Team MIHO 年子3人ママからのLove letter♡

年子3人育児奮闘中!
家族で地球を遊び尽くすのが夢☆

浦安交通公園☆

2016年08月29日 | Life

先週の事件について・・・

「いつまでも親は親」なんですよね。

我が家の子供たちはまだまだ小さいですが、

「真っ当に自分自身の力で生きていけるように」

・・・どの親御さんも心血をそそいで育てられていると思います。

お母さんに、あんな会見させちゃいけない!!

 

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

さて、猛暑を避けてシリーズ!?第5弾は浦安交通公園☆」

 

こちらは交通公園と若潮公園という、2つの公園が隣接していて、室内で遊べる施設もあります。

もちろん暑い時期ですから、子供たちを屋内で遊ばせようと連れてきたのですが、

駐車場の目の前が↓のようになっていて、めちゃめちゃ暑い時間帯なのに、、、

 

三輪車に乗ることに ^^;

 

 15分で交代のルールがあるのですが、この日はゲストが少なく、(お盆の土曜日でした)

乗り放題、遊び放題♪

 

この車には、4人で乗って♪

交通公園なので、信号もあるんです!

特に長男くん(1歳9か月)は楽しかったようで、なかなか降りたがらず・・・。

何度も乗りました♪

 

屋内施設では、ボールプールや滑り台の他、

 懐かしの!?ローラースケート場がありました。

(ローラースケートを履いたジャニーズのグループを思い出しました。←年がバレちゃった!?)

 

ランチは売店もあるのですが、我が家はお弁当を持参。

↑こんなお魚さんが、涼しげに泳いでいる横で食べました。

 

ランチの後、外へ出てみると、ヤギやポニーがいて、

 

 ポニーに乗れる時間帯もあるそうです。

 

長男くんはハトに夢中!

 

↓少し高くなっている所からの眺め。

 

駐車場が2時間制なので、2時間きっちり遊ばせてもらいました。

しかもこの施設、無料なんです。

ほとんどを屋外で過ごし、かなり暑かったのですが、うちの子供たちにはちょうどよい感じ。

長女ちゃんが三輪車に乗りたがっているので、また近いうちに☆

 


東京駅地下が楽しい☆

2016年08月26日 | Life

朝夕は少し秋の気配が感じられるようになったきたでしょうか。

1つ前のブログの続きです。

 

福寿園でお祝いランチの後は、東京駅の地下へ行ってきました。

 

先月、新たな商業空間「グランスタ丸の内」が誕生し、エキナカ商業施設「グランスタ」も増床され、

ますます駅が楽しく・便利な空間に☆

 

元来、方向音痴なワタシ。

お盆で人が多い上、自分がどの方向に進んでいるのか分からない状態あせるで歩く歩く。

パートナーが一緒だったので、目的の場所にはたどりつけましたが。

 

お目当ては、駅弁とスイーツ☆

さっそく、駅弁屋 祭へGO~!

 

テレビで見てとても美味しそうだった「えび千両ちらし」

激混みな上、えび千両ちらしが見つからない!

スタッフさんに尋ねてみると、業者さんの都合でしばらく入荷しないんだそうです。

そんな~!!

 

こちらも↓テレビで見て美味しそうだった、「賛否両論弁当」 

恵比寿にある、日本料理のお店のお弁当です。

 

夜のお楽しみに買って帰りました。(普段夜に炭水化物は食べないけどね。)

 

お店の人気メニューをひと口サイズにし、種類豊富に詰め合わせた御膳。

でも、失敗しちゃいました~~汗

帰宅後、真夏の暑い日だったので冷蔵庫に入れちゃったんです。

なので、お味は・・・、特に揚げ物なんかは・・・、ご飯はパサパサ。

サーモンの味噌煮はと~っても美味でしたが。

子供たちに晩ごはんを食べさせた後、こそっといただいていたのに見つかってしまい、、、

パクパクと半分くらい食べられてしまいました。

子供たちには美味しかったようです。

 

スイーツは、豆一豆☆

またまたテレビで見て美味しそうだった、あんぱんを!

(↑メディアに影響されやすいミーハーなワタシ^^;)

 

 

ホイップクリームと餡が、想像通りのお味で美味しかったです。

 

他にももっと、ゆっくり見て回りたかったのですが、タイムオーバー。

電車に乗るわけじゃないのに、入場料を払って駅構内へ入るなんて、以前は考えられなかったこと。

そのくらい駅ナカ・駅チカが充実しているんですよね。

ついでではなく、わざわざ立ち寄る空間になりました。

 

残念だったのは、北通路周辺整備のためグランスタダイニングが閉店していたこと。

日本食堂とか、アルケッチャーノとか、行ってみたいお店があったのに。

(↑これもメディアの影響・ちなみに、アド街。)

整備後は復活するのでしょうか?

 


リオから東京へ☆

2016年08月22日 | Life

台風の影響で朝から雨風の強い日でした。

皆さま、ご無事でしたでしょうか?

 

ブログには極力ネガティブなことを書かないようにしているのですが、今日はちょっと愚痴らせてください。

今朝、保育園へ子供たちを連れて行った時のこと。

いつもは保育園の入り口で、保育士さんに子供たちを預けるのですが、

月曜日は布団のシーツのセットがあるので、保護者も園内に入ります。

その間に私の傘、他の保護者に持っていかれてしまいました。

私が保育園を出る時は、1本しか傘が残っておらず、大雨でしたので、その傘を使うしかなかったのですが、

その傘は骨の部分が何ヶ所もバキバキに折れていて、開ききらない状態。

保護者は仕事に向かわないといけないので、急いでいるのは分かりますが、

たとえ間違えて他人の傘を手に取ってしまったとしても、

そんな自分の傘が「使えないような状態」にまでなっていたら、気づくと思うんです。

それとも、わざと他人の「まだ使える傘」を持っていったということ?

その時、一緒にシーツのセットをしていた保護者は2名。

気づかずに持っていってしまった・・・と思いたいです。

この間も息子の服がなくなっていますしね。

 

 

すみません、爽やかな話題に変えましょう!

リオオリンピックが閉幕しましたね。(パラリンピックはこれから!)

あまりテレビを見る時間がなく、リアルタイムで競技を追えなかったのですが、日本勢は大健闘!!

メダルが全てではないですが、過去最多の41個のメダルを獲得!!

 

体操内村選手の金メダル!!

陸上リレーの銀メダル!日本人が陸上でメダルを取れる日がくるなんて!!

その他にもたくさんの選手の頑張りがありました。

レスリングの吉田選手は銀メダル!

謝らなくていいですよ!銀メダルもすごいことですから。

ただ、より高みを目指している人にしか分からない感覚があると思います。

 

海外勢ではボルト選手が史上初の3連覇!

彼、「脊柱側湾症」という病を抱えてるんだそうです。

過去には、成績が振るわない時には病のせいにしたり、

他の健全な身体の選手をうらやんでしまうこともあったかもしれません。

でもくさらず、あきらめることなく、積み重ねた努力の結果の金メダル!!!

本当に素晴らしかったです!!

 

次は東京☆

閉会式では、リオから東京へ五輪旗が引き継がれました。

安倍首相がマリオに変身し、ドラえもんの力を使って、

東京から地球の裏側のリオまで穴を掘って登場するという演出も!

 

東京オリンピックでは、野球が競技に復活することが決定しました。

個人的には、是非イチロー選手に出ていただきたいです!!

 

人に頑張れ!!と言うばかりではなく、自分自身も頑張らなければ!!

私も東京オリンピックでは、仕事で会場にいる予定です☆

4年後がとーーーっても楽しみ☆

 


ふれんち茶懐石でお祝い☆

2016年08月19日 | Life

パートナーが某資格試験に合格したので、お祝いを♪

 

6月に合格していたのだけど、まだ次の試験が控えていたので、

その試験が終わってからということで、今頃~ですが ^^;

 

職場の人にもお祝いしていただいたり、

本人も学生時代以来、超久しぶりの「合格」ということで、喜んでおりました!

 

その日は丸の内で所用があったので、そのあたりでお店を探し、

お祝いランチに選んだのは、ふれんち茶懐石 福寿園

東京駅グランルーフ3階にあります。

 

グランルーフがオープンしたばかりの頃、予約なしに突撃し、撃沈した記憶が ^^;

それ以来の福寿園、もう3年ほど前になるんですね。

もちろん、今回はしっかり予約を取って伺いましたよ。(←といっても前日の夜)

宇治茶を主役とし、「茶懐石」の心をフランス料理に取り込んだ創作料理のお店です。

 

店舗入り口。

様々な種類のお茶が販売されています。

 

黒・金・朱色が基調の店内。

私たちの他は、テーブル席にご年配のカップルとカウンターにはおひとりさまの女性が数人。

私たちだけが、年齢層が違いました。

 

雅のコースをオーダーしました。

折敷と錦織が素敵。

 

まずは、食前茶の水だし玉露からいただきます。

冷たくて美味しい♡

10時間もかけて、水だししているそうです。

「お茶が出過ぎないのですか?」とおバカな質問をしてしまったワタシ。

 

それから、宇治茶とりんごのジュースでかんぱ~い *\(^o^)/*

おめでとう~~*\(^o^)/*

 

こちらは全てのお料理に宇治茶が使われています。

飯・汁・向付

 

碾茶を振りかけた 一文字ご飯

季節のポタージュスープ

カンパチのカルパッチョ 抹茶ソースで

 

煮物

自家製ロースハムと碾茶のゼリー寄せ サラダを添えて

 

パンとバター

もちろん、パンにもバターにも宇治茶が使われています。

パンに煮物の黄緑のソースをつけていただくのも美味しかったです。

 

焼き物

パートナーは、仔牛ロースのステーキ。

私は鮪のステーキ。

 

それぞれ、お茶をまぶしていただきます。

左から、碾茶・抹茶・煎茶。

鮪には煎茶がお勧めだとか。

 

菓子

 

お点前

カウンターでお茶をたてているのが見えましたが、目の前でたてていただけると、尚嬉しいですね。

コースは以上。

 

目に鮮やかなお料理で、女性向けのお店のように感じました。

奥には個室があり、私たちがお店を出るのと入れ違いに、女性のグループが集まっていました。

 

パートナーは来年以降も、難関な試験が控えており、

仕事・育児・勉強の3足のわらじを履いて頑張っています。

また合格のお祝いができますように☆

 


NHKスタジオパーク

2016年08月15日 | Life

こんにちは!

お盆真っ只中、猛暑を避けてシリーズ!?第4弾は、NHKスタジオパーク

 

スタジオパークは、NHKキャラクターのコンテンツと遊ぶ、番組制作の舞台裏を楽しむ、

あのドラマの世界を懐かしむ、最先端の映像技術に驚く、NHKをまるごと楽しむ体験型のテーマパークです。


子供たちは、いないいないばあの「ワンワン」LOVE♡

ワンワンに会いに、NHKスタジオパークへお出掛けしてきました。

 

駐車場からパークを目指すと、さっそく巨大ドーモくんがお出迎え☆

 

バスにもドーモくん!

 

 

 パーク入口までには、ガラピコぷ~や、

 

たくさんのキャラクター☆

右下にワンワン♪

 

パークに入ると、目の前に巨大ハイビジョン。

受付には、現在放映中の大河ドラマ「真田丸」の兜が飾られています。

 

イベントや企画展、体験コーナーなどがありましたが、かいつまんでご紹介しまね。

「スタジオパークからこんにちは」は↓コチラで収録されています。

この日は撮影OKでした。

以外と天井が低い~。

  

常設のNHKクエストには、NHKにまつわる様々なクイズにチャレンジできたり、

↓身長を図ってくれるスケールも設置されていて、

子供たちは拒否したので、ママがやってみました。

かなり正確に測れます。

 

はてなルームには、「ためしてガッテン」のコーナーがあり、

長女ちゃんが「ガッテン!ガッテン!」をやりました。

本人、知らないですけどね。

 

ドラマライブラリーでは、朝の連続テレビ小説や大河ドラマが勢揃い!

現在放送中の「とと姉ちゃん」

そういえば、長らくNHKのドラマって見てないです。

社会人になってからは、朝から見てる余裕がないですし、最近はテレビそのものを見る時間がないんですーあせる

 

小道具や衣装などの秘蔵コレクションも!

こちらは「篤姫」

放送を見ていたら、もっと興味深く楽しめたでしょうねぇ。

昔「澪つくし」っていう朝ドラがあったのですが、そのくらい古いのは展示されていませんでした。

あと、俳優さんたちのサインも飾ってありました。(撮影NG)

 

「ワンワン」ここで発見!

ぬいぐるみの巨大ワンワンを探しているのですが、なかなか見つかりません。。。

 

ネイチャーカメラマンのコーナー。

 

長女ちゃん、頭をナデナデしてました。

 

このイグアナ?は動きながら舌を出すんです。

リアルすぎて、ちょっと気持ち悪い。

 

そして、キッズワールドには「おかあさんといっしょ」が!!

ここは子供たち、大喜び♪

同じ画面で歌ったり体操したりすることもできるようになっていますが、

うちの子は恥ずかしがってやりませんでした。

家ではあんなに踊りまくっているのに。。

 

併設のカフェにも入ってみました。

ドラマにちなんだメニューもあって、「真田丸」のメニューをオーダーしたかったのですが、

この日はメニューになく、「とと姉ちゃん」の深川ごはんとおうどんのセットにしてみました。

フツ―です。

 

子供たち用の食器

キャラクター・ワンワンの使いこんだ感のある器。

なぜかスプーン&フォークはミッフィーでした。

 

お目当てだったワンワンですが、、、

スタッフさんに聞いてみると、以前は巨大ワンワンがいたそうなのですが、

今は別のキャラクターに変わってしまっているとのこと。

と~っても残念!!

 

この施設は、アニメのアフレコ体験ができたり、ニュースを読むアトラクションがあったり等、

小学生くらいがいちばん楽しめるように思います。

うちの子供たち(幼児)にはまだちょっと早かったので、

もう少し大きくなったら、また連れてきてあげたいと思います。

 

この日は11日の祝日でしたが、あまり混んでいませんでした。

28日までは無料公開されています♪

お子さんをどこに連れていこうかと、お悩みのパパさん、ママさん、

お近くでしたら、是非お出かけになってみてください☆

 


山の日☆

2016年08月12日 | Life

今年から8月11日が「山の日」として、新たに祝日になりましたね。

皆さまはどのように過ごされましたか?

 

帰省されるfamily、旅行を楽しまれる方にはwelcomeな休日でしょうね!

しかし、、、私の周囲では大不評ですー!

学生さんは元々夏休みだし、主婦は仕事が増えるだけだし、年配の方にも意味ないみたいです。

我が家も仕事はお休みでも、手のかかる子供たちがいるので、お休みどころか、余計に休めません。。。

それに、仕事の量も減るわけじゃないですしね。

ところで、皆さまの職場ではお盆休みってありますか?

私の職場はカレンダー通りなのでお盆休みという名のお休みはありません。

子供たちが通う保育園もお盆休みはなく、通常通りなのですが、

今年は11日(祝)12日(金)13日(土)14日(日)で、

保育園側から12日は仕事を休めないかという打診があって、休めない旨お伝えしたところ、

保育士さんが「お盆休みないんですか?」っておっしゃったんです。

私もいくつかの企業に勤めましたが、親兄弟、パートナーを含め、

お盆休みという形を取って会社を完全にクローズする職場に勤めたことがありません。

お盆休みがないのが当たり前なんです。(分散して夏季休暇を取ったりする)

その後も何度か確認されたので???だったのですが、保育士さんの休暇のためなんだそうです。

↑「協力保育」っていうんだそうですね。初めて知りました。

 

保育士さんってホンっとタイヘンなお仕事です。

子どもの安全に気を配り、お世話・教育するだけじゃなくて、「未来を創る仕事」なんですよね。

私が今、最も尊敬する職業の1つです。

日頃より、子供たちのために頑張ってくださっている保育士さんに

ゆっくりしていただきたい気持ちは山々ですが、

 

最後には園長先生が出てこられて、

園長先生:「お仕事休めない?先生方のお休みのことも考えてあげてね。」

   →先生のお休みは園で考えるべきこと。

  →8月に入ってから日程を指定されても、職場の人はもっと早い段階から帰省や海外旅行などのために

    休暇を申請している。

園長先生:「お仕事お休みの日は教えてくださいね」

    →お休みの時はいつもお知らせしているし、有給を取るのも自分がゆっくりするためじゃなくて、

       役所に行くとか、平日にしかできないことをするため。

 

最終的に半休を取るという形で、落ち着きました。

12日に登園するのって、もしかしてウチの子だけなの?って感じるくらいだったのですが、

蓋をあけてみると、全園児の3分の1、長女のクラスに至っては8割以上が登園していました。

産休中や育休中の方も預けてましたね。(←悪いという意味ではないですよ)

 

 

6月に、保育園で息子の服がなくなったんです。

母には「もうあきらめなさい」と言われているのですが、

数年前に購入した、かなーり思い入れのある服でなのでちょっとショックで。

今年やっと、息子に着せることができた新品の服。

保育園には紛失してもいいような服を着せていくべきでした。

 

どこかのご家庭に紛れ込んでいると思うので、今からでもいいので返してくださーい!!

お・ね・が・い!!

 


龍の日☆

2016年08月08日 | Life

こんにちは!

皆さまは見えないものの存在を信じていますか?

世の中には神さまとコンタクトが取れるとか、妖精と交流できるとかいう方がちらほらいらっしゃいます。

私自身は全く見えない人ですが、(見えるのもちょっとコワイし。。。)

数年くらい前からその存在は信じるようになりました。

 

何度かお世話になっている、大杉日香理さんのご著書「龍使い」になれる本によると、

今日、8月8日=「龍の日」☆

「8」は龍のエネルギーを表す数字。

「8」を意識することで龍との関わりを深めることもできき、8月8日は神社参拝マストな日なのです。

なので今朝、神社に参拝に行こうと思い用意していたら、急に雨が降り出してきたんです。

ここのところ35℃超えの猛暑続きで、ずーっとお天気が続きていたし、もちろん今日も晴れの予報。

これは龍が「今日は来なくてもいい」と言っているように感じて、

(龍は人間の都合をよく分かっているんだそうです。)

・・・参拝せず。(←都合良過ぎ!?)

実はまだ4ヶ月の赤子はいるし、ちょっと行きずらかったのです。

 

最近ちょこちょこっと、これは龍からのサイン?龍が助けてくれたのかな・・?

と感じることがでてきました。

例えば先日、車に乗っている時に私が「あの雲は龍だ!」と言っても、他の人は分からないと言う。

すると、私たちの目の前にナンバー88の車が横入りしてきたりとか。。。

龍が「Yes!!」と言っているんだと思ったり。

すごい渋滞にはまっていた時に、龍にお願いしてみたら、車が動き出したり。

 

また日香理さんが代表を務める、株式会社アテアのサービスもいくつか受けさせていただいているのですが、

龍がワタシに送ったサインはコレなの?と思う出来事がありまして、、、

それが、偶然なのか、ワタシの考え過ぎなのか、気のせいなのか・・・確信が持てないのですが、

龍が「某国家資格」を取るよう、勧めているように感じたんです。

めちゃめちゃ難関で、今のワタシの実力を知っている人からすれば、多分笑われちゃいそうなくらいの資格。

自分的にも絶対無理だと思うし、

そもそも勉強は好きじゃないし、時間も無いし・・・←って言いワケしてるんだけど、

その資格を取れたら、確かに人生変わる!!

無駄な努力に終わりそうだし、3日坊主の私には継続できなさそうだけど、頑張ってみようかなー?

 

ワタシも龍の背中に乗りたいわ♡♡

 


地下鉄博物館☆

2016年08月05日 | Life

猛暑を避けるシリーズ?第3弾は、

地下鉄博物館

 

東京メトロ東西線葛西駅高架下にある、

地下鉄の歴史から最新技術まで 『みて・ふれて・動かして』学習できる参加型ミュージアムです。

 

地下鉄博物館へエントリー!

入場料金は大人210円、子供は4歳未満は無料です。

駅にあるような自動改札機がありますが、その先の駅員さんに切符を渡します。

 

昔はこのようにパンチングされたんですよね。

なんだか懐かしい。

 

最初に出迎えてくれたのが「丸ノ内線 第1号車」。

隣の黄色い電車は「銀座線1001号車」。

東洋初の地下鉄として、浅草~上野間が開通したときに使用された第一号車です。

 

内装はこんな感じ。

  

レトロ感満載!

 

地下鉄の歴史や、車両の仕組みなども学べますが、まだ子供たち(3歳3ヶ月と1歳8ヶ月)には難しいので、

こ~んなのを動かしたり、

 

運転席に座ってみたり、

 

 ドアの開閉をしてみたり、

プシューっと音がします。

 

動く模型を見てみたり、、、

 

 

そして、子供たちの最も興味を引いたのが、「メトロパノラマ」☆

ナレーション付きで一斉に動き出します。

 

その他、運転シミュレータが体験できたりもしますが、うちの子たちは動く電車を見ているだけで充分!

鉄ちゃん、鉄子さんにはたまらない施設!

 

疲れたら、休憩コーナーもあります。

自動販売機でパンやお菓子も売っていますが、

我が家は冷蔵庫にあるものをランチボックスに詰め込んで、お弁当♪

 

 ↑子供は自販機にお金を入れて、ボタンを押すのもやりたがります。

ママ手作りのデザートより、ブルボンのお菓子が人気で、4個も買わされました。汗

(普段食べさせていないのに、これでスナックの味を覚えてしまったかもあせる

 

約2時間程の滞在。

5歳くらいから小学校低学年くらいまでが、いちばん楽しめそうですね。

子供たちがもう少し大きくなったら、また来たいと思いまーす。

 


市川市を見渡せるビューポイント☆

2016年08月01日 | Life

今日は8月1日☆

8月1日というと、関西に住んでいた頃、

毎年楽しみにしていたPL花火大会を思い出します。

 

さて、連日の猛暑続き。

この週末も子供たちを連れてお出かけしてきました。

暑さ・日焼けが避けられて、できれば混んでいない所・・・

ということで調べて行ってきたのは、

 

「アイ・リンクタウン展望施設☆」

タワーマンションの最上階と屋上が展望施設となっていて、

居住者以外でも眺望を楽しむことができる施設です。

 

展望施設は45階。

3階からシースルーエレベーターで昇ります。

かなりの高さです。(高層階には住めないわ。。。)

 

45階のロビーに到着~!

先に屋上の展望デッキに上りました。

ロビーからデッキへは階段しか無いので、

ベビーカーはここで置いていかないといけません。

 

あっ、空いてる!

(この画像の右側にぐるっと周ったところは、カップルの指定席みたいです。。。)

 

地上150メートルから360度の大パノラマ!!

お天気がよく、とっても見晴らしがいいです!

富士山やスカイツリーも見えますよ!

子供たちは、またもやガラス際によじ登っていました。

 

こちらはロビーからの眺め

夜景も素晴らしく広がるそうで、新日本三大夜景・夜景100選にも登録されているとか。

 

他に、市川市の情報コーナーやカフェも併設されており、

市川の銘菓がいただけます。

 

今回利用しませんでしたが、3階には図書館もあります。

帰りに↓ここで電車を見たり、少し遊んで帰りました。

 

 

市川駅直結でアクセスもよく、しかも無料!

長くは滞在できませんが、幼児連れのちょっとしたお出かけでした。