは、中医学の理論をもとに食材がもつ作用(効能)を組み合わせた食事のこと。

    季節や体調に応じた食事をとる事で体のバランスをとり、健康を保つという考え方です。


 

宇都宮病院の敷地内にある、なるコミ☆

クリップ 和歌山市鳴神505-4

    駐車場あり。

 

 

 

テーブル席とカウンター席を合わせて約50席。

お食事をしなくても、誰でも利用できるんですって!

 

メニューは、メイン料理(2種類からチョイス)に副菜やごはん、

スープが食べ放題のビュッフェの「和歌山薬膳ランチ」(1000円)

or、総菜4種類にごはん、スープが付く「ワンプレートランチ」(500円)から選びます。

 

子どもの利用もOK!で、未就学児は無料でお食事ができます

(小学生からは500円。)

ですので、我が家の年子3人きょうだいは、全員無料となりました

 

私は、薬膳ビュッフェを

アサリと青ネギのおから炒め セロリの柚子胡麻和え 春菊とあぶりささみのサラダなど、

計10種類くらい。

品数は多くは無いのですが、和歌山の食材を主に使い、

食事で病気を予防・回復する「薬膳」の考え方を取り入れています。

 

この日の2種類から選べるメインには、子どもたちにも取り分けられるように、ハンバーグを。

さばとおからのハンバーグ。

 

そして、ビュッフェ台から選んできた薬膳料理たち。

和歌山の食材を中心に使用していて、元気になれそう!

 

こちらは選べるメインのもう一つの方の、和歌山薬膳黒カレー。

食べかけなので、見た目が申し訳ないです。。

私以外のメンバーは、お料理を写真に撮るという意識が全くないので、すぐにこうなってしまいます。

 

もちろん、ドリンクも。

私は利用しせんでしたが、プラス300円でケーキとコーヒーもいただけます。

 

奥には、キッズルームもあり、

 

交代で見守りながら、、、

 

親はゆっくりお茶タ~イム

 

帰りには、ポップコーンを買って帰りました。

このポップコーン、お手軽価格で美味しい


子どもたちは、お食事がいただけた上、キッズルームでも楽しませてもらって、

無料なのが、なんだか申し訳ないくらいでした。


こちらの施設では、体操教室や家庭菜園講座なども開かれているそうです。

お近くの方は是非!

 

ごちそうさまでした♡

 

 

 


和歌山食散歩 - vol.60 信濃路

2019年08月12日 |     和歌山

お盆でお休みのご家庭もいらっしゃるでしょうか?

 

我が家の年子3人きょうだいは、今日も元気に登園しました。

保育園は夏休みが無いので、とっても、とっても、ありがたいです。

 

さて、今日からG・Wの和歌山帰省を思い出しながら綴っていきますね。

和歌山食散歩vol.60となるお店は、信濃路 です。

クリップ 和歌山市鳴神1059-1

    駐車場あり。

 

家族5人が毎日3度の食事をお世話になるのもな…と、ランチは基本的に外食していました。

実家から激近の、物心付いた時からあるお店。

いつのまにか「そばうどんカフェ」という看板が追加されていて……笑

行ってみることにしました。カフェと聞くと、なんだか印象が変わりますよね!

 

 でも、お店の中は変わっていなかった(苦笑)

 

変わっていたのは、メニュー!

 

これはもうお蕎麦屋さんというより、居酒屋のメニューに近いです!

 

子ども用のセットも用意されています。

 

メニューは大幅に増えていましたが、私はお蕎麦屋ではカレー蕎麦があると、

絶対にカレー蕎麦をオーダーしちゃいます。

それは高校時代の思い出があるから。

平日はお弁当を持参していたのですが、土曜日は学食に行っていたんですね。

で、その時に食べていたのが、カレー蕎麦とピザまんだったのです。

カレー蕎麦も確か280円くらいで……あ~懐かしい♡

 

 話がそれましたね。こちらは親子丼。

 

子どもたちも、それぞれ好きなものをいただきました。

ちょっとオーダーし過ぎちゃって、モッタイナカッタ!

画像は無いですが、唐揚げはNG!(固くて衣ばかりでお肉が少なすぎる!)

 

結構流行っていました。

 

なんか可愛かったツツジの花♡

 

ごちそうさま~♡

 

 

P.S.和歌山食散歩は、「こんなお店に行ったよ~」といったご紹介的なブログです。

(なので詳しくは書いていない)お味等は、ご自身で確かめてくださいネ!^_-☆ 

 

 

 


子どもの食育お悩み110番☆

2019年08月09日 | Life

ビッグカップルが誕生しましたね!

 

雰囲気的には、特別お似合いのカップルというふうには感じませんでしたし、

首相と官房長官に用件も伝えずに会ったりはできないと思いますが、、、(苦笑)

 

お二人とも、とてもお幸せそうでしたね。

「理屈じゃないです」……の言葉に同感です!

総理大臣になった小泉氏と滝クリさんが素敵に外遊している未来が目に浮かんじゃいました!

 

 

さてさて、先月お世話になった

黄金の食の伝道師・上原まり子先生の講座を再び受講してまいりました

今回は「子どもが本来の力を思い切り発揮できる!幸せに育つ最高の食べ方」講座。

 

まずは、離乳食から幼児食のポイント解説があり、

私も食には気を付けてきたつもりではいましたが、もっと早く知っていればなぁ~と。

(先生からは、今からでも間に合う!とおっしゃっていただきましたが)


「食」を大事にすることで子育てがこんなに上手くいく!秘訣を伝授していただきました。

お料理のことだけではなく、子育てや人生相談も乗っていただき、

我が家で言えば、3人きょうだいの真ん中の長男くんが、

ちょっと食が難しいところがあるのですが、

その長男に関しては、「腎」が弱いのでは?ということでした。

そういったことも、食を通じて鍛えていくことが可能だそうです。

 

そして、お楽しみのランチタ~イム

玄米入りおかゆ、甘い野菜とあわのおかゆ、ひえと大根のおかゆなど。

とても優しい沁み渡るお味でした。

デザートの蓮根団子も◎

 

ナント!この日は、受講生が私だけのマンツーマンレッスン

とても贅沢なひとときを過ごさせていただきました。

 

 

 


ヴィーナス占星学講座3回目☆

2019年08月05日 | Life

昨日は、3回目のヴィーナス占星学講座でした。

テーマは「起業」と「相性」☆

 

企業は全く考えていないので、いまいち興味が湧かなかったのですが、

相性は、皆知りたいことですよね。

 

恋人や友人、家族など、

なぜあの人と自分は合うのか、合わないのか等がよく分かります。

 

鑑定では、カップルの相性診断がいちばん多いそうですが、

鑑定をお願いする時点で、関係が上手くいっていない、ということだよね…という(苦笑)

 

私は、勉強が足りなくて(最近何事にもヤル気が起きず…)

他の受講生のような高度なことは分からなかったのですが、

宿題に出ていた、夫との相性だけは調べていきました。

 

夫は、火地風水、活動・不動・柔軟宮、男性・女性宮

どこをとってみても、バランスの取れたホロスコープ。

 

ただ唯一、風の要素が1つしかなく、

でも風は私がいちばんたくさん持っている要素で、

お互いを補完し合っている関係だと。

 

また、男性が本能で魅かれる、稲妻女は金星で観るのですが、

夫の金星は「さそり座」

つまり、太陽か金星かASCがさそり座の女性に惹かれやすいということ。

 

こちらについても、私、金星がさそり座なんですね。

夫にとって私は「稲妻女」だったということ☆

ちなみに、私から見て夫も稲妻男でした!!

 

女性は稲妻男に惹かれると、好きでもしんどくなるらしいのですが、

(男性は追う性なので、稲妻女に惹かれてもいい)

私たちの場合は、お互いに稲妻関係なので、うまくいったのかも

 

ちなみに、私にとっての陽だまり男は水瓶座の要素を持った男性。

夫の場合は牡牛座の要素を持った女性ということになります。

 

 

それから、なぜ私は人から容姿などの外見のことばかり言われるのかも、

よく理解できました。

 

太陽星座である天秤座が社交的であることや、

天秤座のルーラーが金星であることから、「華やかで女性らしさが際立つ」

特徴を持っていることが分かるのだとか。

 

昔から「外見だけじゃやなく、もっと私の内面を見て欲しい」と悩んだ時期もありましたが、

外見が際立つ星の元に生まれついたんだと思うと、自分自身が肯定できました。

 

次回の講座は「星座別・似合うファッション」です。

 

 


ひとりごと。

2019年08月02日 | Life

元バイト先の方と会ってきました。

 

ゆっくりお話ししたのは、もう10年ぶりくらい。

私が強烈な体験として覚えていることも、相手はキレイサッパリ忘れていて。。

(忘れた振り!?)

胸がいっぱいで、食事もあまり進まなかった。

 

改めて感じたのは、10年も経てば人は変わり、

環境によって「物の見方や視点」そして「意識」がこうも違うものなのか、と。


10年前は、まさか再び同じテーブルを囲む日がくるとは想像もできなかった。

人生は分からないものですね。


話がすごく盛り上がったというわけではないけれど、

沈黙の時間も嫌じゃなかった。

また会う約束しました♡